#カーボン除去のハッシュタグ
#カーボン除去 の記事
-
ウォルナットブラスト
汚いっすね。2008〜9年からずっと蓄積されてたんでしょうか
22分前 [整備手帳] 黒さふさん -
エンジンオイル添加剤
ラックブーツが敗れたので修理に出すのと同時に、モニターキャンペーンで頂いたオイル添加剤入れることにしました
2025年9月9日 [整備手帳] 永都[eight]さん -
PROSTAFF 炎神力 フューエルコンディショナー 2本パック
品番:D-61近所のホームセンターで498円。数年にわたり買い続け、他にも定期的に買い溜めしてる人がいるはずなのですが、週一、店に行くたび常に商品が山のように積んである、不思議な燃料添加剤。定期的に投
2025年9月6日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
AZ FCR-062
【再レビュー】(2025/08/25)おなじみエーゼットの燃料添加剤FCR-062。1リットル缶を初回限定1980円で購入。エンジン内部に蓄積されたデポジット除去に効果的です。購入したばかりの10万キ
2025年8月25日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
フューエル1を投入😁
梅雨明けしてタンク内の洗浄効果も期待して、MCWで購入したワコーズのフューエル1を投入😁https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3
2025年8月16日 [整備手帳] ねこじさん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
WAKO'S ワコーズの F-1 フューエルワン F101です😁MCWで購入しました。●ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用燃料添加剤●ハイブリッド・PHEV車などにも使用できます。最
2025年8月14日 [パーツレビュー] ねこじさん -
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ エンジンオイル漏れ止め剤
車検前見積もりで、エンジンヘッドカバーにエンジンオイル染みがあるとの指摘を受けて、評判のいいこちらを改善策として、投入しました。
2025年7月27日 [パーツレビュー] アルジジさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.S.R(フューエル.スラッジ.リアクター)
ガソリン40リットル補給し満タンに。F.S.Rを1本300ml、純正の常備ロートを使い注入。同時にTAKUMIモーターオイル/F.P.B(ファイブ.ポイント.ブースター)もエンジンオイルに注入。どんな
2025年7月15日 [パーツレビュー] Ryo Papaさん -
ENEOS難民…🚗
清浄剤入りのハイオクはENEOSの一択…近所はアポロかコスモ…今日の道中にENEOSがあったらよかったのだが、ないんだな~もうコスモで給油するしかないと思って、帰り道で店舗横に来たがやっぱ清浄剤入りの
2025年7月13日 [ブログ] 320i.maxiさん -
power max OXICAT
スマホアプリのtorqueで15万キロ超えで購入したエブリイの給排気系の状況を確認した所、O2センサーと触媒に不調が見られた。呉のフュエルシステムのインジェクタークリーナーを投入後、高速道路を10分高
2025年7月13日 [パーツレビュー] UOKさん -
カーボン除去 その①
腰上をバラしたので、燃焼室の”カーボン”を除去したいと思います!”カーボン”とは何かと言うと、要はエンジン内のガソリンの燃えカスの事です。コイツが溜まっていくとエンジンのパワーダウンはもちろん、最悪バ
2025年7月13日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
圧縮圧力の計測と点検 【重要】
燃焼室&排気経路のカーボン除去後……昨日は、45km程を走行 → 一夜明け ↓圧縮圧力を計測…… 冷間測定のため、通常の温間測定との比較では、5~10%?は低い誤差値となり、不正確な?事は承知の上です
2025年7月3日 [整備手帳] ハラさん -
マフラー 煤(すす)除去作業 その2
水洗浄のおかげで、一時的かも知れませんが、黒煙がかなり減少しました。スッキリして大変満足したのですが、折角ですのでもう少し筒内の煤除去をしたいと思います。φ16mmの塩ビパイプにタオルを括り付け、キッ
2025年6月19日 [整備手帳] lancru7070さん -
カーボン除去・燃焼室&排気ポート 【重要】
エンジンオイル交換・前処置作業……燃焼室等・カーボン除去★ 11年前の動画、視聴:12万回 ( ⊙⊙ ) !!●排気バルブを「開く」●エンジンコンディショナー(EC)を点火プラグ孔から注入●掃気用パイ
2025年6月17日 [整備手帳] ハラさん -
オイル漏れによるインテークマニホールド交換及び煤洗浄
少し前からCX-3の駐車場所にオイル漏れの跡が。調査したところインテークマニホールド接合部分から漏れる症状が比較的よくあるらしく。ということで、インテークマニホールド交換及び、煤の除去作業を行いました
2025年6月16日 [整備手帳] 政さんさん -
マフラー 煤(すす)除去作業
先日、さつえいにんさんから頂いた情報を元に、さっそく自分なりの方法で実行してみました。マフラーに熱を入れておいてから、パイプエンドより水道のホースを数十センチ挿入し蛇口をひねります。満タンになると、逆
2025年6月14日 [整備手帳] lancru7070さん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
車検を前に2回目の投入。エンジンの調子はスムーズに回っていて良いのですが前回も良い印象だったので未然防止に27370kmで投入です🤩X3のタイヤ発注時に訪問したタイヤ館で購入。
2025年6月7日 [パーツレビュー] え~ちゃんさん -
本日は...
本日は朝から昨日のソリオのサイドシル交換をし1台オイル交換からのカローラフィールダーのインマニとスロットルボディを交換するとの事で着手しました🔧症状的にはエアフロ(故障や汚れ)もあるのかな??と言う
2025年6月6日 [ブログ] takeshi.oさん -
直噴エンジンのカーボン掃除
電子式燃料噴射(インジェクション)車が主流となり、長らく、ガソリンを噴射する場所は、ポート(吸気バルブ近辺の空気の流れ道)でした。ところが、直噴エンジンとなり、ガソリンを高圧で直接シリンダー・燃焼室に
2025年4月15日 [ブログ] オホーツクロードさん -
堆積カーボン除去、オイル交換
YouTubeを参考に、燃焼室に堆積したカーボン除去をそのまま真似してみました。https://youtu.be/Uvk1vIT3dV0?si=xw9aC5nwuzIPAGmT
2025年4月7日 [整備手帳] イルムーさん