#オートジャンボリー2015のハッシュタグ
#オートジャンボリー2015 の記事
-
燃費記録 265
オートジャンボリー2015に行った帰りの給油高速・一般道の割合ほぼ半々燃費はハイオクのものメーター燃費 17.8km/L
2015年8月15日 [燃費記録] しんちゅさん -
カローラ店80's IN オートジャンボリー2015!
今さらジローになりましたが(笑)、去る7月19日、カローラ店80's男子組の面々で、埼玉自動車大学校の「オートジャンボリー2015」に行って参りました(^^♪前日、夜遅くまで勤務だったわたくしは遅刻し
2015年8月9日 [ブログ] Sonny Crockettさん -
オートジャンボリーでした。
ども,高丘です。大変お待たせしました。オートジャンボリーの話です。いやはや……第2回以降,毎年波瀾の経過をたどると言われる当展示。今回はまず手前どもの初動が遅れたのが一つ。開催決定の知らせが去年より1
2015年7月26日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
オートジャンボリー2015 (2日目)
一週間前の7/19(日)、旧車のイベントを見に埼玉まで出動~オートジャンボリー2015 場所は> 埼玉自動車大学校下道で行きましたが行く先々で混んでて、2時間半もかかった...orzスゴイ数の昭和車
2015年7月25日 [フォトアルバム] OBOD5さん -
ひゃーwww
編集途中経過。オートジャンボリー改めてありがとうございました。今回の最終参加台数ですが,当日エントリーとかあったりしたので正確な台数は把握しきれていない&うろ覚えですが……82台(歴代第2位)という堂
2015年7月21日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
オートジャンボリー2015
今頃になって、日曜日に参加したオートジャンボリー2015の話を。…いやね、梅雨明けのせいもあって、暑くて堪らなかったんですよwwwハイゼットを展示位置に停めて他の車両見た後は、最短距離の木陰にイス持っ
2015年7月21日 [ブログ] ZEROakiraさん -
オートジャンボリー2015…
オートジャンボリー2015に来ました。埼玉自動車大学校の正面入った所のすぐそこに、86の車両がずらりと展示で、1台1台車両を覗いてみたら全てMT車ですね!こんなに全色の86の展示じゃ1台ぐらい試乗して
2015年7月18日 [ブログ] 395さん -
オートジャンボリー2015…
オートジャンボリー2015が開催される、埼玉自動車大学校の正面入り口です。
2015年7月18日 [フォトギャラリー] 395さん -
さて明日だ。
寝耳に水から始まり…※今年もやるとは思っていなかった手前ども。台風の荒波にも負けず…※ハラハラさせてすいません。遂に明日です。埼玉は伊奈埼玉自動車大学校!世界で一番個性的で愉快な(自称)痛車イベントオ
2015年7月17日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
教育上相応しくないお車?!
埼玉県にある自動車大学校のイベント「クルマとバイクの祭典 オートジャンボリー2015」のお知らせにあった気になる文章学校主催のイベントにつき、教育上相応しくないお車でのご来校はお断りしております。「教
2015年7月5日 [ブログ] タビトムさん -
もう一息と叫びたい!!
さて,タイトルなんぞやという話ですが……。いやあ,久々に見て驚きました。足利効果でしょうか?恐るべしですよ…。一気にエントリー54台に増えてるって!!??そうです。我らがオートジャンボリー2015痛車
2015年6月17日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
オートジャンボリー2015、参加受理
先週末にFAXで申し込んだオートジャンボリー2015の参加受付書が送付されてきました。無事、参加受理されました(^▽^)しかし、ゼッケン187かぁ。申し込み順のゼッケンだとしたら、あと63台分しか空き
2015年6月16日 [ブログ] ZEROakiraさん -
うしくゴッ多市、オートジャンボリー2015申込み
朝、牛久市で開催されていたフリーマーケット「うしくゴッ多市」に行ってみました。まぁ、ガレージセールじゃなくてフリマだったので、工具出している所は少なく、野菜や衣服・雑貨主体だったので、少しだけ流して退
2015年6月14日 [ブログ] ZEROakiraさん -
別の話題に振る。
ども,高丘です。今宵?ああ,別の話しましょ。たまには大洗以外の話でもね。レモン「んーと…何かあったっけ?」とりあえずね。ます謝罪から。レモン「またですか?www」アサルト月曜定例ですが,PLフィルター
2015年5月23日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん -
オートジャンボリー2015痛車展示,エントリー開始です!!
ども,高丘です。今日はこの話からです。もう文字が真ん中寄せという時点でお分かりの方いらっしゃると思いますがw※mixi組の方は通常整列です。プレミアムじゃないのん。大変長らくお待たせいたしました。オー
2015年5月15日 [ブログ] 高丘満方@タカダケさん