#オペチンのハッシュタグ
#オペチン の記事
-
クラッチマスターO/H
ペダルタッチが怪しいのと、最後にO/Hしたのがいつだったか怪しいので、やります。お写真の物、オクで3,419円也マスター側とオペ側、両方やります。
2025年5月3日 [整備手帳] y.sasakiさん -
レリーズフォークブーツ交換
クラッチのレリーズフォークブーツの交換。ボンネットフードを開けてほぼ正面の真下付近のミッションからフォークが見えると思います。クラッチ操作をするとここから生えているフォークが動くのですが、ミッション内
2025年3月12日 [整備手帳] code_number_0134さん -
クラッチレリーズシリンダー交換
クラッチ踏む度にギーギー鳴って、気休めにシリンダーにグリス塗って凌いでましたが、クラッチマスター交換のついでに同時交換します。
2024年6月6日 [整備手帳] ポルチーニさん -
日産(純正) 日産純正クラッチレリーズシリンダー
2020年 5月2日購入30620-21U23
2023年9月15日 [パーツレビュー] ポルチーニさん -
クラッチレリーズシリンダ交換
リフト上げて気になったので、カバーめくったらダダ漏れ。O/H1年で終了なので、新品に交換。
2012年7月23日 [整備手帳] えふてぃさん -
トヨタ純正 オペレーティング シリンダー
しかし、なんでこの色なんだろう(笑)
2010年8月3日 [パーツレビュー] モーリー。さん -
チン折れ…
これって折れるのか…。オペチンのシリンダーボディーの取り付け部分が折れてました(汗)実はかなり前から変な付き方してるなぁ~と、汰菜BEさんに相談していましたが…。よくよく見たら、折れてたみたいな(笑)
2010年5月5日 [ブログ] モーリー。さん