#カーボンニュートラルのハッシュタグ
#カーボンニュートラル の記事
-
iConcept 触媒サイレンサー
私はカーボンニュートラルを積極的に応援しています!!!!
2023年2月23日 [パーツレビュー] 古葉@さん -
あけおめ (太陽熱を利用した露天風呂を作ろう)
あけましておめでとうございます毎日寒い日が続きますが大好きなDIYを楽しんでいます新型コロナで制限もありますが出来るかぎり楽しく過ごしたいです今年も よろしく お願いします昨年は自宅の屋上に単管パイプ
2023年1月30日 [ブログ] ランクルマニアさん -
地味にやってますね…ユーグレナのバイオ燃料
EV路線まっしぐらの最近ですが、バイオ燃料もカーボンニュートラルの一端を担うと思っています。何度かユーグレナによるバイオ燃料の「サステオ」について取り上げてきましたが、今回は都バスとのコラボです。ユー
2023年1月27日 [ブログ] RANちゃんさん -
AE86コンセプトカーEV&水素エンジン
Yahooニュースに「東京オートサロン2023」でAE86をコンセプトカーとして電気自動車と水素エンジン車としてトヨタが改造したという話題に目が止まったKAZUYAです。こんばんは。AE86ことハチロ
2023年1月14日 [ブログ] KAZUYAさん -
ガンダムと豊田市がまさかのコラボ!11月1日より始動!
"機動戦士ガンダム"発祥の地、愛知県。トヨタ自動車の街とも言えるその愛知県豊田市がガンダムとまさかのコラボ企画を始める事が本日明らかになりました。ガンダムR作戦2022やC+podザクIIラッピングカ
2022年10月27日 [ブログ] ろあの~く。さん -
スーパー耐久を見てきた 展示編
少し空いてしまいましたが先週の日曜日のことモビリティリゾートもてぎで行われたスーパー耐久第5戦を観てきました朝からBRZを走らせて早めに着いたけれどゲートオープンは 8:50・・・ で、かなり待つこと
2022年9月11日 [ブログ] noboooonさん -
8月平均燃費報告
定例8月の平均燃費報告です思いのほか伸びましたね♪ある程度燃費を意識してハンドルを握っていますが、飽くまでも私の通勤時間帯・通勤経路によるもので環境が変わればこの数字も変わって来ると思います。ただ、週
2022年9月1日 [ブログ] ナイト1000さん -
そろそろ #エネルギー問題 を真面目に話し合いませんか? #カーボンニュートラル #気候変動問題 #原発再稼働 #ウクライナ問題
これまでに何回か触れてきた話題です。世界中で2050年までにカーボンニュートラル達成とかっていう努力目標を挙げるのは結構ですが、具体的なロードマップを示せないまま今に至っています。カーボンニュートラル
2022年8月27日 [ブログ] TKG4410さん -
不明メルカリ 初めての炭素系社畜エンブレム( ´థ౪థ)σ
板金後の病み上がりの社畜マフィア(о´∀`о)炭素菌に犯された為導入( ´థ౪థ)σこれで今流行りのカーボンニュートラルをドヤ顔で語る事が出来るでしょう( ´థ౪థ)σ
2022年7月9日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
選挙で日本を奪還しましょう!!
もうすぐ選挙ですね。人気急上昇中の 参政党 、YouTubeで数々の演説がupされてますので、まだ見られたコトの無い方は、是非ともご覧ください。よろしくお願いします!!p.s.「あべのせいだぁ~♪」「
2022年7月6日 [ブログ] サイドマーカーさん -
今度は20%だそうです…バイオディーゼル燃料一般販売
世の中は総EV化に向けて進んでいる気配もありますが、現行の車両をカーボンニュートラルに出来るバイオ燃料の開発にも期待したいところです。昨年試験的に販売したユーグレナ由来のバイオディーゼル燃料を今回は一
2022年6月8日 [ブログ] RANちゃんさん -
アノTOYOTAがcarbon neutral前にやっちまったアレに関する一考察www
え~つと・・・ソンナコンナde・・・気がついたら・・・GRヤリスをGETしてから早や1年が経過してマシタ・・・ボウキャクノ カナタで・・・みんカラのマイページ上に・・・“愛車登録から1年が経ちました
2022年4月28日 [ブログ] individualさん -
ガソリン価格
2月後半からの5回の給油、168円でピクリとも動きません。末端小売価格は直営店にしろ特約店にしろ、周辺市況と仕入コストとマージンを睨めっこしながら設定すると思うので、補助金込みとはいえ、不動の価格にち
2022年3月29日 [ブログ] びいすけさん -
ルール変更で僕らはどうなるの?
『 25年ルール対象の輸入車急増により、一部の州では旧車の排気ガス規制に対する見直しが検討されているとの情報がある。』バイデン政権では、グローバルでのカーボンニュートラルの動きを重視して、新車の電動化
2022年2月26日 [ブログ] ヒロゥ22bさん -
真・数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う
怒涛の3連続ブログですw再エネ先進国ノルウェーと、後進国ニッポンを、比べてみようというのが今回のテーマです。ノルウェーって再エネの優等生で、EVの普及も進み、それに比べて日本は遅れていて恥ずかしい!!
2022年2月11日 [ブログ] やーまちゃんさん -
カーボンニュートラルはそう簡単ではない
今、ご存知の通り、脱炭素ことカーボンニュートラルを合言葉に自動車産業は大きく舵を切ろうとしている。オイラにしてみれば、従来の化石燃料エネルギーによる動力を否定する動きだ。モノを燃やせば必ずCO2排出す
2022年2月9日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
流行りの、自動車における脱炭素を勉強しよう! Part1
GWが始まりましたが・・・誰かが言ってた、ガマンウィークですね・・・光り輝かないヤツですwというわけで、最近話題のワードである、脱炭素、カーボンフリーとクルマの関係を勉強しましょう。クルマ好きには避け
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
流行りの、自動車における脱炭素を勉強しよう! Part2
さっそく続きですw先のブログでは石油とは何か、まで書きました。石油:炭化水素:HC と、いう事です。炭素と水素が結合して、炭化水素になります。というわけで、ここで炭素が出てくるわけです。炭素と言えば
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
流行りの、自動車における脱炭素を勉強しよう! Part3
本日、3件目のブログです!こいつ暇だなーって思いましたね!!!そうです、Stay at homeなので、暇なんですwご飯食べてるか、ブログ書いてるかのクソ野郎ですwという事で前回、ガソリンエンジンとい
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
流行りの、自動車における脱炭素を勉強しよう! Part4
では、続きのPart4を書きます♪前回までを振り返ると・・・大気中の0.03%の二酸化炭素が、地球を破壊する極悪物質で、石油由来燃料を燃焼する事で排出される。でも燃焼に炭素(C)は必須ではない。ここま
2022年1月23日 [ブログ] やーまちゃんさん