#エアコンガスのハッシュタグ
#エアコンガス の記事
-
ZAC JAPAN Half&Half Zero
オイルと防錆剤、少量のエアコンガスが入った商品ですamazonで780円コンプレッサーの焼き付き防止、AC ON時の燃費改善を狙います昼間の猛暑で走ってみて様子見です。
8時間前 [パーツレビュー] コペノリョウさん -
エアコンに冷媒ガスを補充してみた
ある雨の日にフロントガラスが曇ったのでエアコンをONしましたが曇りが取れるまで時間が掛かったような気がしました。( ・∇・;)
昨日 [整備手帳] suzume3さん -
三井・ケマーズフロロプロダクツ株式会社 カーエアコン用冷媒/HFC-134a/200g
今季の猛暑で、車内のエアコンもフル稼働。少し冷えが弱く感じたため、エアコンガスの補充を行いました。使用したのは、三井ケマーズフロロプロダクツ株式会社製のカーエアコン用冷媒「HFC-134a(R134a
2025年8月11日 [パーツレビュー] ESQUIRE6318さん -
不明 エアコンガスチャージホース/メーター付/R134a専用
今季の猛暑でエアコンの効きが気になり、こちらの「R134aチャージホース+冷媒缶2本セット」を購入して、DIYでガス補充を行いました。■購入の決め手• 日本語説明書付きで安心• メーター付きで圧力確認
2025年8月11日 [パーツレビュー] ESQUIRE6318さん -
ワコーズPAC134添加剤注入、エアコンガス補充
🥵今季の猛暑でエアコンの効きが気になり、『PAC134添加剤』と『R134a冷媒セット』を購入し、DIYで補充・注入を行いました。エアコンガスは基本的に減らない構造ですが、振動やゴム部品の透過によっ
2025年8月11日 [整備手帳] ESQUIRE6318さん -
24ヶ月点検(車検2回目)
約1週間前に車両を預けた際、代車を借りなかったため、電車でJR相模線の倉見駅まで移動。ちょっとした旅感覚。相模線はボタンを押さないとドアが開かないことを忘れていて、駅に到着後しばらくドアの前で「あれっ
2025年8月11日 [整備手帳] ☆★シュウ★☆さん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT エアコンガスチャージホースメーター付き HFC-134a
アルファードにエアコンガスをチャージするために購入してました。HFC-134a専用です。最近の1234yfには使えません。こちらの27-321は生産終了品であとは在庫のみ、クイックカプラー付きの後継商
2025年8月10日 [パーツレビュー] warioさん -
リークラボジャパン Dr.リーク
エアコンメンテナンスのためにDr.リークを購入しました。エアコンガス、ワコーズのPACプラスと同時施工しようと思います。
2025年8月10日 [パーツレビュー] TAMORIさん -
エアコンガス補充(2025.8.2)
A/Cオンでもオフ時と変わらなくなりました💦私にとってエアコンは生命線なので...エアコンガスを補充しました😁昨年補充して約1年なんですけど...何処かでガス漏れてるなぁ😅因みに、修理依頼すると
2025年8月6日 [整備手帳] インギー♪さん -
エアコン添加剤投入
エアコン添加剤、注入ホース、温度計
2025年8月4日 [整備手帳] シャド.さん -
エアコンメンテナンス
エアコンのコンプレッサー真上のオーリング交換(低圧、高圧)締め付けトルク10N・m
2025年8月3日 [整備手帳] 柑橘系ポン酢さん -
ふと思いついてエアコンメンテ
昨年アストロのセールで購入していたワコーズのパワーエアコンプラスを使っていないことに気付きました。酷暑のこの夏、使わないテはありません。さっそく注入することにします。
2025年8月3日 [整備手帳] ちょしくんさん -
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス
昨年9月にアストロプロダクツが移転セールを開催しており、その時に買っていました。かつてはショップで施工してもらっていましたが、チャージホースを買ったのでクーラーガス充填と同じ要領で作業できます。したが
2025年8月3日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
エアコンガス点検と添加剤注入録
こんばんは。台風豪雨消えてほしいです🙏先日作業録です。エアコンの効きが以前より弱い感じがしたため、自己点検し、過充填にならないよう自己責任で添加剤を入れました⇒結果、送風口温度が約2℃下がりました★
2025年8月3日 [整備手帳] 流星@さん -
前科持ちのエースマン
毎日暑いですね。猛暑や酷暑が続いております。そんな中、エースマンの車内が異常に熱くて冷房を入れてもなかなか冷えなかったけどよく考えたらずっとグリーンモードだった・・という話を記事にしていたわけですが、
2025年8月3日 [ブログ] かっちぃさん -
HITACHI カーエアコン用冷媒 HFC-134a 200g
E82のエアコンガス注入時に2本セットで購入したものです。1本のみ使用し、もう1本を保管していました。今回の作業に必要になるかと保管箱から出したものの、使用することはありませんでした。前回の使用時には
2025年8月3日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
パワーアップジャパン エアコンプロテクター
注入から1ヶ月近く経ったのでレビュー。酷暑が続き昨年あたりからエアコンの効きがいまいちと感じていましたが、デミオも車歴9年目なのでこんなもんかと気にしていませんでした。そもそもエアコンの効きが悪い妻の
2025年8月1日 [パーツレビュー] コマーティーさん -
Microlon エアコンディショナーフィックスR134a
記録用としてマイクロロンのエアコン添加剤R134a専用いやーコレね、試したかったのあと夏なので…施工後、エアコン作動音がすごく静かになった!寒い!高い!←値段やっぱりマイクロロン!
2025年7月30日 [パーツレビュー] 打ち出の蛙(辰)さん -
エアコンガスの補充
子供の中古トヨタ86 (ZN6)を、借りて運転していると、日差しが出てくると暑い!うーん、高年齢になると暑さは感じ易いってのはあるが、それにしても暑いです。30年ぶりのクラッチペダル・マニュアルシフト
2025年7月29日 [ブログ] さかぽん90さん -
エアコンガス
エアコンガスの真空引きプラス添加剤
2025年7月28日 [整備手帳] ちゃたろう1971さん