#オートエクゼのハッシュタグ
#オートエクゼ の記事
-
AutoExe クイックシフター
オートエクゼのクイックシフターです。納車時に取り付けましたので、写真は他から流用しました^_^前車の時に日頃から付けたいと思っていたので、今回は最新から^_^扱いやすさは微妙な所もありますが、マニュア
9時間前 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー
オートエクゼのタワーバーです鉄製の本格的なものでびくともしないタワーバーとしての効果は流石に他のメーカーの3ピースのモノと比べものにならないぐらい強い強すぎる😃(笑)これ一本だとそこまでわかんないん
12時間前 [パーツレビュー] アンリミさん -
AutoExe スポーツステアリングホイール
今回はディーラーにて納車時から取り付けていただきました。オートエクゼ ナッパレザー製 ライトグレーステッチ太さもまあまあアリ、形も握りやすいです。ただし、少し滑りやすいので星🌟🌟🌟🌟
23時間前 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
AutoExe レザーシフトノブ
シフトノブ(スティックシェイプ)MT用オートエクゼのスポーツステアリングに合わせて取り付けて貰いました。自分は丸型よりは長い方が好きなので、今回はスティックタイプを選択^_^クイックシフターと組み合わ
昨日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
少しだけステッカーチューン
久しぶりに広島市西区のスーパーオートバックスに行ってみますと、RX-8とマツダのコーナーがありまして。残念ながら、CX-3用とかがなくって、ちょっとがっかりでしたが、それでも、使えそうなモノを入手して
昨日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん -
AutoExe エアバルブキャップ
C9A1V3820ホイールナットと同時購入しました。・・・・・・が・・・エンケイのホイールのバルブの長さが足りない?(キャップの深さが深い?)ので取り付け不可能でした(;´Д`A ```しかしHPの写
2025年8月3日 [パーツレビュー] satさん -
AutoExe WHEEL NUT SET
C9A1V9770以前付けていたオートエクゼ同等品のMONSTER SPORTのが経年劣化で色あせしてきたので購入しました。モデルチェンジされててKYOEIのOEMのようでしたが今回はオートエクゼにし
2025年8月3日 [パーツレビュー] satさん -
AutoExe Strut Tower Bar / ストラットタワーバー
前車からの引き継ぎです。グレードがRSなので純正タワーバーがついていますが、やっぱり赤いバー方がかっこいい😎最初から取り付けましたので、効果のほどは???移設していただいたディーラーさん、ありがとう
2025年8月1日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
AutoExe Floor Cross Bar / フロアクロスバー
こちらも前車からの引き継ぎです。こちらはフロントと違い半分以上隠れてしまいますが、チラ見感がたまりません。🤣初めから取り付けましたので、効果はやはりイマイチ分かりません。ですが、いい仕事をしてくれて
2025年8月1日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
オートエクゼ フロアクロスバー
オートエクゼのリアのタワーバー的な補強パーツですかなり効きますどれか一つだとあんまりですがフロントのタワーバーセンターフロアーバーリアのフロアクロスバーの3点入れると別物でした早速山でガンガン試して来
2025年7月31日 [パーツレビュー] アンリミさん -
フロアクロスバー
中古品なので取説がありませんみんからで整備手帳を調べてみると何件かヒットしました、私のように中古品をゲットし何から始めてよいのかわからない人もいるのではと思い内容は重複しますが取り付け作業を残してみま
2025年7月30日 [整備手帳] アンリミさん -
AutoExe Street Sports SUS.Kit
走りと快適性のバランスが良いと評判のオートエクゼ車高調。ディーラーのスポーツフェアで10%引きしてくれるとの事で購入しました。取り付けてまだ100km程度しか走っていませんが、多くの方が書かれている通
2025年7月29日 [パーツレビュー] しろくまるさん -
AutoExe オイルレベルゲージグリップ
いつものDさんから「オートエクゼ フェアやってますが何か如何ですか?」との事で購入。正直ネットでの購入が安いけど、お付き合いは必要なので。見た目はとても良いです。使いやすさ、コスパを考えると、う〜んな
2025年7月27日 [パーツレビュー] hoshi ☆さん -
AutoExe Sports Stabilizer
オートエクゼ スポーツスタビライザー リア前車ホロNDでも、取り付けていました。純正より275%バネ定数が上がっていますが、意外と乗り味は悪くないと思います。ただ、ロードスターのヒラヒラ感からは離れて
2025年7月27日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
AutoExe Sports Tie Rod End
車高下げるにあたり取り付けました。効果はよくわかりませんが、自己満足🤣メーカーの説明は以下の通りステアリングと前輪左右のナックル部を連結し、タイヤの向きを変えるタイロッドは、量産車高を基準に設計され
2025年7月27日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
AUTO STAFF / オートスタッフ オイルフィラーキャップ【ワンタッチ式】
この度、ボンネット内の模様替えで、"Auto Exe" オイルフィラーキャップから、"AUTO STAFF製" に交換しました。共にエンジンルーム内に華やかなアクセントを与えてくれます😁CX-5乗り
2025年7月27日 [パーツレビュー] たじありさん -
今夜のお酒♪(*´∀`*)
沖縄のレモン🍋サワー🍶、だそうです🥰🤩🤗それと今日は、知人の仕事手伝いをした後、夜のお散歩をしていましたです💕🤭💮『車高が下がらない』と評判な、AutoExe さんのダウンサスですが、
2025年7月27日 [ブログ] ケルビムさん -
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク
オートエクゼショートスタビリング車高を下げるにあたり、交換しました。いい仕事してるかな!?
2025年7月26日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
クラッチ周り交換
122000kmクラッチ交換ですー純正クラッチレリーズマスタークラッチホースをAUTOEXEに!軽くなりますなー
2025年7月26日 [整備手帳] やたつさん -
AutoExe フロントアンダースポイラー
オートエクゼND-06 フロントアンダースポイラーNDー07と悩みましたが、メーカーに確認したところ、取り付けた場合06は35mm程度、07は50mm程度下がるとの事でした、車高を30mm下げるつもり
2025年7月25日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん