#カワイワークスのハッシュタグ
#カワイワークス の記事
-
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
他の補強パーツ・空力改善パーツとの併用で、旋回時の安定性と高速道路走行時の直進性が上がります。天井に沿わすスクエア型で、居住性を損なう事なく補強が出来ます。【注意】緩衝材(パッド)が巻かれていない場合
2024年3月4日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアバー
ボディ剛性向上のため装着装着後は違いがわからず。。。でも気分は(ノ´∀`)ノアゲー
2024年2月19日 [パーツレビュー] カナパパ@さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
細かい部品をシートベルトの収納ホールに落としたりして意外と苦労しました(-.-;)安全のために黒カバーを付けたら、目立たなくなっていいような?悪いような?w装着後の試走でも変化はわかりませんが気分は(
2024年2月19日 [パーツレビュー] カナパパ@さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー スタンダードタイプ
動画版はこちらhttps://youtu.be/9ps0Qpjht3wカワイワークス(カワイ製作所)のストラットタワーバー。eKカスタムのタワーバーはタナベかカワイかって感じ?タナベのが若干安かったけ
2024年1月15日 [パーツレビュー] 紗妃さん -
カワイ製作所 フロアバー DA0440-FBM-00 取り付け
以前にラゲッジスペースに取り付けたLARGUSピラーバーの効果がまずまずだったので、フロア補強も試してみることにしました。装着前後で明らかに乗り味に違いがあるのは確かですが、補強パーツを複数取り付ける
2023年12月16日 [整備手帳] division_visionさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール
実はシートレール2セット目wレカロシート購入と同時にカワイワークスさんのA/Jタイプを購入…5ヶ月程使用してましたが、もう少しドラポジを改善したくて追加購入シートレール:JADE(カワイワークスさん)
2023年11月25日 [パーツレビュー] 小◯(こまる)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
LA600用のピラーバーです。訳アリ商品として格安で出ていたので流用で何とかなるかなと安易な気持ちで購入しました…が。取付はまぁ大変でした💦純正のシートベルトの取付ボルトは流用出来ないし、バーの形状
2023年11月9日 [パーツレビュー] 末さんさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー
n-one jg3用でお安いモノコックバーがないのでn-box jf3用のお安いのを買って付けました。リアの足回りの動きも良くなってリアが安定してコーナーリング時のハンドル操作もしやすくなりました。取
2023年10月2日 [パーツレビュー] ぺ~!さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー
リアハッチ下部のペラい鉄板への補強は効果が薄そうなので後回しになりましたが、ドレスアップも兼ねて施工しました。効果は期待していませんでしたが、今まで車体フロア部モノコックの補強(三本)&ストラットタワ
2023年8月2日 [パーツレビュー] 二郎インスパイア系さん -
リアモノコックバー装着
お気に入りのカワイワークス製のリアモノコックバーを装着します。既に四本補強を入れているし、リアハッチ下部のペラい箇所への補強は効果が薄そうなので後回しになりましたが、リアバンパーのパラシュート効果低減
2023年7月30日 [整備手帳] 二郎インスパイア系さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール
座高が高いんで。最近身体測定で座高測らないんですね。
2023年7月19日 [パーツレビュー] masa改さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー プログレッシブタイプ
フロントスタビライザーと同時なので個々の効果はわかりませんが、曲がる時の一体感は出ました
2023年6月11日 [パーツレビュー] おれんじ丸エッセさん -
有限会社カワイ製作所 MA041RD スーパーダウン(サイド止めフルバケ用)
コルトの時にもお世話になったカワイ製作所のシートレール認定シートレールなので、作りもしっかりしていて安心です。
2023年4月10日 [パーツレビュー] ごり12さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー スタンダードタイプ
カワイワークス品質いろんなチューニングショップがOEM採用する高品質なカワイワークスのタワーバーです。仕上げが美しくセッティング微調整が可能なハイクオリティな一品です。カワイワークスの製品に惚れ込み、
2023年4月9日 [パーツレビュー] 二郎インスパイア系さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー
ジャッキアップしての撮影が面倒なので隙間から失礼します。ファミリーカーなので四人乗車&トランクフル積載を考えるとリアシート付近やトランクへの補強は厳しい為、リア補強は自ずとモノコックフレーム底面への施
2023年4月9日 [パーツレビュー] 二郎インスパイア系さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 センターモノコックバー
装着写真撮影が面倒なので、購入サイトの画像にて失礼します。カワイワークスのリアモノコックバーを装着し良い感じだったので、次に同社のフロントストラットタワーバーを装着、仕上げに今回レビューのセンターモノ
2023年4月9日 [パーツレビュー] 二郎インスパイア系さん -
念願のタワーバー(笑)
やっと入れました!エンジンルームには,これがないとね(笑)AE86と180SXとE46にと,ず〜と入れてきたので,これだけは!と思っていながら,15年以上…カッコいいですね!違いはわかりませんが…(笑
2023年2月4日 [ブログ] shin.nsd.design(しん)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ
造りが良いことにびっくりです.バー自体にはスリットが入っていて,さらに強度が増してます.アイエスでは,かなり実感できます.
2023年2月4日 [パーツレビュー] shin.nsd.design(しん)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
K13マーチでは有名な他車種流用パーツ、手を出しちゃいました。GDフィット用のリアピラーバーです。内張りに穴開けるだけの簡単なお仕事でピラーバー自体は一切加工なしでポン付け出来ます。バーに保護パッドを
2022年10月26日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
ピラーバー装着
朝から装着しました。荷姿です。取説等。で、装着。時間にして30分かかりません。左右のバランスを見ながら徐々に進めればそんなに難易度高くありません。装着後はバックミラーにいつも映りますがスクエアタイプに
2022年10月13日 [ブログ] 島田市のアルトさん