#エアロツインマルチのハッシュタグ
#エアロツインマルチ の記事
-
ワイパーブレード交換
いや、暑い
2025年7月27日 [ブログ] DOS/V仮面VM4さん -
ワイパーブレードを運転席&助手席ともにBOSCHエアロツインに交換っ!
随分前に交換したガラコのアダプターはすでにガタが出てて限界ですね〜 降雪地のワイパーって力点に負荷が高いんですかね〜
2025年7月21日 [整備手帳] 暇人Pさん -
リフレッシュ&リベンジ
先日のやらかしから気を取り直し、本日ガラス交換しました。複数店で見積っていただき、価格と作業日で折り合ったこちらのお店に作業を依頼しました。9:30に預け、13:30に作業完了連絡がきました。14時以
2025年4月19日 [ブログ] けーえむさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
リヤワイパーも交換したついでにフロントもガタガタとゴムの動きが悪かったので、交換しました。運転席側650ミリ 助手席側425ミリ
2025年3月24日 [パーツレビュー] アテカツさん -
BOSCH A864S
左右セット販売品。小雨だとたまにビビりますが、撥水剤との相性はさほど悪くなく、良好。無難にこれをチョイスしておけば問題なしです。2024年9月交換
2025年3月1日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
定番ですね。撥水コーティングとの相性次第ですが、ビビります。純正撥水ワイパーも使用したことありますが値段が高く、持続性も微妙だったのでランコストの低いこちらにしてます。
2025年1月27日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
LEDMOMO 6mmワイパー替えゴム 長さ600mm 10本
どこ製かも分からないワイパー替えゴムです。ボッシュのエアロワイパーブレードに使用しました。価格は1本の価格です。打ち間違いじゃありません、もう桁が違いますwお値段なんと10本で1,889円!実は今Am
2024年11月30日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
取付日:2019.12.15プログレで11年、クラウンで4年、愛用しているボッシュのフラットワイパーブレード。「エアロツインマルチ」から 後継製品であるこちらへ、両車ともに交換。<交換履歴>2008.
2024年11月29日 [パーツレビュー] Raccoさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
取付日:2020.1.2(運転席側)・2020.3.5(助手席側)プログレに続いて GXS12クラウンのワイパーブレードも交換。約4年使用したボッシュ「エアロツインマルチ」から、後継品のこちらへ。<交
2024年11月23日 [パーツレビュー] Raccoさん -
BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 専用替えゴム
1000円くらいだけどたまにアマで安くなるのでポチ☆撥水剤を塗ってるガラスだとシリコンリフィルはビビリが出やすくて不快かも?普通のゴムでいいのかも。
2024年6月6日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
特に何事もなく過ぎていった6月
何事もなく7月になってしまいました。特に車ネタはなく、このままでは更新せず1年が過ぎそうな予感がするので、梅雨らしくワイパー交換の話でも。。。145にはボッシュのワイパーブレードを数年間使っています。
2023年8月6日 [ブログ] tsuru-tanさん -
ワイパーゴム交換
まず、○で囲った部分のロックカバーを外します。3本線のところを押すとロックが外れます。
2023年7月8日 [整備手帳] AVA42さん -
ワイパーゴム交換
先週交換したのに、今さらアップします笑最初に○で囲った部分のロックをはずします。
2023年7月8日 [整備手帳] AVA42さん -
BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 専用替えゴム
N-BOXもワイパーを交換してから、ゴムを替えた記憶が、、、😅嫁さんもワイパーずっと動かしてるとガタガタしてくると言っていたので、確認したところ、運転席側右端がビビってました。N-BOXには嫁さんの
2023年7月2日 [パーツレビュー] AVA42さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
早くも梅雨入り、今の中華製のワイパーブレードも2年半使ったので安心のために交換です。少なくとも117系は前期と後期で型番が違います。後期型はA205 Sです。
2023年6月2日 [パーツレビュー] 「やまちゃん」さん -
BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 専用替えゴム
拭きムラが出て来たので、替えゴムを交換しました。交換は簡単。ワイパーブレードの先端を外し、古いワイパーゴムを抜いて、新しいワイパーゴムを差し込むだけです。運転席側(600mm)と、助手席側(400mm
2023年5月9日 [パーツレビュー] GRBA555さん -
BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ)
見た目スッキリのこのワイパーを20年くらい愛用。替えゴムも簡単に交換できるしスノーワイパーも兼ねてるから便利!運転席 600mm AJ60助手席 400mm AJ40
2022年11月24日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
フロントワイパー ブレード交換
エアロツインマルチのリフィールが廃版となってしまったので、長年使っていたブレードを交換します。後継のエアロツインJ-フィット。AJ53 運転席側AJ34 助手席側
2022年9月2日 [整備手帳] いまゆまかさん -
ワイパーブレード・・・
3年経過したワイパーブレード。一昨日、青空駐車したMスポ君に戻ったら、鳥の落とし物がフロントウインドウのど真ん中にorz落とし物はワイパーブレードまで流れて付着していたので、ウェットティッシュで拭き取
2022年8月27日 [ブログ] けーえむさん -
ワイパーブレード交換
ワイパーブレードを新品にして2年経ち、白化してきていたため気分転換でBOSCHのエアロツインに変更しました。エアロツイン J-フィット運転席 550mm AJ55助手席 500mm AJ50過去車にも
2022年1月1日 [整備手帳] と ー しさん