#エボ3のハッシュタグ
#エボ3 の記事
-
初期型エボ 重要保安部品 廃盤(´Д⊂ヽその他
ゴールデンウィーク中、足回りのセッッティングをもう一度しようと榛名山に向かう高速の途中、色々事件が起きました(´Д⊂ヽ右側のフロントリップが擦ったりなどして、緩んでいたが大丈夫だろうと思っていたが、走
2025年5月11日 [ブログ] HGDさん -
30年乗った
マンガ週刊雑誌の裏表紙の広告見て、衝動買いした新車のエボⅢ、30年も乗り続けるとは思ってもいなかったですが•••なんだかんだで2桁ナンバーで、無事故のまま未だ乗り続けています。30年落ちの270馬力タ
2025年4月2日 [ブログ] はいぱあ3さん -
アクセルワイヤー注油
高速走行後や、街乗りで、信号待ちの時、やたらアイドリングが高く1900辺りになるため、アクセルワイヤーに、注油することにしたアクセルワイヤーの場所は、サージタンク上側に、ボルト2本で止まっている所です
2025年1月12日 [整備手帳] HGDさん -
ランエボ流用、AYC、ACD、移設、オーバーホールなど
ネットで見つけた細かいランエボの流用を書いていきますエボ4~9、AYCからRS用デフへ交換↓こちらをクリックエボ1~9MR、RSグレードはリアデフの中身が全部同じとの事つまり、リアデフはエボⅢと同じ!
2025年1月5日 [ブログ] HGDさん -
三菱重工 ランエボ3タービン(TD05H-16G7-7)
ストック用、エボ3純正タービンです。
2024年12月28日 [パーツレビュー] 8086さん -
車高調、セッティング、榛名山、裏榛名
車高調の減衰セッティングのため、約6年ぶりに榛名山以前、行った時のブログはこちらをクリック久しぶりのディーズガレージへ誰もいなかった(・∀・)外のガレージには、FDがいっぱい(・∀・)ロータリーばかり
2024年12月21日 [ブログ] HGDさん -
スーパーナウエンジニアリング 4-9 リアメンバーアダプター
http://supernow.co.jp/blog/evo-rear-member-adapter/http://www.supernow.co.jp/shop/out.cgi?4+29+0エボ1~
2024年8月18日 [パーツレビュー] HGDさん -
PCケース交換、インテルCPU故障、不具合、問題
久しぶりにメインPCのPCケースを交換しましたPCケース COOLER MASTER CM Storm Stryker約10年使いましたまあ色々不満爆発で、買わないといけない状態だった重すぎる、最近の
2024年6月27日 [ブログ] HGDさん -
14回目車検
普段あまりディーラー通いしないので、車検の時にまとめて古くなった純正部品交換。シートベルトハーネス、ほつれ始めてますが、部品出ないとか、どうしましょ!
2024年6月8日 [整備手帳] はいぱあ3さん -
デフィーメーター修理完了!(`・ω・´)シャキーン
修理に出していたデフィメーターが、戻ってきました前回の修理にだしたブログは↓こちら公式だと約2か月掛かるとの事でしたが、1か月と1週間で、戻ってきました外す時に、プラスチックの硬化で、ツメが割れてしま
2024年1月27日 [ブログ] HGDさん -
IGNITION PROJECTS IPパワーコイル EVO-Ⅲ
MITSUBISHI EVO-Ⅲ CE9A 専用のハイパワーイグニッションキットです。廃番 純正品番:MD192126IP品番:IP-R133203価格:¥23,000(税別)コイル2個セットです。コ
2023年7月3日 [パーツレビュー] HGDさん -
丸いもの交換
まだ部品出るうちに小物リペア。今回はリアハブベアリングと、シフトカラー。
2023年6月9日 [整備手帳] はいぱあ3さん -
makita ブロワ
マキタ 充電式ブロワ MUB001GRDX付属品は、ブロアー本体、充電器、バッテリー2個、ショルダーベルトモノタロウで、(税込) ¥71,390しましたマキタ製品をすでに持っていて、充電器、バッテリー
2023年4月16日 [パーツレビュー] HGDさん -
孫市屋 メーターイルミネーション用LEDバルブ
メーターのイルミネーションは既にLEDに変更しているのですが、さらなる明るさを求めてメーター専用設計のLEDバルブに変更してみることにしました。いろいろと迷いましたが、孫市屋のメーター用バルブを購入し
2023年1月13日 [パーツレビュー] TAMORIさん -
屋根更新
EVOⅢ ガブリオレ!エボ3定番、屋根の錆が酷くなってきたので、部品があるうちに屋根の貼り替えをしてもらいました。今回は、エボルーフ貼り替え実績もある板金屋さんに。旧車も手がける、仕事が丁寧な板金屋さ
2023年1月1日 [整備手帳] はいぱあ3さん -
色々と大事件勃発( ゚Д゚)ウヒョー
リアをCP9A化してから、色々と不都合なことが・・・・まずはタイヤが外に1cmくらいでますた(・∀・)エボ3純正のリアアームの時↓CP9A化後エボⅢ純正の時は、ギリギリフェンダー内に収まってましたが、
2022年11月27日 [ブログ] HGDさん -
かなり久しぶりのランエボオフ会(・∀・)
かなり、数年ぶりのオフ会ですね、金色のエボ3の方に、私の使わなくなった部品をお渡しするのがメインですが(・∀・)いつの間にか、駐車場がパンパンになっていました(・∀・)今度は、広めで、誰も来なさそうな
2022年7月30日 [ブログ] HGDさん -
エボ3純正ウイング取り付け
倉庫に眠らせておいた純正ウイング。前オーナーが全塗装する前に取り外してたみたいで仕入れずに済んだもの。仮合わせちう
2022年7月21日 [整備手帳] keibohさん -
第58回 ETC会議
こんばんは月曜の夜だというのにコーヒーが飲みたいからドライブに行こうと誘われました。とりあえず時間も時間なので道の駅の自販機で飲み物買っていつものあーでもこーでもない話をして....電気が消えたので帰
2022年2月2日 [ブログ] ETC GARAGEさん -
スプリンタートレノ DIYでエアコン修理
こんばんは!今日は久々にガレージでわっさしてました。この時期といえばエアコン修理。こちらの2台もそうでございます🤣エボ3の方はコンデンサーのファンが回らないだけで、エアコンの配管がどうとか冷媒がどう
2022年2月2日 [ブログ] ETC GARAGEさん