#エキパイのハッシュタグ
#エキパイ の記事
-
何年ぶりかな?
センタースタンド装着時邪魔になり外したついでで磨いてみました
2025年6月30日 [整備手帳] くるくる3127さん -
[モンキーR改] 路上復帰への道41_エキパイ本体その1(サビ落とし・採寸)の巻
既報の整備手帳40: 「遮熱カバーその1(固着ボルト外し・サビ落とし・採寸)の巻」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28696/82
2025年6月20日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[モンキーR改] 路上復帰への道39_エキパイ・遮熱カバー・マフラーetc.のサビ取り準備の巻
既報の整備手帳: 路上復帰への道38_パーツリストを参照し、マフラーの分解に成功! の巻(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28696
2025年6月18日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
エキパイ磨き(997km)
俺のW800納車の時からエキパイの焼けがマダラ模様で美しくなかった(特に右)ので、今日磨いてみた。ヨシムラのステンマジックでせっせと磨いた。結果、まあまあ焼けが落ちてキレイになった。ちょっとモヤっと曇
2025年5月2日 [整備手帳] つん。さん -
エキパイフランジ修理
腐ったエキパイのフランジ新品だとステンレスでいいけど19000円位。中古も送料を合わせると1万近く行ってしまうので、フランジ交換なら安くすみます!15000円位で半自動溶接機は買えるので何でも直せて便
2025年4月10日 [整備手帳] DUBZさん -
溶けたバイクカバーをエキパイから除去(795km)
納車されて2ヶ月も経っていないのに、何回かバイクカバーを熱々のエキパイで溶かしちゃってエキパイが酷いことになってました(写真無し)意を決して除去しました。ネットで調べると除去方法はいろいろあって、・エ
2025年3月31日 [整備手帳] つん。さん -
ミニジープのマフラー交換
ミニジープのマフラーを交換します。取り付けるのは以前にヤフオクで落札したBEAMS R-EVO ステンレスサイレンサー本田カブ系エンジン対応のマフラーなのでミニジープにも対応するハズ!
2025年2月25日 [整備手帳] @Yasu !さん -
SAMURAI PRODUCE 新型ヴェゼル RV系 オーバル マフラーカッター スラッシュカット シルバー 1P 落下防止ワイヤー付き
着けてみました😙
2025年2月23日 [パーツレビュー] 8KUT8さん -
エキパイ焼き色経過観察
納車2日目、青い焼き色が広がってきてめちゃくちゃ綺麗✨走る度に水で濡らしたタオルで拭きあげて焼きムラが出来ないように育てていきます!
2024年12月22日 [ブログ] saku坊さん -
ヤマモトレーシング EX ASSY RACE エキゾーストパイプ
8BL-PC40がECU書換で燃調やっても望むような加速をしてくれなかったので、これはもうユーロ5適合の触媒が諸悪の原因なのでは…と考えて交換してみました。交換前に一度燃調をやっていたこともあって、交
2024年12月11日 [パーツレビュー] ラクチさん -
KUTOOK マフラカッター
【再レビュー】(2024/12/05)前回、3点のネジ止めのうち、2点しかスパナが届かなかったと書きましたが、もう一度、外して調整し、付け直したところ、3点ともスパナが届き、3点で安定して固定すること
2024年12月6日 [パーツレビュー] さすらいツバメさん -
KUTOOK マフラカッター
マフラーまわりが少しおとなしい印象だったので、ネットショッピングで、フリードGT系用らしきマフラーカッター(チタンブルー)を購入。既存のマフラーに差し込んて3点でネジ止めするタイプだったのですが、残念
2024年12月3日 [パーツレビュー] さすらいツバメさん -
マフラー磨き
before
2024年11月18日 [整備手帳] あおSC48さん -
EX ASSY RACE エキゾーストパイプ取り付け
ユーロ5適合の8BL-PC40はあまりにも中間トルクが無いので、スプロケを6丁分ショート化&ECU書換を行いましたが、2021年式の2BL-PC40(ユーロ4適合)に乗せてもらったら、普通にトルクが出
2024年10月18日 [整備手帳] ラクチさん -
中華製 エキパイ
ノーマルの黒いエキパイからステンレス製のエキパイに交換
2024年8月6日 [パーツレビュー] megabass1さん -
ステンレス スーパートラップマフラー
純正マフラーが腐り果て,困ってバイク屋に駈け込んだら中古品を安価で分けてくれたのがこれ。取締対応のためアキシャルフローを取り付け後方排気にしてあります。ディスクは9枚で丁度という感じで抜けも排気音も上
2024年5月18日 [パーツレビュー] pandaごはんださん -
NOJIMA ファサームSチタンマフラー
流石チタン!軽いです。(sc40にとってここが最大のメリット)4-2-1らしく車高の稼げるレイアウトでマフラーのすりやすいsc40には良いかと思います。エキパイのみの使用ですがノーマル吸気系だとサイレ
2024年3月21日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
マフラーの準備
アリエクで頼んでいた部品が到着。入口内径38.1mm・出口外径50.8mmでオーダーした、ステンレス製の異径パイプです。これで寄せ集めておいた、エキパイとサイレンサーを接続できるようになりました。もっ
2024年2月22日 [整備手帳] 発破泰三さん -
ヤマモトレーシング SPEC-A専用リアエキゾーストパイプ
FI車用のステン製リヤパイプです。FI用マフラーの導入に必要となったので購入。このエキパイ、純正と全く同じ取り回しで、かつフランジ接続部の溶接が盛り上がらないよう考慮されています。価格の割に非常に出来
2023年12月20日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
AKRAPOVIC Racing Exhaust PIPE
高回転域がさらにパワーアップしました、音は低音が強くなりさらにうるさくなりました。見た目も良くなりました。マフラーとともに公道仕様禁止なので警察にバレないといいなぁ~
2023年12月1日 [パーツレビュー] サン90さん