#ウォッシャータンクキャップのハッシュタグ
#ウォッシャータンクキャップ の記事
-
HONDA純正 ウォッシャータンクキャップ
ウォッシャー液が切れたので補充しようと思ってボンネット開けたら蓋が行方不明になってました(輪っかの部分と蓋部分の細い線みたいな部分はだいぶ前に経年劣化で切れてた)通販だとN-WGN JH1.2用のがさ
2025年3月8日 [パーツレビュー] ぺいにゃんさん -
日産(純正) 日産純正 ウォッシャキャップASSY
ウォッシャータンクの蓋の経年劣化が進行してきたので交換。仕様変更で色が変わっています。
2025年3月5日 [パーツレビュー] 雀屋丸八さん -
ウォッシャータンクキャップ交換
ウォッシャー液タンクの蓋が経年劣化してきております。表面が風化して、さらには端が欠けてしまう有様……いい加減交換しませう。
2025年3月5日 [整備手帳] 雀屋丸八さん -
ダイハツ(純正) ウォッシャータンクキャップ
純正がバッキバキに割れたので交換純正品なので、エア抜き穴もしっかりあるしかしやたらと割れている気がするいい加減素材を強化したりしてくれないのだろうか?昔は700円もしなかったと思うんだけどなぁ品番は8
2025年2月4日 [パーツレビュー] コブラトップさん -
ホンダ(純正) ウォッシャータンクキャップ
HONDA純正のウォッシャータンクキャップです。MAZDA3は青ですが、ちょっとイメージを変えたくてMAZDAなのですが、HONDA純正で黒があるのを知り、替えてみました。今はHONDAも青が多いと思
2025年2月1日 [パーツレビュー] ゆ~Gさん -
車検前自主整備
車検に入れる日が近づいて来ましたので昨日朝、会社の駐車場に着いてから灯火類のチェックを実施しました。点検の結果、右後ろのテールランプが不点灯でした。直ぐに、今付けているものと同じLED球をAmazon
2025年1月30日 [整備手帳] ルとサさん -
ウォッシャーキャップ交換
S2000購入時にウォッシャーキャップの先が破損していたので交換しました。純正の水色でも良かったですが、S2のボンネット内で水色が浮いてしまっているので先輩方を真似して黒にしました。外してつけるだけで
2025年1月18日 [整備手帳] TaniYanさん -
ウォッシャータンクキャップ塗装
品番D651-67-483Aを新たに用意して脱脂してからガンダムマーカーメタブルーでマークだけ塗りました。
2025年1月10日 [整備手帳] FlaK18さん -
結局ウォッシャータンクキャップガンダムマーカーでマーク塗るだけにしました。
タッチペンで塗ると邑が出るし、磨けば色は剥がれるし、スプレーで塗ると均一に濡れない。結局凸の部分をガンダムマーカーで塗る事に。設計出そうかと思ったけど1点ものだとなかなか受けてくれないし20万以上もウ
2025年1月9日 [ブログ] FlaK18さん -
ウォッシャータンクキャップを赤く塗ってみたものの…
ウォッシャータンクキャップを赤く塗ってみたものの。なんか微妙…今週末コンパウンドかけるけどなんかねぇ。あとはガンダムマーカーのメタブルーで水のマークだけを塗るとかかなぁ。純正部品がこんなことの為に消費
2025年1月7日 [ブログ] FlaK18さん -
ウォッシャータンクキャップ
ウォッシャータンクキャップが古くなってくると柔軟性が低下して締めづらくなってきたので交換してみました。
2024年12月27日 [整備手帳] たぼっとさん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ウォッシャータンクキャップ DH-5197
またウォッシャータンクキャップが割れたので交換しました。手に入れやすさで社外品にしましたが、このメーカー補修部品では、名の知れたメーカーです。純正品番は、85332-97201で、大野品番は、DH-5
2024年11月17日 [パーツレビュー] パピポさん -
レクサス(純正) ウォッシャータンクキャップ
ぶっちゃんさんのレビューを見て参考にさせていただきました m(_ _)m自己満足になりますが純正と比べ、見た目がグレードアップした感じになります。
2024年9月23日 [パーツレビュー] あるびいさん -
ウォッシャータンクキャップ交換
ウォッシャータンクキャップはエンジンの熱に弱いため、2回目の交換Baosity 車用 ワイパー貯水池キャップ 蓋トップ プジョー206 207 306 307 408シトロエンC4 C5 クサラ キサ
2024年9月23日 [ブログ] Xiaman207さん -
ウォッシャータンク蓋 交換
ウォッシャータンクの蓋が白くすすけてたので交換します。38452-76G00
2024年9月19日 [整備手帳] 蕾猫さん -
ウォッシャータンクキャップ交換
純正のウォッシャータンクキャップが劣化で破損してしまったので交換します。
2024年9月15日 [整備手帳] HIRO!!さん -
PEUGEOT ウォッシャータンクキャップ
純正のウォッシャータンクキャップが劣化により破損していましたので社外品のウォッシャータンクキャップに交換しました。取付も問題なく、しっかり固定できます。また、TPE素材のため柔らかく純正品のように割れ
2024年9月15日 [パーツレビュー] HIRO!!さん -
ホンダ(純正) キャップユニット.マウス
ウォッシャータンクのキャップを黒にしたく…ホンダ純正部品を流用しました🎵P/N:76802-TP1-A01※モノタロウ(MonotaRO)では取扱いが無かったので、オークションで入手しました💦
2024年9月12日 [パーツレビュー] てっちゃん24さん -
ホンダ純正 ウォッシャータンクキャップ
HONDA (ホンダ) 純正部品 キヤツプユニツト 品番76802-TP1-A01純正流用パーツの定番です
2024年8月20日 [パーツレビュー] oko1496さん -
ホンダ(純正) ウォッシャータンクキャップ
マツダ純正のキャップと径が同じため、ニッパーで加工してポン付け(?)可能です。マツダ純正より高級感があり、交換して良かったです👍品番 76802-TP1-A01
2024年7月21日 [パーツレビュー] ライムスカッシュさん