#エンジンスタートスイッチカバーのハッシュタグ
#エンジンスタートスイッチカバー の記事
-
スタータースイッチをイメチェンしよう!
かねてより『地味だなぁ・・・』と思っていたハンドル廻りですが、多くの方がエンジンスタータースイッチカバーの交換をされているのを見て、自分もやってみようと思い立ちました。1シリーズに限らず、スポーティな
2023年12月12日 [整備手帳] ちょしくんさん -
不明 エンジンスタートスイッチカバー
何となく買ってみました。ドンピシャに貼るのがむずいです😂
2023年11月9日 [パーツレビュー] のりから めんたいさん -
UnBrand エンジンスタートボタンカバー
エンジンスタートポタンカバーです。ebayを見ていて気に入りました。金属製で、造りはしっかりしています。捻るとSFの宇宙船のハッチの様に開きます。以下写真参照↓
2023年8月3日 [パーツレビュー] purple21.gsさん -
内装:樹脂類赤炭化計画 その2
構想2週間TRY & ERROR2ヶ月挫折10ヶ月再度のTRY & ERROR2ヶ月を経てズムズムボタン、一応完成としました。100円ショップで買ったレジンで作ってます。実験編↓↓↓の続きhttp
2023年5月28日 [整備手帳] Takkeccinoさん -
トヨタ(純正) ストライプテープ
なんとなくスタートスイッチら辺が真っ黒だなぁって思って、赤色を入れてみました通常なら下から上げて押すものなんですが、スイッチ周りの形状が合わず、じゃあ取り付け出来ないか・・・と、クルクル回していたら真
2023年5月27日 [パーツレビュー] よっさん37さん -
大陸製? マツダコネクトコマンダー(エンジンスタートボタン流用)
前回、専用(樹脂製)のものを貼っていたのですが、端の一部がどうやっても浮きだしたので交換。サイズを測ったら、エンジンスタートボタンと同じでしたので、キラキラものにしてみました。前回同様に両面テープです
2023年5月21日 [パーツレビュー] やっこ氏さん -
YAC PF-305 エンジンスタートスイッチカバーTY1 RE
夜になるとスイッチが赤く光りすぎなのが気になるのでカバーを付けようかとみんカラのみなさんの記事で調べてマネさせてもらいこいつに決定ホンダ車にはサイズが合わないらしいので両面テープて嵩上げ外周リングのも
2023年3月3日 [パーツレビュー] だいすけ22さん -
BEE TECH BMW用エンジンスタートボタンカバー
エンジンスタートボタンに貼り付けるカバー・・・ちょっとしたアクセントにはなりますね(^.^)
2022年12月4日 [パーツレビュー] 麺屋 魔裟維さん -
AXIS-PARTS エンジンスタートボタンカバー
少々お高いですが、ドライカーボン製で質感は満足しており、触り心地も良いと思います。ここは流石に家族にも気付かれます😆カラーは他にブラックがあり、取付けは脱脂し回転方向含めた位置決めに注意を払いながら
2022年9月27日 [パーツレビュー] honey-boyさん -
MDee エンジンボタンカバー
Amazonにてこちらの商品を見まして衝動買いしました!シルバー・濃い緑・黒の3色ありますがマツダロゴのはシルバーのみでした!ちょっとしたコクピット感が出たら良いなと(笑)車種によりますが運転席からは
2022年9月13日 [パーツレビュー] KaZu@内田彩推しさん -
エンジンボタンカバー取り付け
プッシュスタートスイッチに取り付ける保護カバーのようなものですね!Amazonでこちらの商品を見て気になって購入しました(笑)
2022年9月12日 [整備手帳] KaZu@内田彩推しさん -
YAC PF-305 エンジンスタートスイッチカバーTY1 RE
アルミ削り出しで、質感は、とても良いですが、もともとのスイッチが光らないので、スイッチ窓?!が光りません。うっかりしてました。スイッチそのものを、社内品でスイッチパネルが光るタイプを移植しないといけま
2022年7月4日 [パーツレビュー] PuPu☆Keaさん -
自作エンジンスタートボタンカバー
エンジンスタートボタンのイルミLEDを打ち替えしたので、文字が透けないアルミのボタンカバーを外してますが、やはり特別感が足りない。なのでアクリル板から切り出した自作エンジンスタートボタンカバーでちょっ
2022年4月9日 [整備手帳] KOBOさん -
YAC PF-306 エンジンスタートスイッチカバー HN1 BL
うちの嫁ちゃんはどうも、エンジンスタートスイッチとハザードスイッチの相性が悪く(笑)路肩でハザードスイッチ操作する時に、よくエンジンスタートスイッチを押してハザードを点けるつもりが、エンジン止める(笑
2022年4月2日 [パーツレビュー] shin.rock.loveさん -
TRD プッシュスタートスイッチ
プッシュスタートスイッチのTRD化の為に購入しました。正規品は高額なので、コチラを使用します。これだと打ち替えたLEDが無駄になりません。
2022年3月12日 [パーツレビュー] おすしさん -
不明 エンジンスタートストップスイッチカバー
大陸製と思われる製品。出来はまぁまぁかと思います。お値段送料込。交換は、スイッチをパネルから外すメッキリングを外す付属の工具でスイッチカバーを外す
2022年2月27日 [パーツレビュー] Q利さん -
ノーブランド エンジンスタートボタン カバーリング
誤操作防止のために設置。実際にエンジンスタートストップボタンを押してしまったのは私です。自宅駐車場にバックで駐車中、エアコンを消そうと思った際に何気に『押す』という作業だけをしようとしてエンジンを切っ
2022年2月15日 [パーツレビュー] るなるりさん -
スバル(純正) スタート ボタン
みん友さんの投稿に触発されて…やはりSTIプッシュボタンは高価なので、ボタンカバーをつけてみました❗️赤いリングは以前取り付けてましたが、スタートの文字が夜間光らなくなると思い込んでましたので…
2021年12月25日 [パーツレビュー] イッキー。さん -
不明 エンジンスタートボタンのリング(赤)
以前、何も考えずにブルーを購入して付けていましたが、夜になると他のスイッチ類と色の不協和音で、そのうち買い替えると決めてました。先日みんカラ徘徊の中、赤の同様の商品を注文しました。これでひとつ気になる
2021年12月18日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
【純正戻し8】エンジンスタートボタンカバー撤去
純正戻し第8弾です。これが作業前の状態で、エンジンスタートスイッチにカバーを貼り付けています。装着後の問題はありませんでした。しかし昨日のお出掛け時に遭遇したのですが、、、
2021年12月6日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん