#オートエクゼのハッシュタグ
#オートエクゼ の記事
-
タワーバー
6のボヤけたハンドリングをボディー補強でもし良いほうへと変化できるならと試行錯誤してきました過去に乗ってきた車達でチェイサーのツアラーVは今思えばやわかったなあと思います…やわいとか分からず乗ってまし
2025年9月17日 [整備手帳] アンリミさん -
TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー
TANABEのストラットタワーバーになります私はタワーバーは3本目になります(爆)色々試してみた結果こちらにたどり着きましたこの車はタワーバーだけ着けた場合制御のせいでか遅れと言うかでおかしくなる(多
2025年9月16日 [パーツレビュー] アンリミさん -
AutoExe Sports Muffler
この車を購入する決め手の一つ☆音はカミさんからも不満無くとても静かです(純正同等?個人的にはもう少し音が変わってくれると嬉しいw)。4本出しの見た目はさりげなく…でもちゃんと主張して好みです♪話は違い
2025年9月15日 [パーツレビュー] HAMAKENさん -
R Magic サウンドチューンマフラー インプレッション
いつもの峠でマフラーの慣らしをしてきました。全てHKS LEGAMAX PREMIUMとの比較です。①ファーストアイドル明らかに大きいです。家人にはマフラーカッターの色で即バレしましたが音に関してはコ
2025年9月15日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
WeBirth WeBirth エアロガード
フロントアンダースポイラーの下のガリ傷防止につけました。スポイラーはオートエクゼのND06 フロントアンダースポイラーを付けています。実は納車時に同じ様な商品を付けていましたが、2ヶ月で数カ所擦り傷が
2025年9月14日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
オートエクゼ スポーツクラッチライン
ステンレスメッシュPTFE(テフロン)製のクラッチ用ホース。PVCコーティングを施したホースで、傷が付き難いそうです。●長所○タッチがカチッとします。○ゴムホースよりダイレクト感が増し、コントロール性
2025年9月13日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
オートエクゼ スポーツブレーキライン
ステンレスメッシュPTFE(テフロン)製のホース。PVCコーティングを施したホースで、傷が付き難いそうです。●長所○タッチがカチッとします。○ゴムホースよりダイレクト感が増し、コントロール性に優れます
2025年9月13日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
オートエクゼ ストリートブレーキパッド
●諸元○ローター適正温度:0~400℃レジン系のノンアスベストパッドです。NA8Cの純正パッドと性能は殆ど変わりませんが、ブレーキダストは少ないです。●評価○初期制動:★★★★☆○制動力:★★★☆☆○
2025年9月13日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
AutoExe Sports Muffler
このマフラーを紹介するのは3度目になります♪(^O^;)PIVOTの電スロを付けており(詳しくはレビューにて)今レスポンスモードの4で使用していますが数値を上げていくほど低速域の排気音量も上昇している
2025年9月12日 [パーツレビュー] マサじろうさん -
AutoExe オイルフィラーキャップ
エクゼのオイルフィラーキャップです。ちょっと赤のワンポイントをエンジンルーム内に^^
2025年9月9日 [パーツレビュー] エムケイさん -
AutoExe フロントノーズ装着①(現品チェック、フィッティング確認)
この度装着に至ったAutoExe製のフロントノーズです。作業完了に至るまでまぁー、難儀しました。1ヶ月で全て終わらせるつもりでしたが、降りかかる試練と作業時間の少なさで結局4ヶ月かかっています。さっそ
2025年9月7日 [整備手帳] Sio-チャヅケさん -
AutoExe フロントグリル
画像添付したので分かると思いますホームページみると、グリルのフィンが映り込む場合がありますとの記載ですが、フロントワイドビューにすると両サイドにがっつりうつりこみ(場合ではなく写りますの記載にしてない
2025年9月6日 [パーツレビュー] Leo-Regulusさん -
AutoExe ヘリカルショートアンテナ
これも、前車からの引き継ぎです(^^)パーツレビューを忘れてました🤣まぁ、ラジコンアンテナよりは良いかと🙆
2025年9月3日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
AutoExe オイルフィラーキャップ(A1400-03)
愛車が納車されてから1年が経ち、何か記念になるようなアイテムは無いものかと、いろいろ探していたところ、このオイルフィラーキャップを見つけまして。外からは見えない、さり気ない記念品にちょうど良いなと思い
2025年9月3日 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー
オートエクゼのタワーバーです鉄製の本格的なものでびくともしないタワーバーとしての効果は流石に他のメーカーの3ピースのモノと比べものにならないぐらい強い強すぎる😃(笑)これ一本だとそこまでわかんないん
2025年9月3日 [パーツレビュー] アンリミさん -
AutoExe インテークサクションキット MBP9600
愛車が納車されてから1年が経ち、記念になるようなアイテムとして、オイルフィラーキャップを交換したのですが、なんだか味気ない…(ぉぃそこで、以前、MAZDA3ファストバックに乗っていた頃から気になってい
2025年9月1日 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
オートエグゼのラムエアインテークをディーラーにて購入、装着しました。回転数落ちる時に 何故かターボ車のブローオフバルブのように「プシューッ」となって気持ち良いです。運転手は吸気音が大きくなったので満足
2025年8月31日 [パーツレビュー] frea0360424さん -
AutoExe クイックシフター
オートエクゼのクイックシフターです。納車時に取り付けましたので、写真は他から流用しました^_^前車の時に日頃から付けたいと思っていたので、今回は最初から^_^扱いやすさは微妙な所もありますが、マニュア
2025年8月31日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク
BILSTEINと同時に装着
2025年8月30日 [パーツレビュー] カエルラさんさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
ずっと欲しくてマフラーより先にラムエア導入してしまいました、、かなり高かったですが物は凄くいいです!リアルカーボンで見た目もかなりかっこよく吸気音はかなり厳つい低音で車内にも響き渡るくらい最高です😙
2025年8月30日 [パーツレビュー] とろろM3さん