#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
-
【ハイエース】異音
歯ブラシを食器洗い洗剤でいつも洗ってますって職場で話しをしたら、変な人だったらしいです箸よりキレイにした方がとは思っていたんですが…で、ハイエースに乗る時はだいたい音楽をかけるんですが、母を乗せたので
2024年2月27日 [ブログ] []さん -
ウォーターポンプ交換
まず下のカバーを取り外して冷却水をドレンから抜きます。そしてスーパーチャージャーの冷却水パイプを取り固定ボルト(T30)を外します。
2024年2月19日 [整備手帳] ルック777さん -
ミラカスタム ウォーターポンプ交換&冷却水交換&ファンベルト交換
走行距離が10万キロも超え、少し前からたまーに停車中のアイドリング状態の時にエンジンルームから笛のような音(ピーーー)が聞こえるようになりました。でも毎回音がする訳でもなくたまーに聞こえるくらいだった
2024年2月17日 [整備手帳] ちっぷむんくさん
-
ウォーターポンプとベルト交換
一通り作業を見ましたが…この作業は大変💦💦💦素人は手を出すべきでは無い作業😅まずネジが硬い…狭い…エンジンを煽りながらじゃ無いと抜けない部品がある…そして。写真に写ってるプーリのネジが硬いのな
2024年2月17日 [整備手帳] レリックさん
-
ウォーターポンプ交換
先日確認されたウォーターポンプ水漏れですが交換完了。軸から漏れて今模様、茶色変色部が漏れの後。高負荷時に漏れており、街乗りではほぼ漏れない状態ではあった。
2024年2月12日 [整備手帳] lovebearさん
-
タイミングベルト交換(組付け編)
何とかバラシが終わり、組んでいきます。向かって左側の運転席側のカム達は動かないでいてくれるので、結構ホッタラカシで大丈夫でしたが、右側(助手席側)のカムは、自作のロックツール使っても勝手に回ってしまい
2024年2月11日 [整備手帳] やまぐっちさん
-
【発見編】ウォーターポンプのクーラント漏れ
ゴルフ7 CL 15MYですいつもの乗る前点検で……ん?
2024年2月5日 [整備手帳] Nukさん
-
ウォーターポンプ部からの水漏れ
まず、車検以降、車体あげての確認していなかったこと、オイル交換は上抜きで済ませたことでわからなかった、反省!!オイル交換は下抜き&下回り点検必須とします。実は昨年より、ファン回った後など、微妙ではある
2024年2月4日 [整備手帳] lovebearさん
-
6ヶ月点検時、指摘/提案事項の確認
ウォーターポンププーリと下側がベルト背面。Vベルト背面でプーリを駆動させてる。プーリ表面は確かにサビが出てるが指で触ると確かに荒れているがどうなんだろ、許容範囲がわからない、ベルト表面も確かに削れてる
2024年1月28日 [整備手帳] 流雨徒さん
-
DRIVE JOY タクティー(TACTI) ウォーターポンプ
トヨタ第二ブランドの、タクティー(TACTI)の商品です。アイシン製
2024年1月21日 [パーツレビュー] やすいちさん
-
イグニッションコイル、プラグ、ウォーターポンプ交換
2023/12/29作業分吹け上がりが悪くなってたのと、排ガスが臭かったんで色々整備しました。イグニッションコイルはNGK
2024年1月19日 [整備手帳] りょーる・・88さん
-
ウォーターポンプ・ラジエター交換レクサスIS用流用
クーラント漏れ!ウォーターポンプ交換、ラジエターも怪しいので交換します。
2024年1月19日 [整備手帳] Mr-Xさん
-
ウォーターポンプ用ベルト交換。
結局ウォーターポンプのベルト替えるという・・・二度手間なことです。せっかくタイヤハウスインナー外してるし、整備モードな状態なので。ため息吐きながら朝から作業(笑)
2024年1月14日 [整備手帳] 753sさん
-
ウオーターポンプ交換
75000kmごろにタイベルと一緒に交換した、ウオーターポンプ、再度水漏れです。前回は、時間がなくプラスティックのインペラーでしたが、今回はHDタイプで金属製のインペラーにしました。
2024年1月13日 [整備手帳] george777さん
-
あなたの胸に~ 耳をあてれば~♪
Mクーペのピヨピヨ音、主治医に診てもらったら・・・超長いドライバーを持ってきて、怪しい所に次々と当てながら耳を付けて、「聞いてみて」あっ、ここだ!ウォーターポンプが犯人でした。もう少し調べてみるとの事
2024年1月13日 [ブログ] たれ蔵さん
-
赤🐴2号整備レポート(ウォーターポンプ交換編)
前回は、手始めにタイミングベルト交換についてレポートをお届けしましたが、続いてはウォーターポンプ交換をレポートしたいと思います📝フェラーリオーナーの間では"定番"となっている、「ウォーターポンプ交換
2024年1月8日 [整備手帳] Kojackさん
-
電動ウォーターポンプ故障
走行中突然のいやーな音とともにエンジン温度警告が!💦油温は問題なく、エンジンルームからの白煙も無かったので電動ウォーターポンプ故障だなと思って、とりあえず一般道を脱出するために走ってたらオーバーヒー
2024年1月5日 [整備手帳] 小粋なBimmerさん
-
カルテ166 パワステ、ウォーターポンプ、タイミングベルト、オルタネーター交換手術
※これはプロの方がして下さったので、このくらいかかります、と言う整備手帳ですm(_ _)m給油口の中に錆が。板金に出さないと。ところが、最近エンジンルームから、カタカタと異音が。見てみましたが、何処か
2023年12月30日 [整備手帳] Gino_Rさん
-
ウォーターポンプ交換
タイミングベルトは10万キロまえに交換してあったようだが、ポンプはやらなかったよう。狭すぎて挫折したのかな?でもエンジン降ろしちゃえばラクちん☆とはいえ、思いっきりショートカットばらし。ヘッドカバー外
2023年12月29日 [整備手帳] VTEC党党員さん
-
トゥーラン水漏れの疑い
2週間前冷却水を継ぎ足し。土曜日に日常点検したら、また冷却水が減っていたので。冷却水漏れを疑いが有ると判断し、土曜の昼間にディーラーへ電話して。日曜日の夜に点検をねじ込んでもらいました。ディーラー到着
2023年12月20日 [ブログ] 真紅の笛吹カプーさん

