#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
- 
						
							
ウォーターポンプとドライブベルト交換
ブログには書いてあったけど、整備手帳にはあげてなかった。考えてみれば、今年は重整備したんだった。すっかり忘れてたよ。
2023年12月13日 [整備手帳] omingさん
 - 
						
							
日産(純正) HITACHI ウォーターポンプ
初車検をDラーさんにお願いして預けると、ウォーターポンプから冷却水の滲みが有り保証交換すると連絡が入りました。整備士の方から不具合の起きた部品をきちんと見せて貰え、丁寧な説明を受けたので納得です。いつ
2023年12月12日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん
 - 
						
							
ウォーターポンプ交換
エンジンルームからの湯気♨️。原因のヒトツは、モノの見事に割れていた このブレード。これでは冷却水を回せない💧【品番】 022 121 011【距離】 128,575 km【場所】 ちと遠くなった
2023年12月10日 [整備手帳] 研究者さん
 - 
						
							
DRIVE JOY ウォーターポンプ
現在水漏れが有るようです。タイベルは交換してあるようだが・・・。これはちょっと何処製か分かんないですね。まぁDRIVE JOYがトヨタ系だし、これもAISINかな?ホンダだと純正はYAMADAとかよく
2023年12月9日 [パーツレビュー] VTEC党党員さん
 - 
						
							
冷却水漏れ修理
夏の車検時にわずかな冷却水漏れを指摘され、パーツ発注から2ヶ月。とうとう自分の番が来ました笑🚗🔧まあ年数を経て距離も乗ってりゃ逝きますわね…🚗³₃逆にリフレッシュして帰ってくるのが楽しみでしたが
2023年12月8日 [整備手帳] さくうらさん
 - 
						
							
ラジエター✨修理完了🥹
ここしばらくの冷却戦争🪖がやっと終結?!ラジエターリビルトから始まり
2023年12月6日 [整備手帳] P-MINDさん
 - 
						
							
三菱自動車(純正) ウォーターポンプ
メーカー確認したところ、後数個しかないとのことなので急いでオーダー✨なくなってからだと苦労しそうなんでオーダー!!これで結局水回り一式💦
2023年12月5日 [パーツレビュー] P-MINDさん
 - 
						
							
ウォーターポンプ交換
車検整備のついでにウォーターポンプを交換。タイプ987のウォーターポンプは壊れる事が多いそうなので、予防措置として交換。(走行距離69,668Km)
2023年12月4日 [整備手帳] 悠輔さん
 - 
						
							
家族サービスでちょっと遠出。
車ばかりでは、怒られ…先日クーラント漏れを直したので、安心して遠出出来ました。ウォーターポンプ交換リンク
2023年12月2日 [ブログ] Nukさん
 - 
						
							
ウォーターポンプ交換
再度冷却水漏れのためウォーターポンプの交換で入庫しました
2023年12月2日 [整備手帳] kotaro5963さん - 
						
							
MEYLEのウォーターポンプキット
めかぽん69さんからの貴重なアドバイスをもらって、純正品ではなくMEYLE製のパーツに交換することにしました先ほど注文しました純正品との価格差4.5万円は大きい到着待ちさて、どこでつけてもらうかディー
2023年11月28日 [ブログ] blackfieldさん - 
						
							
タイミングベルト/ウォーターポンプ交換
この子は30歳になりましたが、自分のところに来て3回車検取得している。タイミングベルト交換時期が不明だったので、30年ということで交換することにしました。
2023年11月26日 [整備手帳] フェニーチェさん
 - 
						
							
【予防整備】ウォータポンプ交換 204,282km
まず最初に工具の紹介です。ウォータポンプを交換するには、この2点は少なくとも必要です。一つはプーリーホルダーもう一つはギヤレンチです。2006(平成18)年式のASです。
2023年11月26日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん
 - 
						
							
部品到着:ウォーターポンプ交換準備
ゴルフ7 CL 15MYですクーラント漏れ交換部品大物到着です。^_^※追記実施しました。リンク
2023年11月25日 [ブログ] Nukさん
 - 
						
							
ダイハツ純正 , 代替新 16100-B9459 ウォータポンプASSY (TYPE A)
過去に2回も取り上げましたダイハツ純正のウォータポンプ。まあアイシン製のようでアイシンの社外品も出ていますが、価格的にはほとんど同一なので私はダイハツ純正を選んでおります。今回3度目となるこのパーツレ
2023年11月14日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん
 - 
						
							
タイミングベルト、Vリブドベルト、ウォーターポンプ等々
まもなく82万kmに到達するアルテッツァ。再び10万km毎のメンテナンス時期がやってきました。(笑)前回同様、主要部品はインターネットで調達しました。写真は前回の使い回しです。
2023年11月13日 [フォトギャラリー] ORIGINさん
 - 
						
							
タイミングベルト交換手順(ウォーターポンプ交換含む)
タイミングベルトの交換手順になります。非常に難易度が高く失敗するとエンジン本体が破損し、載せ替えないと直らず走行不能になります。整備に精通している方以外は整備事業者に依頼される事を強くおすすめします。
2023年11月12日 [整備手帳] Navy(ネイビー)さん
 - 
						
							
クーラント漏れ‼️
タイミングベルト交換して1週間ほどたち何気に下を覗いて見たら新品交換したウォーターポンプから水漏れ!トラブル発生です。原因究明の為にタイミングベルトばらしました。ガスケットからの漏れでは有りません。僕
2023年11月4日 [整備手帳] ふよっし~さん
 - 
						
							
ウォーターポンプ交換
2回目の水漏れにてウォーターポンプ交換。外したものは全オーナーが交換した社外品。耐久性まったくなしと言う結論になった。
2023年11月4日 [整備手帳] まつきゃん。さん
 - 
						
							
各種(SKF、MAYLE、elring) 各メンテナンス用交換パーツ
冬の冬眠中メンテナンスに使うパーツ購入。どこまでやるかは未定ですが。備忘録としてとりあえず列記。
2023年11月3日 [パーツレビュー] 753sさん
 

		
	