#エンジンスターターのハッシュタグ
#エンジンスターター の記事
-
暖かくなってしまった(^^;
昨年、バッテリー交換で外した為にリモコンエンジンスターターが初期化されてしまい使えなくなってました。夜勤でガラスが凍ってるから使いたいから何回か設定のやり直しをしてみたが何故かうまく行かずとうとう冬が
2022年3月13日 [ブログ] がんのすけさん -
エンスタ・キーレス交換
以前取り付けたエンジンスターターのリモコン故障、後付けキーレスの不動とダブルで不便になっていた奥さんのラパン。今日はめっちゃ暖かくなるそうなので一気に交換します。エンスタは今までのコムテックより多機能
2022年3月12日 [整備手帳] にゃるーさん -
徒労で疲労
先月献血に行ってきたんですが、ヘモグロビン濃度が低すぎて献血を断られた。その時にお礼ということでバレンタインデーが近かったこともあって女性職員からチョコをもらった。昨年は日赤の男性職員からチョコを渡さ
2022年3月6日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
スバル(純正) キーレスアクセスアップグレード
純正キーにエンジンスターター機能が追加される。(2個とも)エンスタ持ち歩かなくても大丈夫凄くイイです・・・。キーレスが届く範囲内なら使えるようです。他のメーカーも採用すればいいのに・・。
2022年3月5日 [パーツレビュー] チャラ オヤジさん -
ダイハツ(純正) リモコンエンジンスターター
車に興味がない嫁さん唯一の要望。冬場は凍結するし、勤務先の駐車場が離れてるから必須だよね!社外品も検討したが、オートライト停止にならないようなので純正で!
2022年2月25日 [パーツレビュー] モンキー・D・Dさん -
騙し騙し使用していたけど…
自分としては超珍しく交換作業(?)を撮影していたもんで貼ります。はい。言わずと知れたカーメイト様のエンジンスターター用リモコンです。去年の秋から… Low表示が出ていたにも関わらず電池を温めたり、入れ
2022年2月24日 [整備手帳] だぬさん -
おまかせ エンジンスターター 取り付け
寒さに負けてエンジンスターター取り付けました、カーメイト社製ですTE-W7300 本体 \16,719TE114 ハーネス \5,537TE443 イモビ \9,404工賃は\11,000 でした
2022年2月22日 [整備手帳] tanaka7143さん -
CIRCUIT DESIGN ネクストライト本体 ESL55 ・ハーネス M201K
取付にすったもんだしましたが(すべて私が悪いのですが)予備キーがいらないこのエンジンスターターにしました。大変便利です。
2022年2月21日 [パーツレビュー] あかりのおじいさん -
リモコンエンジンスターター取付
みんカラ諸先輩方の整備手帳を参考にリモコンエンジンを取り付けてみましたが、しっかり配線間違えました。接続が完了(なぜか線が1本余った)し、初期設定。エンジン掛かりません。もう一度見直したところ、助手席
2022年2月21日 [整備手帳] あかりのおじいさん -
念願のリモコンエンジンスターター
冬が入る前に付けたかった商品をようやく付けることが出来ました。車に積もった雪を落としやすくしたり車内を温めたり活躍してくれそうです。
2022年2月20日 [整備手帳] 「ま~る書いてちょん」さん -
Glossy art スタータースイッチリング
スタータースイッチ部分に貼るだけの、リング状の樹脂製加飾パーツです。カラーは10色から選択可能で、インテリアに合わせてブラックメッキと迷いましたが、無難にメッキにしました。これまで装着していたシルバー
2022年2月15日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
KUTOOK エンジンスターターカバー
エンジンスターターボタンカバー。色はインテリアに合わせ、シルバーを選択。光を透過するよう設計されていますので、純正のイメージを崩さず良い感じです。少し値段が高いかなと思いますが、個人的には満足です。
2022年2月15日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
後悔先に立たず (>_<)
今回は降る降る詐欺じゃなかったんですが 大雪にはならず一安心 (⌒-⌒)で、 朝7時くらい お嫁様は学校に行くために家の中からエンジンスターターでエンジンON (*'-'*)私は7時半くらいに雪を解か
2022年2月14日 [ブログ] 【どぉ~も僕です・貫太郎】さん -
COMTEC Betime WRS-11
寒さに耐えられずにこの冬購入しました。取り付けは、ブレーキの配線以外、カプラーオンで取り付けできるので、楽に取り付けできます。アンテナの取り付けは視界が悪くならないように、スロコンの後ろの方で、尚且つ
2022年2月10日 [パーツレビュー] ♪てっちゃん♪さん -
Yupiteru 三菱車用 ハーネス M-108R
ユピテル製のエンスタならある程度互換性あるかも。センサーハーネス、オプションハーネスもなくさぬよう。
2022年2月7日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
エンジンスターターの取り付け続き
エンジンスターターの物理的な取付は終わった。あとは設定です。パーキングポジション検出をおこない、ユニットに記憶させます。な~に一度キーオンしてATセレクトレバーをPからRに入れるだけなんですが。実は、
2022年2月7日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
キーレスアクセスアップグレード ライト非点灯カスタマイズ
キーレスアクセスアップグレードでエンジンスタートするとライト類が点灯しますが、それを点灯できないようにカスタマイズできます。運転席ドアをあけて、プッシュエンジンスイッチ3回押し x 5回です。ホーンが
2022年2月7日 [整備手帳] なべふくさん -
エンジンスターターの取り付け
ミニキャブにもエンジンスターターを取り付けます。理由は3つ、1)ユピテルの旧モデルが余ってるから(スペイドでボツになったヤツ)、2)厳冬期に充分暖機をしないと走行に支障が出るおそれあり、3)ユピテルの
2022年2月6日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
スバル(純正) キーレスアクセスアップグレード
冬場の朝に大活躍、リモコンキーを別で持たなくても良いエンジンスターターです。純正キーの操作でエンジン始動が可能ですので、キーがかさばらなくて良いです。これで始動するとエアコンが自動でオンになってくれて
2022年2月6日 [パーツレビュー] なべふくさん -
COMTEC Be-H601
CRS-3000の車種別専用ハーネス❗️適合表https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/tekigou2/part03.php?maker_file=st_nissan&sya
2022年2月2日 [パーツレビュー] のりから めんたいさん