#ウイングレスのハッシュタグ
#ウイングレス の記事
-
翼を無くした貴婦人
翼をもがれる〜(レッドブル風🎵)
2024年10月12日 [整備手帳] ナカニーさん -
リアウィング取り外し
中期型ウィングが付いてたけど足首に該当するところ?が割れてて雨漏りの心配とクリアー塗装が剥げてきたので、いっそウィングレスにしようと車検のついでに板金を依頼した。
2024年9月21日 [整備手帳] ナカニーさん -
VARIS VARIS LIGHT WEIGHT TRUNK HOOD
軽い。ウイングレス仕様の純正トランクのトランクトーションバーでも勢いがあり過ぎる。これにGT-WING付ければウイングレス純正トランクと同じになるはず。見た目もいい😆トランクガーニッシュはあえて純正
2022年8月7日 [パーツレビュー] 紫苑IMPさん -
ハードトップつけました。
いつもの車好きのマスターがいる店に
2021年10月18日 [ブログ] 潤たんさん -
ウィングレス
今のフェイスにstiウィングが物足りなくなったので売却することにしました。そのため今はウィングレスですがこれもこれでカッコいいなと思いつつリヤビューが物足りずAPRのGTウィング買うと思います????
2021年10月9日 [フォトアルバム] Ryo(vab-b)さん -
トランクの穴埋め〜塗装。
超格安でキレイなトランクが手に入りました(´∀`)ちょっとインプのイメチェンを考えております。ちなみにネットより意外と某有名中古店の方が安かったりしますね!ただ…ウイングの穴が空いてしまっていますので
2020年5月11日 [整備手帳] マリーンズ静岡さん -
わんち☆初ウィングレス☆記念
ウィングのクリア浮きの浸食が酷く‥(・_・;)塗装したくてもお金がなくって、ずーっと我慢していましたが家計をやり繰りして、ようやくお金が貯まったので塗装することにしました。
2017年9月17日 [フォトギャラリー] 大工の娘?【ヘイヤのマコ】さん -
ER34車検対策編
主な変更点は車高上げとBNR34ウィング外し。フェンダーの凹凸が見抜けなければブレンボキャリパーやらなんやらでBNR34がウィング外したようにも見える。
2017年6月12日 [フォトギャラリー] ゴジ太郎さん -
BNR34ウィング外し
まずウィング本体を六角レンチでネジを8ヶ所外しします。トランクの中に入りきらないので車内に放り込みましょう。ちなみにリアシートに入れようとすると大体、リアガラスにぶつけます。
2017年6月12日 [整備手帳] ゴジ太郎さん -
kakumei motorsportsトランクスポイラー取付
「カーボン柄」ではない「FRPゲル仕上げ」の物をヤフオクにて購入。画像はネットから拝借。
2017年3月27日 [整備手帳] デルタンさん -
KAKUMEI MOTORSPORTS トランクスポイラー
【総評】STI製GTウイングの必要な使い方をする予定も無いし、ウイングレスにも興味があり、悩んだ末に「kakumei motorsports トランクスポイラー」を取り付けることにしました。両面テープ
2017年3月27日 [パーツレビュー] デルタンさん -
ウングレス化 (整備手帳に移動)
4月下旬にブログに乗っけていたウイングレスの記事です(´▽`)~♪このころは整備手帳の使い方がわからなかったので...(笑ささっと移動させておこうと思います (*-∀-)詳しいことは、関連情報URL(
2017年3月27日 [整備手帳] ejくらんさん -
三菱純正 セディアトランク
ウィングレスにしたくてノーマルランサー(セディア)のトランクをヤフオクにてゲット。それをショップで塗装、取り付けをお願いしました。おとなしいルックスに満足です。※注意ほぼポン付けできましたが、ビミョー
2017年3月15日 [パーツレビュー] JAN@CT9Aさん -
トランク交換
ノーマル状態
2017年3月15日 [整備手帳] JAN@CT9Aさん -
ツルピカへ
今日は寒くて少し風があったけど、天気が良かったので春の恒例行事の水垢・鉄粉取りをして白さを少しだけ取り戻しました(^O^)ついでに、ヘッドライトの黄ばみも水垢取りでごしごしと・・・洗車後は、取り替える
2016年4月10日 [ブログ] ちょんぼり@RCさん -
リアウイングレス仕様。
自分のインプには標準のリアウィングが付いてるんですが・・・これがまた後ろが見にくい!そしてこの形のウィングはあまり好きではないので撤去します。
2015年10月30日 [整備手帳] One night clubさん -
ウィングレス! その2
さて、穴どうするかwやっぱりここはビニテですかね?ってことで赤ビニテ貼り付け超やっつけwww
2015年5月30日 [整備手帳] べこ▲レガさん -
ウィングレス!
今までセダンに乗ったことはありませんでしたが、個人的にセダンといえば羽無し・ちびっ羽・でかっ羽のどれかBEは羽無しかちびっ羽が似合うのでとりあえず純正リアスポは撤去します( ̄▽ ̄)
2015年5月30日 [整備手帳] べこ▲レガさん -
純正 CK2Aミラージュ トランク
【総評】イメチェンできた〜!!【満足している点】車高が低く見えて車種不明感!!【不満な点】会社の人やら嫁はんらが『あの羽がえぇんちゃうの??』とゆう声……飽きたらなんかのウイングをトランクに穴開けてつ
2015年2月4日 [パーツレビュー] 桜音ぱぱさん -
トランク交換 ウィングレス化
交換前
2014年2月3日 [整備手帳] デスモさん