#エンジン換装のハッシュタグ
#エンジン換装 の記事
-
【さらば黒船】G4+Kurofuneのピン配確認
#最新VerでPin配置を確認しとこう。確定申告も完了したので本格的にGRBエンジン対応に向け準備を始めます。まずはPCLinkを最新(最終)ヴァージョンにしておきましょう。2020/10/27リリー
2025年3月21日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
一か月半ぶりに
1月に自走不能になってから約一か月半、エンジン載せ替えを経て漸く帰ってきた。まだまだ一緒に居られそうで嬉しく思う。
2025年1月6日 [ブログ] s_pbxさん -
イタリア車ってエンジンマウント分割式ですか!?
んなわけないので、くっつけるボンド買いに行ってきますw
2024年8月24日 [ブログ] MOVELさん -
無事着地しました♪
19時でもう辺りは真っ暗ですがw夜中に風吹くと嫌なので、ボンネットは閉めたい、、、閉めるにはエンジンハンガー降ろさないと、、、ということで、ハンディライト片手に頑張ってましたw載せるエンジンも昨日到着
2024年8月23日 [ブログ] MOVELさん -
いよいよメンバー降りますが、、、
右のドラシャ、長すぎませんか!?wwwあとステアリングラック吊るせばメンバー降りるとこまできました♪途中、エンジン引き上げに行ったり、刈払機の修理に行ったりで、合間合間での作業になってますが、まずまず
2024年8月23日 [ブログ] MOVELさん -
エンジン前後の縁がほぼ切れました♪
あとはステアリングラックを吊ってメンバー降ろし、ドラシャ抜いてエンジン降ろすのみ!だいたい工具は揃ってると思ってましたが、ここに来てE20、E24のヘックスローブが必要に、、、アストロに行ったらソケッ
2024年8月22日 [ブログ] MOVELさん -
だいGC8 エンジン換装その3
セルモーター取付。B端子やスイッチ線、ボディーアースなどの接続がしっかりされているか確認。
2024年8月12日 [整備手帳] だ いさん -
だいGC8 エンジン換装その2
さて翌日日曜日。久々にエンジンスタンドのまま離れの駐車場まで走るEJ20。意地でもエンジン搭載まで運びたいが、梅雨も明けて連日38度超えの猛暑日。フィジカルは無限ではない。
2024年8月4日 [整備手帳] だ いさん -
だいGC8 エンジン換装その1
時間を有効に使う為に、平日でも仕事から帰ったら少しでも作業して、エンジン換装の準備をしています。プルクラッチの軸ピンを抜いて、ベルハウジングのボルトを取り外しておきました。
2024年8月4日 [整備手帳] だ いさん -
配線修理
誰の参考にもなりませんがうちのジェベルはエンジン換装によりgn125(NF41 B)に変わってますなので、配線カプラが合わず変換用の配線で接続してます久しぶりに見てみると端子が焦げてます
2024年6月13日 [整備手帳] jissoさん -
エンジン·ミッション換装
ずっとやってみたかったエンジンミッション換装を遂に実施しました!お知り合いで32→33に乗り換える方がいらっしゃり、こんな機会2度と無いと思いきってしまいました。笑車屋さんにもご協力頂き3人体制で2日
2024年4月21日 [整備手帳] チョンタさん -
寒くてもエンジン換装
今日はさすがに寒かった昨夜のセリカだいぶ積もってます今朝のセリカLAPTIMEコーティングの撥水効果で傾斜面の雪は全部落ちてました積雪は7cm程度ありましたが水分が多くベチャッとしていたのでいつも通り
2024年2月6日 [ブログ] 焼鳥麦酒さん -
ボアダウン+52mmクランクで102cc仕様 その③ エンジン換装編
一通り組み付け終了!フライホイールも加工されて戻ってきた!重切削と芯出しでレスポンスアップと言いたいところだか、所詮1次クラッチ仕様なので2次クラッチのレスポンスには到底およばないだろうな。まぁ多少は
2024年1月17日 [整備手帳] Nikenzaki NABE WORKSさん -
バンオヤジ号の手術 1
收ちゃんが手配したバンオヤジ号のエンジンが昨日西濃運輸に到着。残念ながら執刀医の收ちゃんは、大学学祭に11/5の備北軽耐久と連休は不在。本日11/4、用事無く運動代わりに朝から勝手にバンオヤジ号の手術
2023年11月9日 [ブログ] タカポングさん -
2L化はじまりました
いよいよと言うかとうとうと言うかやっとと言うか、2L化はじまりました。1.5Lエンジンが下りました。今から積む2.0Lエンジンと下ろしたエンジンです。
2023年6月13日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
Myロードスター エンジン換装 復活しました。
デリボーグ 大槻様に良さげなエンジンを探していただきました。ヤフオクで出ていたエンジンです。NR-Aのエンジンで、走行距離が、なんと18709KmMyロードスターが74000Kmなのでエンジンがかなり
2022年11月9日 [ブログ] はるコペンさん -
エンジン換装終わりました
154579km1月にオーバーヒートでエンジンを壊し、3月末に預けてあったお店から引き取ってきて換装作業が始まり、やっと出来上がりました。
2022年6月26日 [整備手帳] こー坊@215さん -
F5A ツインカムターボ換装(+備忘録)
ケムモクモクのノーマルF5A。見切りを付けて、マー坊に載せていた売却予定だったツインカムを乗っける事に。重い腰を上げるのに何と3年余。。。これに際しオーバーホールも。というか、ヘッドに不具合もあったの
2022年6月3日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
エンジン換装1
新しく付けるエンジン
2022年5月11日 [整備手帳] シロンさん -
スズキ(純正) K50エンジン
ランディー純正は遠心クラッチと3速ミッション。カブの自動遠心クラッチと違って変速時にクラッチが切れない。そしてレシオカバレッジが狭すぎる。その解決のためにハンドクラッチ4速のK50(コレダスポーツ)エ
2022年5月2日 [パーツレビュー] 頭文字トさん