#カースロープのハッシュタグ
#カースロープ の記事
-
不明 カースロープ 7t 17cm
駐車場でフォグ交換する為に購入しました。17cmのリフトアップに7トンの耐荷重と十分な性能で、下に入っての交換作業も安全に楽に行うことが出来ました。メンテパック入ってるので当面自分でオイル交換しません
2025年3月4日 [パーツレビュー] オハちゃんさん -
ROBLOCK カースロープ
以前から欲しいなーと思ってたものの無くても何とかなるで買っていなかったカースロープですがAmazonで3000円程で販売されていたのでついポチってしまいました、形状はAP製とよく似ています。裏に滑り止
2025年2月23日 [パーツレビュー] スイカ丸さん -
OULEME カースロープ ハイリフト
車体に潜り整備するのに購入♪
2025年2月12日 [パーツレビュー] HIDE4さん -
車検前にオイル&フィルター交換
車検時に交換してもらおうと思ったがやめた。今回はカースロープ、カストロールオイル、オイル漏れ止め、オイルプラグ、オイルパッキン、廃油受け袋、ジョッキ、フィルターレンチを用意。
2025年2月6日 [整備手帳] バンマスオさん -
ottostyle.jp ワイドカースロープ(17cm、耐荷重7t)
主にオイル交換時に活躍してもらうカースロープです。ロードスター以前までは低車高の車も多かったので必然的にローダウンタイプスロープ(高さ8cm程度)を使ってましたが、SUVタイプの車になったことと、もっ
2025年1月11日 [パーツレビュー] busakuさん -
徳君株式会社 カースロープ
ツールズアイランドというカースロープ。スロープであればなんでも良かったのですが3段階にわたり最大10cmまで上げる事が出来るとの事、その辺は用途次第かと。5トンまで対応らしい。作業によってはジャッキで
2025年1月7日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
自作のカースロープを移動しやすく&片付けしやすくしてみた。
車いじりをするために、自作したカースロープを移動させるときに楽をしたいことと、片付ける場所の省スペース化を図るために手を加えました。行ったことは、キャスターの取り付け、高さを稼ぐためのアダプターの固定
2025年1月4日 [整備手帳] α-selectionさん -
不明 カースロープ
サイドステップ付けるために購入。一個1.2kgと軽量でショートタイプなので、車に積んでおいても邪魔になりません✨6.5cmしか上がらないけど、ちょいイジリには必要十分です😁
2024年12月25日 [パーツレビュー] U-SKE1983さん -
Rikopin カースロープ
ジャッキアップの代わりになるかと、カースロープを買いました。用途に合わせて三段階の高さがありますが、一番高いとこしか使わないよね〜。一番高いところで、10センチの高さがあります。幅も広くて載せやすくて
2024年12月18日 [パーツレビュー] 小山よしかずさん -
不明 カースロープ
アストロプロダクツのカースロープ紫のカースロープを買おうとするも限定品の為に購入出来ずその後、数年経ちまして…世の中は値上げ値上げの物価高…最早諦めてましたが、先日あるDMが自宅に届きまして見てみると
2024年12月9日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
不明 カースロープ
下廻りの点検、清掃シャシブラック吹付けの為に購入しました。以前はスタッドレスタイヤの交換時に、ジャッキアップしたついでに下廻りは点検してましたが、こちらを使用する事で気軽に下廻りの点検作業が出来ると思
2024年12月1日 [パーツレビュー] エネスタさん -
カースロープ導入
来月の車両整備作業に向け、カースロープを導入
2024年11月24日 [整備手帳] Tsudaさん -
ノーブランド カースロープ
車高短でローダウンジャッキすら使えなかったので、格安の樹脂製カースロープを購入しました。車高を63mm上げる事が出来ます。緩い傾斜なので、人力でジネッタを押してスロープに載せられるかチャレンジしました
2024年11月21日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
Donext カースロープ リフト タイヤスロープ 耐荷重6t
コンパクトなスロープです(* ̄∀ ̄)普通のよりこのサイズの方が使いやすいです(ↀДↀ)✧
2024年11月9日 [パーツレビュー] zx11momoさん -
The one カースロープ
ん?やっぱりフロントは、想定通りタイヤディフレクターに干渉してダメですね😆でも大丈夫約4㎝の嵩上げでクリアーできます🙋♂️使用からのインプレッション…・滑り止めや左右で7トンまでoKの仕様は、滑
2024年10月27日 [パーツレビュー] いざいこさん -
新たなるアレコレ野望①…プロジェクト😄カースロープ導入🙋♂️
カースロープ…ヤフーショップから①を仕入れ🤗野望①下回りのシャシーなどのメンテナンスは、ジャキーアップなしでお手軽に野望②オイル交換などは、好きな時にDIYで交換することで愛用オイルカストロールエッ
2024年10月27日 [ブログ] いざいこさん -
お得なプレミアムな日曜日🙋♂️
ガラガラ通勤電車でショッピング(笑)アレコレのコレ最終候補…コレが次期導入のアレです(笑)ヤフーショップ内でも、同商品で最安値のこの2候補に絞り込み…これが意外と疲れます😅Amazonプライムデーよ
2024年10月20日 [ブログ] いざいこさん -
カミさん実家でもAmazonプライムデー!
今手持ちのラダーレールが車庫内使用時に、ちょっと長過ぎる気がしてるので、短めの物が欲しいなぁと思ってた所、プライムデーで割引してたので、つい購入です。カミさんの実家で留守番中に!!2Set(4本)!!
2024年10月19日 [ブログ] J'sGRACEさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT カースロープ PEタイプ
以前から気になっていたカースロープ。高さが稼げるタイプの物(高さ16cm)を選びました。ノーマル車高ですのでジャッキアップ補助ではなく作業スペース確保用です。これで下に潜って動ける余裕が少し出来るはず
2024年10月19日 [パーツレビュー] ティージャムさん -
カースロープ
車体下のメンテナンスやカスタムのためカースロープを購入した。密林で売ってるやつで一番高い(値段でなくてリフト量)17㎝上がるやつ。
2024年9月26日 [整備手帳] Gulliverさん