#エアフィルターのハッシュタグ
#エアフィルター の記事
-
エアフィルター交換
簡単に記録だけブリッツの物からTMスクエアさんのものに交換しました!前回いつ変えたか覚えてないので久しぶりの交換かな
2025年8月2日 [整備手帳] るんるんrnrnさん -
エアフィルター交換
エアフィルターの交換をします。赤丸の部分を緩めます。
2025年7月31日 [整備手帳] たーじーさん -
エアフィルター交換
エアフィルターが汚れており、新車時から未交換であったため、「BLITZ(ブリッツ) SUS POWER AIR FILTER LM(サスパワーエアフィルターLM)」に交換しました。体感として、低回転の
2025年7月29日 [整備手帳] ふ-ちゃんさん -
RIDE / INEX エアフィルター
車検のタイミングで交換してます。純正ではないですがちゃんとハマります。(じゃないと困りますが…)
2025年7月27日 [パーツレビュー] kai_you_gyoさん -
MUGEN / 無限 Hi-PERFORMANCE AIR FILTER
納車されて1年半のS2000乗る頻度が少ないとはいえ、ふと気になったので交換しました。CR-Zでも使ってる安定のK&N製をチョイス新品が手頃な価格じゃないので某オクで程度が良いのを購入してみました。っ
2025年7月27日 [パーツレビュー] カズオミさん -
エアクリフィルター交換【備忘録】
いつも通り定期のフィルター交換の備忘録です。(151000)
2025年7月27日 [整備手帳] みやさとさん -
PIAA エアフィルター PM76
PIAAの純正形状のエアフィルターです。3G83ekワゴン(スポーツ)なら全部これで行けるみたいで、裏面はH81Wシリーズしか載ってませんでした笑買った個体に最初から付いてたのはそれなりに汚れてて体感
2025年7月21日 [パーツレビュー] ふぇのむさん2(仮)さん -
PITWORK ピットワーク エアフィルター エアエレメント AY120-NS071
車検に向けてエアエレメント交換しました。ブリッツのもありますが、e-powerなので安心安全のビットワークにしました。
2025年7月21日 [パーツレビュー] なおカプさん -
車検準備① ビアンテ 2025
ビアンテは9月上旬に車検です。念の為今から準備です。まずは手を付けやすいエアフィルター。左が新品です。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/303479
2025年7月20日 [整備手帳] kai_you_gyoさん -
DRIVE JOY / トヨタモビリティーパーツ エアエレメント V9112-D024
【再レビュー】(2025/07/17)トヨタモビリティーパーツ製のエアクリーナーエレメントです。2度目の購入になります。関連情報URLhttps://toyota-mp.co.jp/shohin/pa
2025年7月20日 [パーツレビュー] トコット爺さん -
DRIVE JOY / トヨタモビリティーパーツ エアエレメント V9112-D024
トヨタモビリティーパーツ(旧タクティー)製のエアエレメントです。エアクリーナーエレメントの交換時期を迎えたため、購入しました。関連情報URLhttps://store.shopping.yahoo.c
2025年7月20日 [パーツレビュー] トコット爺さん -
マツダ(純正) エアクリーナーエレメントN3H1-13-Z40
【再レビュー】(2025/07/19)純正のエアクリです。無難って言えば無難だし良い仕事してると思います。30000キロごとに交換指定なので割と長持ちかと思います。MAZDASPEEDのSPORTS
2025年7月19日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
マツダ(純正) エアクリーナーエレメント
グッと堪えて? 吸排気系は弄らないと決めておりますので、安心と信頼の純正一択です。マツダ品番 N3H1 13 Z40マツダ品名 エレメント, エアークリーナーオーナーズマニュアルには交換時期は60,0
2025年7月19日 [パーツレビュー] cosstelさん -
TRUST GReddy エアインクスGT
【GReddy エアインクスGT】効果を体感できないエアフィルターは適当に2年をメドに交換。先人の投稿を拝見して、吸排気音のキノコに興味はあるけど、ついつい簡単交換のエアフィルターをチョイスするダサか
2025年7月19日 [パーツレビュー] ダサかっこいいジムニーさん -
エアフィルター交換
こちらもオートバックスで交換時期と言われたので交換PIAA PF62
2025年7月19日 [整備手帳] どなてさん -
TRD スポーツエアフィルター
2012年3月購入&取り付け純正交換タイプのエアフィルターです。これはエキマニやマフラーなど他の部分も同時に交換してこそ意味がありますね・・・。画像は交換後の状態なので外からは見えません笑。とりあえず
2025年7月18日 [パーツレビュー] けんおーさん -
アクアドリーム 自動車用エアフィルター PLATINUM
まさかと思うが、6年半(4万8千km)換えていなかった?かも知れないエアフィルターを交換。^^;純正やBOSCH、その他名のあるメーカー品のノーマルタイプを吟味したが結局、「どれもそんな変わらんだろ?
2025年7月17日 [パーツレビュー] カメラマンさんちゃんさん -
エアコンフィルター、エアフィルター交換
右がメルセデス純正品で左が社外品の車内用のエアコンフィルターです。
2025年7月16日 [整備手帳] RYU/WAKOさん -
PIAA SAFETY AIR FILTER / エアフィルター
純正品と同等の集塵性があるエアクリーナーになります。社外製のものと比べ繊維が細かく、微細なゴミや花粉もエンジン内部に入らないようブロックしてくれます。部品番号:PM76定期的にエアブローして清掃し、2
2025年7月13日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
Toyo Element / 東洋エレメント工業 AIR FILTER / エアフィルタ
純正品と同等の集塵性があるエアクリーナーになります。社外製のものと比べ繊維が細かく、微細なゴミや花粉もエンジン内部に入らないようブロックしてくれます。純正互換品は複数のメーカーが販売していますが、東洋
2025年7月13日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん