#オルタネータ交換のハッシュタグ
#オルタネータ交換 の記事
-
オルタネータ交換 ・エンジンオイル交換・MTオイル交換・エアー調整
友人の工場で色々整備〜順番待ちで今までかかった(笑)オルタネータはリビルト品いつものオイルで交換エアー調整は前後2.7k
2018年11月21日 [愛車ログ] ふなむしさん -
あやしい発電機の交換 その② 搭載編 ((( ;゚Д゚)))
前回外したオルタさんですが、北陸のマイスターさんにOHをお願いしようとしたんですよ。そしたら最近転職したらしく機材が無いからできないと・・・( ̄▽ ̄;)なので会社でたまにエアコン修理とかお願いしてる近
2018年9月20日 [整備手帳] gonchan32rさん -
あやしい発電機の交換 その③ 組み付け編 (* ̄◇)=3
搭載位置に落としたら各配線を戻して調整ブラケットに仮付けします。
2018年9月20日 [整備手帳] gonchan32rさん -
聞こえませんけど・・・
オルタネータ交換を終え、1週間ぶりにSTを引き取ってきました。支払い前に異音が出ているっていう、交換したオルタネータの音を聞かせてもらいました。「昨日、電話でお伝えした時より異音が小さくなってます」と
2018年9月17日 [ブログ] ゴランさん -
あやしい発電機の交換 その① 回収編 (;´д`)
先日2度ほど発生したチャージランプ点灯の件・・・点灯した数秒間以外は通常運転なの。ι(´Д`υ)
2018年9月6日 [整備手帳] gonchan32rさん -
高出力オルタネータに交換
ARD レガシィBL/BP型用高出力オルタネーター120A アルミプーリー仕様 ブルー[RR120-EJ01]純正オルタネータ品番日立LR1100-717メーカー品番23700AA330と適合との表示
2018年6月22日 [整備手帳] れでぃるすさん -
駆け込みセーフ?
先月の後半から、走行中に今迄出ていなかった音が聞こえる事に気付きますた…。(;゜0゜)注意深く聞いてみると、走り出して変速し始めると音が出る…。(@_@)!ま、まさかCVTの不調!?
2018年4月8日 [整備手帳] 真太郎丸さん -
HA4アクティトラックオルタネータ交換
オルタネータの軸が固着してベルトが切れました。
2018年1月22日 [整備手帳] 夏体長さん -
オルタネータ交換
SJ10が我が家に嫁いできて…早、バッテリー4個目。前オーナーさんがバッテリーカットオフスイッチ付けたり、オルタネータもオーバーホール済み?に交換したりしてたけど…謎のバッテリー上がりが続いてまして…
2017年11月24日 [整備手帳] サイドワインダーさん -
オルタネータ交換
最近、走っている最中にメーターの照明が若干暗くなったり、加速のパンチが以前よりも無くなって来たなと思いタッチブレインで電圧を見ると、アクセルを踏んでいる間とアイドル中の電圧が低かったので交換してみまし
2017年8月15日 [整備手帳] ロッキー@S3さん -
オルタネータ交換@132,440km
以前買ったリビルトオルタネータに予防交換です。ピカピカになりました。
2017年7月9日 [整備手帳] ひでエリさん -
オルタネーター交換♪
昨日届いたコイツを新品(リビルド?中古ww)に交換しますよ♪今日は朝から気温が高くて暑い!暑い!!脱水症状にならないように水分補給をマメにします(^。^)v
2017年5月22日 [整備手帳] カムたくさん -
オルタネータ交換の手順。
MC22Sのオルタネータ交換に必要な工具。・ラチェット(小・大)・エクステンションバー(小)・ソケット(10,12,14mm)・メガネレンチ(10mm)・ブレーカーバー※ベルト調整に必要。
2017年3月27日 [整備手帳] シルヴァ王子さん -
オルタネータ取り外し
オルタネータを外してみます。NBとは言え、結構年数経ってますし10万kmオーバーの車体は多いので、そろそろ交換となる車も増えてきそうです。まずは、バッテリーのマイナス端子、ジャッキアップしてアンダーカ
2017年3月18日 [整備手帳] ろど○さん -
オルタネータ交換の続き
交換してだいぶ経ってしまいましたが、前回オルタネータの交換時に折ってしまったプラス端子のカバーの交換になります。
2017年3月5日 [整備手帳] STR-ingさん -
オルタネータ交換しました
前回の荷物の中身はこれでした。リビルト品ですハイ。新品とか強化品買う余裕(ry取り付けも面白そうなので自分でやってみました。いやーーー・・・・「取れたけど入らない」は皆様通る道なのでしょうか(苦笑オル
2017年2月14日 [ブログ] ざぶりなさん -
新年1発目!
初めに、当ブログは無知な学生が壊れた愛車をなんとかして直そうと奮闘するブログです。間違っている点や、知識不足が多々見受けられますが…どうか生ぬるく見守ってくださいm(_ _)m半月ぶりの投稿になってし
2017年1月17日 [ブログ] 来夢(らいむ)さん -
備忘録 オルタネータ、オイル交換
オルタネータ交換リンク品オイル交換交換時走行距離 221,055km
2015年10月29日 [整備手帳] ELY.VGさん -
再度のオルタネータ交換♪156637km。
昨年クリスマス(笑)に交換したリビルド(消耗品を交換し点検済み品)のオルタネータ(発電機)。今回発生したエンジンルームからの「ウイーン!」という異音の原因がまさか交換後1年も経っていないオルタだったと
2015年10月6日 [整備手帳] 車イジリおじちゃんさん -
おかえり~!
先週チェックランプが点いて、入院となったマイレガですが、原因はやはりオルタネータでした。総行距離96,927kmでの出来事です。これって、寿命なのでしょか?ちょっと早いような気もしますが・・・。今日は
2015年7月18日 [ブログ] 櫻路郎さん