#オイルポンプのハッシュタグ
#オイルポンプ の記事
-
オイルポンプのバラし
この手帳では”オイルポンプ”の機構のバラしをやっていきます。オイルポンプとは、エンジン内にオイルパン(簡単に言えばエンジンの底の部分)に溜まっている”エンジンオイル”を循環させて、エンジン内の部品が摩
2025年7月1日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
オイルポンプからのオイル漏れ
ジェネレーター交換しようとしたら、カバーの下ら辺に真っ黒の汚れがたくさん! オイル漏れぽいですね(´・ω・`)
2025年7月1日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
オイルポンプの組み立て
今回はオイルポンプを組み立てていきます。基本的にはバラした時と逆の事をすれば良いだけなので、重要な所だけ書きます。(オイルポンプのバラし方↓)https://minkara.carview.co.jp
2025年7月1日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
オイル交換
使用した道具はメルテックOCD-100吸引ホースがφ5なのでオイルゲージホールに無理なく挿入可能あとはオイルジョッキとポイパック
2025年6月28日 [整備手帳] 西の将軍さん -
電動オイルチェンジャー 使ってみた。
2025年5月3日(土)ポイントは 吸入ホースを頻繁に位置調整をしてエアを含めないように努める事。約2.6リットルが5~6分で排出できた。
2025年6月1日 [ブログ] ミラTR-XX&PLATZの部屋さん -
オイルポンプのエア噛み対策その1
オイルポンプからインマニの間のホースを透明なものにしました。ちゃんとオイルが圧送できているか確認したかったのです。そしたらどんなにエア抜きしても片側のホースからすぐに気泡が送られていることがわかりまし
2025年5月18日 [整備手帳] ぽんこつモータースさん -
オイルポンプのエア噛み対策その2
ポンプの駆動ギヤが刺さってるシャフトの中がプランジャーになっています。端面の気密を保つのがこのゴムの栓。φ約5mm高さ約5mmの円柱形です。エポキシっぽい樹脂で固定されていますが外れていました。ゴム栓
2025年5月18日 [整備手帳] ぽんこつモータースさん -
スピードメーター。オイルポンプなど
まだ完璧には整備出来てないんですがナンバープレートもらって来ました🎵公道走るには保安基準を満たさないとって事で、TS125風の社外テールが付いてたのをライセンスランプも兼ねる様に純正を、と思ったので
2025年5月17日 [整備手帳] ちょびGさん -
プーリーストッパー
スカベンジポンブのベルトプーリーって、芋ネジだけで止まってるんですよね(半月キーは入ってますが)TRDの方にアドバイス頂き、抜けどめストッパーを追加しました
2025年5月16日 [整備手帳] しゃちほこ@MTJさん -
ジョルノ レストア開始 (ジョルノ弐号機 AF24)
いろいろ壊れてやがる!やりがいが ありそうだねwとりあえずメットインを外しますか〜シートを 開けるには、本来、シートを開けるためのキーシリンダーが ある。このジョルノにはキーシリンダーが無いwキーの
2025年5月15日 [整備手帳] 外さん -
カムチェーン カムチェーン ガイド? スプロケット? & 強化 オイルポンプ 交換
今回の作業はエンジンオイルが溜まっている部分のエンジンカバーを外すので、これが必要になります。
2025年5月12日 [整備手帳] HIЯOЯOさん -
オイルポンプ交換(YAMAHA横型原付汎用)
前回、ローター(フライホイール)外しの時、面倒くさがって(;´д`)マフラー外さなかったら傷で塗装剥げたので(苦笑)今回は外して作業しました~!画像の様に結構ガッチリとトルクもかけてるので、当然に外す
2025年5月11日 [整備手帳] りんごりんさん -
チェーンソーオイルポンプ交換
チェーンオイルが出なくなったエコーのECS300T。オイルポンプの調整をしてみようと思ったが、これはやっちゃってる予感…
2025年5月5日 [整備手帳] kami_kamiさん -
オイルポンプ交換
クラッチディスク交換のついでにオイルポンプ交換しました。必要あるか?と思いましたが、今後ボアアップしたりオイルクーラー付けたりするかも知れないので交換しました。
2025年4月20日 [整備手帳] ImagingLABOさん -
Inline oil filter インラインオイルフィルター
4AGはドライサンプパンから2箇所排出口がありますスカベンジポンブで強力にエンジンオイルを引き抜きますもし、ブローなどにより細かな金属片が発生すると、そのままスカベンジポンブに流れ込むことになります即
2025年4月18日 [整備手帳] しゃちほこ@MTJさん -
オイルポンプワッシャー追加。
オイルラインにエア噛みます。
2025年3月20日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
毒を喰らわば(オイルポンプイタヅラ モリブデンドライコート完結)
オイルパンを剥ぐったついで、婆童で買ったハイプレッシャーオイルポンプを付けて見ようかな…と部品在庫を漁ります結構安いんですよね~箱を開けて確認はしていましたが、しみじみ見るのは初めてか何だか既に違和感
2025年3月19日 [整備手帳] Agさん -
エンジンOH④ ヘッドガスケット交換
この機会に重量合わせもしようと思いましたがコンロッドの刻印を削っても大して減らず、横のリブを削って強度落とすのも嫌だったので気筒差0.6gに留めておきました。
2025年3月9日 [整備手帳] 蕾猫さん -
カルマンギア レストア開始 その96 オイルランプの謎解決!
先日カルマン君でさくらモーニングクルーズに行った際、帰り道で信号待ちの間オイルランプが点灯するようになりました。走り出してエンジンの回転が上がればランプは消えますが、気持ちの良いものではないですよね。
2025年3月9日 [ブログ] k.sugiさん -
プラグ&オイルポンプチェック
新品交換後、約30km走行後の左側(跨って左側)の状態
2025年2月1日 [整備手帳] chanpuさん