#エクセディのハッシュタグ
#エクセディ の記事
-
クラッチ周りリフレッシュ
前回、クラッチを交換してから5年8万kmを経過して、フルパワーかけるとクラッチが滑るようになってきました。そういうわけで交換をお願いしましたが、外したクラッチは磨耗しきっていて、リベットタッチ寸前💧
2024年3月17日 [整備手帳] 並盛りジョニーさん -
ミノルインターナショナル クラッチカバー&ディスク
TMスクエア/クラッチ&ディスク交換です。※UF-EVO/SK04H※デフOHと併せて交換2回目交換距離:46,726km※個体差があると思いますが、クラッチストッパーを交換してる方は、クラッチが新
2024年1月16日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
【株主優待】株式会社エクセディ&VTホールディングス
12月は9月の中間決算もしくは本決算の企業の郵便物ラッシュの月で郵便受けがいつも何かしら入ってくる季節です今回は先日届いた車関係の企業を2つ1つ目は大阪は寝屋川市に本社を置く株式会社エクセディ会社HP
2023年12月6日 [ブログ] だいすけ22さん -
ロードスター。クラッチと、フラホ。②
なんと、マルハモータースだとターボクラッチ+軽量フライホイールのセットが格安で用意されている!もう、ロードスター乗ったらマルハモータースでだいたい解決しちゃうんじゃないかな?って位、マルハモータースは
2023年8月16日 [ブログ] トットコ沼太郎さん -
ロードスター。クラッチと、フラホ。①
105000km位無交換と思われる我がNB。そろそろ限界かなぁ😱色々壊れるなぁ💸クラッチ交換ついでに軽量フライホイールに替える。ロードスター定番のチューンらしいです。NBの場合。ターボ用クラッチに
2023年8月16日 [ブログ] トットコ沼太郎さん -
EXEDY ULTRA FIBER DISC
部品番号:FD13H純正形状のノンアスディスク。LAクラッチの補修用ディスクとして使用。今のところ問題なく使えている。
2023年6月26日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
EXEDY@名阪スポーツランド
EXEDY Racing Clutchお写真ありがとうございます❗️今シーズンはフライホイールもセットのクラッチキット「ハイパーシングルVF」を使用しています😉
2023年6月13日 [ブログ] yohei nishinoさん -
EXEDY ULTRA FIBERクラッチセット
強化クラッチに対するイメージが激変♪さほど重くもないし、発進も楽ですみん友さんにアールズのフライホイールと合わせて格安で譲っていただき、LSDと同時に取り付けています純正よりは確実に重いですが、他の方
2023年6月9日 [パーツレビュー] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
どうしたんだ! クラッチが切れない
とある土曜日の昼過ぎ、買い物をして家に戻る途中の交差点手前で、いつものように4速から3速へ入れてエンジンブレーキ。続いてブレーキングと同時に2速へシフトダウン。いつもと変らないタイミングで操作したはず
2023年6月6日 [ブログ] くろネコさん -
ALPHA / RIGID クラッチストッパー
仕様変更で取り外し。欲しいみん友さんいたら差し上げます(代金、送料不要)→5分でてらやんさんに決まりました、ありがとうございます♪強化クラッチ交換後、繋がりがなまら奥になったので純正に戻しました。この
2023年6月4日 [パーツレビュー] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
スズキ(純正) デフ用ベアリング、オイルシール
CTC performanceのLSD取り付けに合わせて購入右ベアリング品番‥27521−79JA0品名‥ベアリングアッシ、デファレンシャルサイド金額‥2475円(税込)⚠︎令和5年5月時点左ベアリン
2023年5月25日 [パーツレビュー] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
スズキ(純正) レリーズベアリングAssy
エクセディの強化クラッチ交換に合わせて購入品番‥23820−79J00品名‥シリンダアッシ、クラッチオペレーティング金額‥4950円(税込)⚠︎令和5年5月時点札幌のスズキパーツセンター窓口にて購入し
2023年5月25日 [パーツレビュー] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
EXEDY Hyper SINGLE VF
2023シーズンより軽量フライホイールがOKとなったため、クラッチキットを使用。アクセルレスポンスが大幅に向上、慣性力低減によりブレーキング向上しました。低速トルクは若干下がるような印象ありますが、体
2023年5月9日 [パーツレビュー] yohei nishinoさん -
“EXEDY シングルスポーツシリーズ”を用意して、クラッチ交換進行中。ミッションは降りたので、ミッションケースをクリーニングしてカバーとディスクを取り付け、元に戻せば終了です。
4月8日はタイヤの日なので、今週はぜひタイヤ点検、空気圧チェックをしていただきたいこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フェアレディZ Z33の作業をコクピット旭川
2023年4月6日 [ブログ] cockpitさん -
そろそろクラッチ換えたいな
写真は以前セリカのエンジン載せ替えの時に一緒に組付けたクラッチディスクです。その時点でクラッチ異状は無かったのですが、エンジンを降ろしたタイミングで予防的に交換したのです。「クラッチは純正で」と頼んだ
2023年3月31日 [ブログ] くろネコさん -
EXEDY ULTRA FIBERクラッチセット
職場の後輩から買ったMyスペC。14年目、10万キロと言う事で各部リフレッシュを行っております。まだ滑ってる感じはありませんが、半クラでジャダーが発生しており繋がりも上の方になって来ているのでボチボチ
2023年2月25日 [パーツレビュー] ティミー☆マックさん -
EXEDY Single Sports
14年、10万キロの我がスペC…過去の所有者がクラッチ交換してないとすると寿命が近いハズ。と言う事でクラッチのリフレッシュを考えていたところアップガレージで新品未使用品がありました。純正クラッチ3点セ
2023年2月12日 [パーツレビュー] ティミー☆マックさん -
EXEDY クラッチディスク
EXEDYのクラッチディスク、クラッチカバー、レリーズベアリングの3点。ノーマル→RA強化タイプと使用してましたが、老体となりこだわりもなくなったのでコスパ優先で選択。軽量フライホイールを入れてレスポ
2023年1月25日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
CUSCO メタルディスク
クスコのメタルクラッチです。カバーとセットで買いました。エクセディOEM品なので安い方を買いましょう。どちらから買っても同じものが来ます。・フィーリングについて装着直後は半クラ領域が極端に狭くなります
2022年12月12日 [パーツレビュー] 虚無人さん -
DA63T・キャリイ : EXEDY製クラッチキットの購入(SZK019)
EXEDY CorporationOsaka, JapanClutch KitMade in Japan
2022年11月27日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん