#エンジン保護のハッシュタグ
#エンジン保護 の記事
-
Mobil1 Mobil1 FS 0W-40 European Car Formula
【初レビュー】(2024/5/2) 1回目2025年4月29日に投入し走行走行距離 : 352km(高速道路244km+一般道108km)走行モード4MATIC=フルタイム4WDECOモード;フロント
2025年5月12日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
BARDAHL RING-EEZE PLUS
こんばんは☆オイル交換時にこちらのオイル添加剤を初めて使ってみました。歴史のあるバーダル社の添加剤です。VW規格502 00のオイルに添加しました。入れたばかりなので★3にしています。次回交換時辺りで
2025年3月8日 [パーツレビュー] 流星@さん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン dry start protection
週1くらいしか乗らないクルマ向けのオイル、しかしワークスはほぼ毎日エンジンかけてます🔑でもエンジン始動時の保護はありがたい☺️心なしか使用後のドライブではエンジン音が静かな気がします👂エンジンのか
2024年12月11日 [パーツレビュー] ポンピンさん -
CUSCO オイルキャッチタンク
エンジン保護のためクスコ製のオイルキャッチタンクを取り付けました取り付けて4ヶ月経ちましたがまだオイルは溜まってない様子です(たまらないのがある意味1番良い)エンジンカバーは外しているので取り付け後は
2024年11月19日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
m+ / キザス FRICTION FREE OPTIMIZER
ほとんど効果を感じませんが、エンジンを保護してくると信じています。①エンジン音から、雑味や周期的に発生する変な音が消えた気がする②エンブレの効きが少し弱くなった気がする③高回転までスムーズに回るように
2024年11月16日 [パーツレビュー] udonkoさん -
SurLuster ループ ベーシックケア
【初レビュー】 (2024/10/13) 1回目2024年10月11日 投入し走行ベーシックケア投入 29286km走行距離 118km総走行距離 29400km【総評】エンジ
2024年10月13日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
LIQUI MOLY Molygen 15W-50
997前期型エンジン保護にはコレ!オイルまわりのプロに教えてもらいました無菌豚な私は即実行♪???低速トルク増え、通勤でいつもガクガクしてた坂を同じギアで登りますホント😃MotulSport とMo
2024年8月1日 [パーツレビュー] ポンフリさん -
オイル&フィルター交換+エクセルーブw添加!
走行約4600kmで実施( ̄з ̄)何時もの様にブロワーで廃油を排出!オイルはバロンオイル20w-50 3.6lフィルターは社外品サプライズサプライズさんのエクセルーブw0.02l添加走りたいのに無念の
2024年7月14日 [整備手帳] デンジャーマンさん -
Microlon Microlon SUPER HYBRID
ロードスターRFにMicrolon super hybridを投入しました。昨年プラドに投入してみてとても良かったので、リピートします。😆まだ入れたばかりなので効果は分かりづらいですが、振動、摩擦低
2024年6月16日 [パーツレビュー] こうち。さん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン ドライスタートプロテクション
大人の事情でA6をあまり乗らなくったので、保護を目的に入れてみました。オイルが8リッター入るので、2本入れました!金額は1本の価格です。
2024年6月8日 [パーツレビュー] れぱっちさん -
久々のドーピングはオイル添加剤
GW、久々長距離走行前にドーピング?の備忘録。近年コロナの件などで、出掛ける足をクルマにするどころか、出掛ける頻度減り走行距離伸びず。結果、たまのクランキングでバッテリ電圧問題無いにもかかわらず掛かり
2024年5月11日 [整備手帳] セブン,3さん -
オイル交換⛽
今回は、WAKO'SスーパーフォアビーグルシナジーとHKSスーパープレミアムオイルのハイブリッドです😤
2024年5月2日 [整備手帳] ラフィンノーズさん -
WAKO'S SF-V / スーパーフォアビークル
今回、初めてオイル交換時に添加剤を投入して見ました👌今まで、勿体無くて使えなかったけで、残りのオイル量が足りないかもしれないから、意を消して投入ですすぐに、エンジン音が静かになったのは、体感出来まし
2024年5月2日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
SurLuster ループ スムースショット
長距離、高速移動の時は必ず、燃焼室洗浄のために使用しています。エンジン音が静かになり、振動も低減する様な気がします😅今回も、浜松→東京→千葉→東京→浜松とほぼ高速で移動したのですが、事故渋滞11km
2024年5月1日 [パーツレビュー] KUNI'sさん -
SurLuster ループ エンジンコート&リカバリーK
前回カーオッシュ大井の洗車相談室のセールで購入!SurLusterのリュウさんに相談したところ、リカバリーKが粘度もあるので過走行車にも良いと言う事だったので、車検の今回と1年後の1年点検時に入れるつ
2024年3月3日 [パーツレビュー] KUNI'sさん -
マイクロロンXA施工
マイクロロン信者なので(笑)マイクロロンXAを施工前回の91,810kmから57,000kmぐらい走ったので再施工です。いつも思う「効果は数万キロ」って何万キロ?
2024年2月11日 [整備手帳] ニジニジゼブラさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】
Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?回答:動態保存してるインプレッサの水平対向エンジンをかける際、気になっているドライスタートから解放されそうです。Q2. コールドス
2023年12月3日 [ブログ] たま3さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】
Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?回答:前車でも使用経験があり、その機能を体感したので。(現車にもそろそろ購入しようかと思っていたところでした)Q2. コールドスタ
2023年12月3日 [ブログ] Gatto Neroさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】
Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?回答:やはりこれからの寒い時期はコールドスタート対策に良さそう!Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイン
2023年12月3日 [ブログ] ヒイロVM4さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】
Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?回答:冬季の始動時やドライスタートから少しでも良い状態でエンジン始動できそうと感じだから。Q2. コールドスタートプロテクションに
2023年12月2日 [ブログ] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん