#エンコードのハッシュタグ
#エンコード の記事
-
備忘録 サウンドナビ200のUSB動画作成
明日のドライブ用動画をサウンドナビで楽に楽しめるように加工しました。先日のドライブでは無理矢理ウィンドウズタブレットで再生し、HDMIで入力しましたがメニュー操作等酷かったので対処した次第です。普通に
2025年5月3日 [ブログ] MG-Kさん -
新しいPC 就任
10年ぶりに自宅のPCを新調しました。きっかけはWindows Vista(SP2)のサポートが4月11日に終了したこと。これまで”牛パソ”ことGatewayのデスクトップPCを使っていたのですが、も
2025年1月15日 [ブログ] フィニヨンさん -
念願のパソコン入手
core i9 PCを自分へのクリスマスプレゼントとして入手できました。入荷後即完売が続き入手出来て運がよかったです。今までlet's note一辺倒でしたが今回はMSIのPCです。メーカー : MS
2023年12月20日 [ブログ] としSPOさん -
(CN-RE03WD)パノラミックスピーカー取付で3way美音化
VE AUDIO オンダッシュパノラミック2wayスピーカーを取付ました。【スピーカーの説明】ダッシュボードの上に置くだけで、簡単に3Wayが実現します。ツイーターが直接耳に向かないような設計になって
2023年11月21日 [整備手帳] としSPOさん -
社長命令…って言われても(^^ゞ #フィッシング詐欺 #迷惑メール #文字コード #エンコード
文字コード(エンコード)の設定がよろしくないので文字化けしたメールになっていること自体がそもそもですが、それ以上に件名…社長命令…って言われても(^^ゞσ(^_^)に緊急の社長命令を出せる方ってだれ?
2022年10月27日 [ブログ] どんみみさん -
やっぱり第十二世代のコアとGPUの威力は凄い
今回PCを自作したのはビデオ編集環境を快適にしたかったからですが。最近の編集ソフトはかなり重いのでかなり古い世代のCPU&GPUでは結構無理があります。これはプレミアの最新版ですがこんな簡単なシーケン
2022年8月5日 [ブログ] TYPE74さん -
amatsukazeでエンコードの備忘録
自分の車にはナビは付いてませんが、嫁さんのステップワゴンでお出かけするときに子供がアニメとか見たがるので、そのための動画エンコード設定の記録。ナビはホンダ ギャザズのVXU-197SWi元データはPT
2021年3月21日 [ブログ] へみゅさん -
楽ナビAVIC-RQ903向けHandbrake動画エンコード設定
昔からカーナビはカロッツェリアを使っていて慣れているのもあって、メーカ純正10インチナビではなく、楽ナビAVIC-RQ903を載せてます。HDDサイバーナビでは、動画の変換は付属ソフト経由でないと転送
2020年11月7日 [整備手帳] kahosukeさん -
懐メロ
ケンウッドのMDV-Z704WにCDを録音して、スマホのアプリ「KENWOOD Music Info」で楽曲情報を取得出来るみたでこれは楽ちんと思い初録音をしてみました。gracenoteからほぼ取得
2018年8月8日 [ブログ] mlogiさん -
MPEG動画エンコード、ケンウッドDDX318
ファイル形式 : mpeg(*.mpg)ビデオコーデック : mpeg-1オーディオコーデック : mp2でエンコードします。
2017年3月27日 [整備手帳] mitsu-evoさん -
MDV-333 ナビで動画を見る為のエンコード方法
ネットで調べてもイマイチ出てこなかったので、自分用のメモがてら・・・。・使用ソフトXMedia Recode1.エンコードしたいファイルを開く2.形式タブをクリック→形式:MP4→ビデオコーデック:M
2017年3月27日 [整備手帳] イッチャンさん -
動画編集
先週をもって姫が中学の卓球部を引退しました。3年生にとって最後の試合となる「中学総合体育大会」。団体戦は男女とも「厚木・愛川地区大会」を勝ち上がって「県央大会」に進んだものの、男子は1回戦で、女子は2
2016年7月28日 [ブログ] フィニヨンさん -
ebayの返金とエンコードと心が叫びたがってるんだ。
ebayのセラーに催促したら、送料の返金がありました。(笑)やっぱり外国相手だと強気にいかんとあかんのか……。動画のエンコードに失敗しました……。金曜日に『心が叫びたがってるんだ』を観に行ってきます。
2015年9月23日 [ブログ] あれんさん -
サクサク進む・・・(笑)
基本的にこの3連休は、引き篭もっていました(汗)(昨日は車弄ってましたが)まあ、掃除やら年賀状やら・・・年末ですからね~(笑)決して、クリスマスムード漂う街中に行きたく無かった、と言う訳では無いですよ
2013年12月24日 [ブログ] コーダイさん -
KENWOOD U373
代車のインプには、ケンウッドのU373(CDレシーバー)が着いています。長距離を走ることはまずないんですが、修理期間が長引く場合はラジオだけだと辛くなりますから、WAVファイルをUSBメモリー経由で再
2013年12月7日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
えんこーど
PC内のファイルをエンコードして他で開けるように作業しておりますが…手こずってます。上手い事いきません。あきまへん!(何故か急に関西弁)詳細は大人の事情により書けませんm(_ _)m明日も朝早いからそ
2013年11月22日 [ブログ] 新快速あばると595さん -
フル稼働(笑)
iPadを購入してから、D○Dエンコードのため家のデスクトップPCが24時間フル稼働…(笑)自作して早数年…初めて性能をフルに使っている感じがします(笑)
2013年4月8日 [ブログ] コーダイさん -
DDX318動画エンコード「super」
SUPERhttp://www.erightsoft.com/SUPER.html#DnloadAlquadeLitehttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/s
2013年3月12日 [ブログ] mitsu-evoさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DVH-570
1DINサイズで日本製で、USBで動画も見られるものを探したら、これがダントツにC/Pが高いようです。音質についてはジムニーですし足下にある2スピーカーだけなので、良いのかどうか全く分かりませんが、悪
2012年9月15日 [パーツレビュー] ああ、雪不足さん -
今更レビューを書いてみるシリーズ その1 MDV-727DT
今更レビューを書いてみるシリーズ その1・KENWOOD メモリーナビMDV-727DT車内から、保管するのに意外と場所を取るDVD,CDの光学ディスクを排除したくて購入しました。それとローポジション
2012年7月4日 [ブログ] 兄ぃやんさん