#カップ交換のハッシュタグ
#カップ交換 の記事
-
VTR1000F 各種フルード交換
車検とツーリングへ向けて集中メンテ中ですが、各種フルードを交換しました。Fブレーキフルードカップはひび割れが多数なので交換です。
2023年7月9日 [整備手帳] はるかえパパさん -
カップ交換
左ドラムのシリンダーからオイル漏れが発生しています。2月の車検はユーザーで行く予定なので、少しずつ整備を始めました。
2023年1月25日 [整備手帳] jazzかぼちゃさん -
車検前整備(カップ・シール交換)
カップ交換で何が面倒かって最後にリターンスプリングを組み付けるのとシリンダーピストンにカップを組むのがとても面倒。プロじゃないからフリハイと交互にやって年に一回程度じゃコツなんて掴んだ所で次のやる時に
2022年11月8日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん -
ランタンカップ交換
追加オーダーしたカップ(革製)が届いたので交換します♻️
2022年2月8日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん -
前後ブレーキ カップキット交換
距離75850キロカップキットを交換したのは4年前。今回の車検整備で交換しておこうとドラム開けたら…漏れてました。
2021年4月2日 [整備手帳] サイドワインダーさん -
リヤブレーキホイールシリンダーO/H
昨年4月にブレーキシューを交換したが、カップに関しては無交換。ドラム内部を清掃するついでに、カップ交換を実施。ブレーキシューとそれらを留めているスプリング、シューホールドスプリング、パーキングワイヤー
2016年12月22日 [整備手帳] ゐま芯さん -
車検前の24検(?)
今日は朝から部品屋に部品取りに行って~ホイールシリンダーO/Hして~ロアアームブーツ換えて~佐川の兄ちゃんに「エアーあるんですね!羨ましいッス!」って言われて~夏タイヤに履き替えて~本日の作業予定終了
2015年3月7日 [ブログ] 黒鉄さん -
ドニーチョ!
秋祭りなので土日は家族で工廠に帰省雨が降るまで娘は芋掘り、柿、柚子、栗を狩り、秋をを満喫ワタクシはシューリーズ軽トラのプラグ交換、昨年HAL師匠に偶然お会いする直前に延期になったカップ交換ハチロクのバ
2011年10月30日 [ブログ] あなろぐま86さん -
やったりました。
アルトのシュー(前側ライニング交換)とカップ換えました。ブレーキのタッチがナイスフィィーリングになりました。詳しくは整備手帳参照夜は来客があり我が家はどんちゃん騒ぎでした。
2011年10月23日 [ブログ] あなろぐま86さん -
フルード漏れ カップ交換
新品カップ適合を見ると30 71 11 12
2011年8月15日 [整備手帳] フラふらフラと自由人さん -
前後ブレーキ周りO/H
(177,283km)
ブレーキ周りも、何時交換されてるのか判らないのでO/Hする事にしました
そして今回の目玉はコレ
Kプロ・ステンメッシュからFAD・純正タイプに交換
えっ
って思われるでしょうが、孤独な作業の好きなオイ
2011年8月5日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん