#オイルプレッシャーセンサーのハッシュタグ
#オイルプレッシャーセンサー の記事
-
オイル交換&オイルプレッシャースイッチ交換@98,387km
前回、6/1に交換したので、ちょうど2ヶ月というところです。友人に紹介してもらったyoutube動画のオイルトラブルを見て、改めてオイル交換の重要性を感じています。今回も3,000kmを過ぎたところで
9時間前 [整備手帳] 和歌山産さん -
オイルプレッシャーランプが点灯
夕方の走行中に突然オイルプレッシャーランプが点灯した 2 、3日前にガソリンスタンドでオイル交換していたのでオイルが漏れてる?と勘違いして車を降りてオイルゲージを確認したが満タン入っていた エンジンを
2025年7月4日 [整備手帳] 毒素記号さん -
格安品 オイルプレッシャー用ソケット
専用品で使用頻度は限りなく少ない工具なので、なるべく安い商品を探し購入価格は送料込みで1500円サイズは画像のサイズを参考にしてね
2025年3月7日 [パーツレビュー] 頑張っ太郎さん -
9年ぶり5万キロデフオイル交換
デフ玉交換してからもう9年経ってましたトヨタ純正ハイポイドギヤオイルLSD85W-90を1.4L使用71系だと1.1Lぐらいなのに、GX70のAT車は玉が7.5インチなので量も多いです
2025年2月3日 [整備手帳] dudlyさん -
エンジンオイル交換4 備忘録
オイル交換をします。
2024年7月8日 [整備手帳] カール78さん -
PIVOT 油圧センサー OPS
PIVOTのPRO MONITOR/GT GAUGE-60/CYBER GAUGE用、油圧センサーで1/8PTネジ仕様分かった上で購入しているが、プロモニター本体とほぼ同じ価格でとにかく値段が高すぎる
2024年6月16日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
オイルプレッシャースイッチ交換
楽天で安いやつです。オイル滲みが酷くなり交換ですが、もしかしたら上にあるスプールバルブパッキンかも‥。
2024年1月21日 [整備手帳] ようよう825さん -
ダイハツ(純正) , 代替新 83530-B5011 オイルプレッシャースイッチASSY
代替新 83530-B5011 (旧 83530-B5010) ダイハツ純正のオイルプレッシャースイッチASSY(オイル油圧スイッチ)の新品部品写真です。この部品は日本製ではなくメイドイン韓国で、ちょ
2020年10月24日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
マツダ(純正) オイルプレッシャーセンサー
随分と前から漏れているのが判って放置していたオイルプレッシャー。重い腰を持ち上げ、オイル交換を機に新品交換。'13年11月購入時点のディーラー価格正式名称:ゲージユニット,オイルプレッシャー部品番号:
2017年3月27日 [パーツレビュー] ついんてさん -
オイルプレッシャーセンサー交換
随分と前から漏れているのが判って放置していたオイルプレッシャー。重い腰を持ち上げ、オイル交換を機に新品交換。新品はキラキラしてます。
2017年3月27日 [整備手帳] ついんてさん -
純正油圧計異常、オイルプレッシャースイッチ交換
油圧が異常な値を示すため、オイルプレッシャースイッチを交換。数週間前、エンジンスタータで暖気中にエンスト発生。こんな事は過去には一度もありませんでした。この件以来、エンジンが吹けない事が時々発生し、気
2012年11月26日 [整備手帳] LFIKALさん