#エンストのハッシュタグ
#エンスト の記事
-
AUTEL200診断してみました
修理に出して、AUTEL200でリセットできないエラーが消えてました。車屋さんが消してくれたみたいです。
12分前 [整備手帳] R172さん -
トラブル発生‼️
430キロ走ってあと10キロで根室、という時に、、、、バッテリーランプ点灯‼️(^◇^;)他にブレーキランプ、オイルランプなども点いてしまったため、「本当の故障ではなく、センサーの過剰反応かな?」なん
昨日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
謎エンストの怪談・その②
果たしてどうして良いのかサッパリ見当がつかないので、スーパーだいち御用達の駆け込み寺にインしたの図。どうでも良いネタになりますが、このショップさんK4GP出場用マシン(アルト)をせっせと組み上げ中で、
2025年8月6日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
謎エンストの怪談・その①
オフ会の帰り道にエンストしました。現状の結論を先に言うと、原因不明です。何故ならばこれから整備工場入りなので。何が起こったのか?毎度の事ながら下道をのんびりと東京まで帰還。※高速道路が好きくないので(
2025年8月4日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
返品なう
最初に注文したカムセンは私のサンバーには使えず。メルカリも考えたけど返品する事にした「22056KA090」はさよならっす!昨夜変えたカムセンは調子良い感じまだ日中の連続走行はしてないけど大丈夫そう�
2025年7月31日 [ブログ] むるちさん -
カムセン交換
後から購入したカム角センサー(左)形状が違い、そもそも先に購入したセンサー(右)取り付け出来ません
2025年7月30日 [整備手帳] むるちさん -
サンバーその後
どうやら熱でカムカクセンサーが堕ちてるかも?イグニッションコイル変えても再スタート出来ない事が多々、エンジンが冷えてくるとすんなり起動する。慌ててセンサー取り寄せたがサンバーくんは年式によって品番が違
2025年7月30日 [ブログ] むるちさん -
スズキ フロンクス😳❓❓❓
なんでって⁉️そそ、ルノー アルカナが化けてしまった😱...ってのは嘘嘘( ˙꒳˙ )ウソベースくん、まさかのエンジントラブル😭午前中に高速走行100kmくらい乗って、それから車屋行ってオイル
2025年7月29日 [ブログ] 毛毛さん -
CLA45のエンスト修理
エンスト修理に出して、車屋さんから連絡が有りました。エラー記録も残って無いし、エンジンをしばらく掛けていてもアイドリング不安定も無いとのこと。もう少し様子をみてみるとのこと。修理出す前にサブコンのノー
2025年7月24日 [ブログ] R172さん -
アイドリング不調 信号待ちでエンスト 修理
アイドリングにたまに失火してる感じがあって、エンジンかけてすぐでも、エンジン温まったあとの信号待ちでも、回転数落ちてきたときにアクセル煽ってないとストンとエンストするときがある一番簡単な処理で治れば良
2025年7月24日 [整備手帳] iimuratomopuさん -
セルボ、エンスト。
エアコンかけた状態でゆっくり発進したら、エンジン回転数足りなくなったからかエンスト。前乗ってたスイフトがマニュアルだったので、それ以来。オートマでもエンストする時あるんですねぇ。
2025年7月23日 [ブログ] 森改(しんかい)さん -
軽く色塗りました+トラブル
写真はありません。実は1年半ほど前に水性カーペイント購入しました。昨年の春先に塗る予定が、雨続き、他の用事ですべてダメに。今年は、車検あります。それまでに塗ろうと思い、とりあえず軽くヤスリ掛けし、手持
2025年7月22日 [ブログ] ざっき@コリさん -
エンスト病の原因はまさかの駆動系!?
コマジェ君に多分かれこれ”3年”ぐらい?乗っているのですが、ず〜と”エンスト病”に悩まされてますね、一時期治っていた?時期もあったのですが、いつの間にか再発してなんかエンジンオーバーホールまでしたのに
2025年7月22日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
CLA45ドック入り
今月に成って、信号待ちでエンストするようになりました。昨日まで福井県に旅行していましたが、信号待ち2回エンスト、加速時に加速しない時が有りました。昨年から、チェックランプは点灯しないが、診断機をかける
2025年7月20日 [ブログ] R172さん -
原因不明のエンスト
原因不明の、エンストが気まぐれに発生するので、診断機で見たところ、ダイアグコードが高圧燃料異常と出ました今回高圧燃料センサの交換に取り掛かります最近はめったに出てませんが…
2025年7月20日 [整備手帳] GZ20まろんさん -
スロットルボディの取り外し
FIコマジェ君のスロットルボディの点検・清掃をやっていきます。アイドリング不調やエンストなどの症状はここが原因の場合も多いみたいです。スロットルボディを外す前にカウルやガソリンタンク,エアクリーナーボ
2025年7月12日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
1988 911走行中に不動車に
土曜日の早朝に1988 911で走行中にエンジンが止まってしまいました。さいわい惰性で道路から退避成功。エンジンが完全に止まる直前の症状が、火花が飛んでいないか、燃料が供給されていない時のエンジンが息
2025年7月12日 [ブログ] れおぞうさん -
燃料フィルター交換…それでもストール現象は解消せず…
前回のSCV交換ではストール問題を解消できなかったため、次に怪しいと思われる燃料フィルターの交換を行いました。ビフォア・アフターでは白黒の差です。これで目詰まりを起こしているとすれば腹落ちします。
2025年7月11日 [整備手帳] はまらもさん -
HA3アクティ。まだ?乗るゾ~(絶叫~)
1万キロくらい前に エンジンOH。中古車、買やぁ~エ~のに(涙)…と言われる?コスト。あっさりリビルトエンジン行きゃぁ~ヨカッタ。…てな?、後悔を ” 背後から撃ってくる体の… ”エンスト。始動不能。
2025年7月8日 [ブログ] life4atさん -
先日、純正ホイールを入手したばかりですけど...
先日、V6エキシージ用の純正ホイールを入手したばかりなんですけど...実は...3月のロータスエンジョイミーティングの後信号待ちなどで止まると再びエンストするトラブルが発生してしまい... (T_T)
2025年6月25日 [ブログ] ヤス@ZZさん