#オイル缶のハッシュタグ
#オイル缶 の記事
-
オイル缶の蓋をしめる方法
オイル交換しました。
2025年6月29日 [整備手帳] シェン太さん -
ぼふっ!ぼふっ!ぼふっ!て出るオイル缶
ゴルフ7 CL 15MYです慎重にゆーっくり出したいオイル缶からのオイル。普通に注ぐと…缶内に空気が入らないといけないのでここぞ!と言う時にボフッ、ボフッってオイルが暴れて辺りがベタベタって事ないです
2025年5月17日 [整備手帳] Nukさん -
スーパーGTの戦利品。
こんばんは。スーパーGT富士の戦利品です。まずは、予選日も決勝日もお天気に恵まれた、絶景の富士山♪トヨタブースで購入した「オイル缶チョコクランチ」品番GR19A036美味しく頂いたあとは、空き缶を車内
2024年5月7日 [ブログ] クハ189-501さん -
DAYTONA(バイク) プラスチックオイルパン/7.5L
このタイプを使っているのをよく見るし、使いやすそうなので購入しました。M235のオイル量は6.7Lなので、7.5L用あれば丁度良いと思いました。抜いた後、余裕あると思い無造作に引っ張ったら注ぎ口からオ
2024年5月4日 [パーツレビュー] アンパーさん -
GR Racing ミニチュア オイル缶0w-20
車体とは、全く関係無いですが…(笑)友人がくれました♪
2023年1月23日 [パーツレビュー] TAKU1223さん -
続、ロケットストーブを燃やしてみた。
前回のブログで、初めて火入れをしたオイル缶を加工したロケットストーブ。思った以上に炎が立ち上り、あの狭い場所ではちょっと危険だと判断しました。家から一段下った砂利の駐車場を考えたんですが、それより良い
2022年11月26日 [ブログ] KONIさん -
TAKUMI MOTOR OIL ロケットストーブ
今年の春にゴルフに入れたTAKUMIエンジンオイルの空き缶を使った、廃品利用のロケットストーブです。4Lと1Lのセットで購入したオイルなので、デザインのマッチングは抜群です(笑)4L缶を燃焼スペース、
2022年11月23日 [パーツレビュー] KONIさん -
ロケットストーブを燃やしてみた。
コロナ禍によるソロキャンプブーム等で、昨年冬ぐらいから興味を持っていたロケットストーブを作ってみました。一斗缶やペール缶を使ったのも紹介されてますが、材料が揃っている4Lと1Lのオイル缶を加工しました
2022年11月23日 [ブログ] KONIさん -
オイル缶!
今日はあまり暑くなかったのでオイル交換!オイルは画像のいつものコレ↑もっともこのオイル缶は以前のモノ。昔はイラストもFCだった♪懐かしいでしょう (•‿•) /
2022年8月7日 [ブログ] きみどりFCさん -
エーモン オイルノズル / 8806
エーモン オイルノズル 全長約142mm 8806です。ペール缶のオイルをジョッキに注ぐ際の液ダレ防止に購入してみました。取り付けも押し込むだけのワンタッチ、液ダレもなく快適でした(^^)
2022年4月28日 [パーツレビュー] michi104さん -
廃棄方法
少しは涼しくなってきたような気もしますがまだ暑い。前から気になっていたのですが、エンジンオイルが入っていたこの缶はどうやって処分すればいいのだろう…。飲料と同じ缶として捨てていいのでしょうか?処分方
2020年8月22日 [ブログ] ⑤110さん -
カストロール4L缶重さ測定
定番のカストロールですが使いかけオイル残量を知る事ができないかと思い重さを測ってみました。約2L残してる時は1.96kg
2020年8月1日 [フォトギャラリー] さむらいBSさん -
モチュール ペール缶の清掃と椅子化します
Z4のオイルとして活躍いただきましたモチュールのペール缶が空になりましたので清掃して椅子化しようと思います。
2020年6月7日 [整備手帳] TOM男@Z4さん -
GR SPORTS GRモーターオイルチョコクランチ
ネットでは売り切れのGRモーターオイルチョコクランチ、関西某GRガレージにて購入してきました☺️こういうの大好きです♪
2020年4月23日 [パーツレビュー] rolekumaさん -
ZIPPO ZIPPO オイル 大缶 355ml ・ZIPPO ライター専用フリント 3個セット
【総評】在庫補充でポチッと。【満足している点】送料無料。【不満な点】「フリント」3個も要らんし。2020/03/03 到着。
2020年3月3日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
空き缶で工作
不要なオイル缶を、切りました。オイルで汚れても良い”缶切り”が無かったので、スクレーパーで切りました。缶に残ったオイルが漏れるので。ペットシーツを使いました。コタオちゃんに一枚もらいました(*'ω'*
2019年7月14日 [ブログ] 温泉二号さん -
浜名湖オフ・ビンゴ景品ww ワコース貯金箱
浜名湖ビンゴの商品その3はコチラから紹介します!!これは、どなたの提供品でしたでしょうか・・・今年スタートで、「500円貯金」として、使わせていただいております(爆)いくら貯まるんだろうか・・・そして
2017年1月7日 [パーツレビュー] あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん -
(番外編)災害対策/ジェットストーブ(野外オーブン)の改良(Part2)
この状態で、試用(お試し使用)してみます。まず、火の付け方は、薪き等を入れる下側に割り箸等細めの燃えやすい木を準備します。次に煙突の先から丸めた新聞紙に火をつけて放り込みます。この熱で煙突内に上昇気流
2016年1月24日 [整備手帳] suzy_kamejimuさん -
(番外編)災害対策/ジェットストーブ(野外オーブン)の改良(Part1)
今回は番外編としてジェットストーブと呼ばれる、簡易屋外用コンロの改良です。本来「ジェットストーブ」は「ストーブ」と言う名前があるように排気熱を利用した暖房器具ですが、構造を一部省略することで過半型の屋
2016年1月24日 [整備手帳] suzy_kamejimuさん -
夢見るガレージライフ♪
梅雨真っ只中雨降りが続きますね~出掛けずインドア~模様替えした部屋のコーナーは・・・ペプシのウッドボックスにキング・ペティのPUMAのスニーカーペコペコ缶やオイル缶などをディスプレイ♪部屋もいいけど、
2015年6月27日 [ブログ] たこたろうさん