#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
-
べると!
本日、きゃりいさん。タイミングベルト交換整備の為、入庫。 ウォーターポンプ。あと、ギヤ系のオイル交換もお願いしました家から、二~三キロのため。ハイドラ起動せず。サクラのキレイナトコで・・パシャパ
2022年3月31日 [ブログ] AとBとさん -
車検ということでいろいろ点検したら、ウォーターポンプからの水漏れが発覚。上側の取り付けボルトが厄介でしたが無事交換終了。ひどくなる前に見つかってよかったです。
エアコンフィルター交換したら、気になるニオイが消えてもっと早くやっとけばよかったと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ワゴンRスティングレーのトラブル
2022年3月25日 [ブログ] cockpitさん
-
ウォーターポンプ水漏れ。
ゴルフワゴンのウォーターポンプはかなり有名な弱点です。新車購入後6万㎞で高速道路走行中に、いきなり破損してオーバーヒートで走行不能になりました。純正のウォーターポンプはプロペラが樹脂製で、これが簡単に
2022年3月20日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
ウォーターポンプ取り付けボルト
ウォーターポンプ固定のボルトは3本です。3本で1,419円税別です。
2022年3月20日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん
-
GMB ウォーターポンプ
ガラガラ音がしてきたので交換しました。ウォーターポンプ交換2回目です。なんでKFエンジンはこんなにウォーターポンプ壊れやすいんだか…
2022年3月17日 [パーツレビュー] 紅炎さん
-
ファンベルト交換 それと〜 4日目
今日はウォーターポンプ交換します。ボルトは(対辺10ミリ)のボルト5本のみで止まっていました。
2022年3月16日 [整備手帳] 丸 ちさん
-
アサヒ技研 ウォーターポンプ
たぶん大丈夫、でしょうA0556
2022年3月13日 [パーツレビュー] 丸 ちさん
-
ウォーターポンプからのクーラント漏れ
実はもう3年以上前からウォーターポンプからのクーラント漏れを認識しています。前回の車検時にクーラント交換してMAXより少し上に入ってたんですけど1年半でこのくらいまで減ってます。このレベルなら自然蒸発
2022年3月13日 [整備手帳] びいさん
-
BMW(純正) 電動ウォーターポンプ
確か当時世界初。N52エンジンから採用された新機構。一般的なエンジンではウォーター・ポンプはエンジンの動力で駆動、常にポンプは作動し冷却水を循環させています。ポンプの容量はエンジンが最も高温となる運転
2022年3月8日 [パーツレビュー] 旦那さん
-
3年目初車検
走行距離66,724㎞。距離数が多いので、ウォーターポンプのベルトと、Vベルトを交換しました。リモコンの電池代はオマケらしいです。バッテリーも、そろそろとのこと。鮎釣り前に交換かな?
2022年3月6日 [整備手帳] 生がきさん
-
維持りモードに突入
ポロっちも納車から6年半が経ちました。大きな故障もせず良い子に走ってきました。納車日のピカピカなポロっち先日の8GTIお見積りで乗り換えの可能性が無いことを改めて確認いよいよ維持りモードに突入です。と
2022年3月4日 [ブログ] ポロっちおやじさん -
ウォーターポンプ交換
某ヤフーショッピングに出ているタイミングキットでウォーターポンプ交換ショップさんに依頼問題なく取付14万キロ時
2022年3月4日 [整備手帳] ゆだやんさん
-
週末はショップでメンテナンス
今週末はメンテナンスです。画像にある内容を一括で依頼します。幌関係以外は部品を揃えてあるので、お金の面はある程度抑えられるのではないかなーと勝手に思ってます。費用のほうはまた報告します。しかし原油高止
2022年3月4日 [ブログ] ゆだやんさん
-
ウォーターポンプ&ラジエーターホース全交換
2022/02/2761234kmウォーターポンプ交換ラジエーターホース全交換
2022年3月1日 [整備手帳] ずみ/さん
-
Circoli Water Pump (201 59 0111)
Circoli はオランダのサードパーティー。主に欧州で冷却系などのアフターパーツを供給しています。201590111は欧州フォードのフィエスタmk6/フュージョン,Mazda 2(欧州仕様のDYデミ
2022年2月23日 [パーツレビュー] 同行二人さん
-
ウォーターポンプ交換
3月に修理したウォーターポンプ交換の記事です。新品です。漏れの状況です。まずコンプレッサーを外し(ボルトを外し横にずらしておきます)オルタネーターのボルトも緩めてベルトを外します。ウォーターポンプのエ
2022年2月16日 [ブログ] MIZOさん
-
ウォーターポンプ水漏れ・交換
ヒーター効かず、エンジンルームより異音不具合発生。リザーブタンクを確認すると冷却水が空。ネットの情報よりウォーターポンプからの冷却水漏れと思われたため、ディーラーに入庫し、ウォーターポンプ交換。修理代
2022年2月13日 [整備手帳] STEVENSさん -
3回目の車検
代車です。山岳地帯に住んでますので、かなり頑張らないと登って行きません。ノアも頑張ってますが。久し振りのハロゲンライトでしたが意外と暗さは感じませんでした。
2022年2月13日 [整備手帳] どこでもノアXさん
-
ウォーターポンプ、サーモスタット、サブタンク交換
最近、冷却水がオーバークール状態になってます。たぶん、サーモスタットが壊れたみたい...この際なので、ウォーターポンプ と サブタンクの交換も一気にやっちゃいます。■ディーラーで購入 ※税抜き価格LF
2022年2月11日 [整備手帳] 九州男児1222さん
-
レクサス(純正) DST用ウォーターポンプ
ヒートエクスチェンジャーと同時に交換しました。ISFでは定番の水系の劣化対策です。注意書きではDST(ダイナミックスポーツチューニング専用)と記載がありましたが、ボルトオンで取付可能でした。品番:16
2022年2月8日 [パーツレビュー] うさきょうさん

