#ガジャトゥンガルのハッシュタグ
#ガジャトゥンガル の記事
-
GT RADIAL SportActive 2
インドネシアのタイヤメーカー「ガジャトゥンガル」社製のフラッグシップラジアルタイヤ(UHPタイヤ)です。インドネシア産タイヤなので、所謂「アジアンタイヤ」になりますが、創業当初はミシュランの資本参加を
2025年8月5日 [パーツレビュー] @dryさん -
街乗り用タイヤを新調しました✨
前回のブログにて、街乗り用タイヤの新調を考えている旨報告しましたが、結論から申しますと、昨日無事交換しました😄7月22日に発注を掛け、23日に品物が到着して、同日に旧タイヤ付ホイールを預け、25日(
2025年7月27日 [ブログ] @dryさん -
街乗り用タイヤの交換
今まで装着していた街乗り用タイヤ(Continental SportConnect 6)ですが、パッと見で未だ溝は残っていると思っていたものの、良く見ると内減りが酷く、使用限度に達していたので、交換を
2025年7月26日 [整備手帳] @dryさん -
GT RADIAL CHAMPIRO SX-R
インドネシアのタイヤメーカー「ガジャトゥンガル」社製ハイグリップラジアルタイヤです。インドネシア産タイヤなので、所謂「アジアンタイヤ」になりますが、創業当初はミシュランの資本参加を仰いでいますので、ミ
2024年7月14日 [パーツレビュー] @dryさん -
GT RADIAL CHAMPIRO SX-R
【再レビュー】(2024/06/20)昨日(6月19日)、初めてサーキットで実使用(セントラルサーキット30分×1set)しました。浅溝且つ大きめのブロックパターンと、TREADWEAR140の耐摩耗
2024年7月14日 [パーツレビュー] @dryさん -
ショップに預けていたタイヤ(ガジャトゥンガル🐘)を引き上げて来ました😁
昨日ショップにタイヤ組み替え依頼をしていたホイールが、先程新しいタイヤが組み込まれて戻って来ました😊新しいタイヤは、以前から何度も申しておりますが、「GTラジアル(ガジャトゥンガル🐘)CHAMPI
2024年6月13日 [ブログ] @dryさん -
タイヤ履き替えと「ガジャトゥンガル(GTラジアル)」装着準備
今日は、今履いている街乗り用タイヤ「Continental SportContact 6」を延命させる為、最近履いていないサーキット用タイヤ(「NEXEN N'FERA SUR4G」と「KUMHO E
2024年6月12日 [ブログ] @dryさん -
例の変なタイヤがショップに届きました🤣
前回のブログで忘れた頃(て言うか「もういいや」と思った頃)に国内に入って来た例のタイヤ「GTラジアル(ガジャトゥンガル)CHAMPIRO SX-R」ですが、本日ショップに届いていました。以前から何度も
2023年8月19日 [ブログ] @dryさん -
「ガジャトゥンガル」入って来るのか~い!
先程、ショップの兄ちゃんより突然メッセージが入って来ました。何事かと思い、メッセージを見てみると、「要らないとは思うけど、ガジャトゥンガル(GTラジアル)のCHAMPIRO SX-Rが日本に届きました
2023年7月19日 [ブログ] @dryさん -
「阿部商会」の営業マンとの話とNEWホイールに関する話
本日2度目ブログ更新です😅本日、ショップにNEWホイールに関する話をする為に立ちよった所、普段は見ない阿部商会さんの営業マンが居ました。ワタシが阿部商会から真っ先に連想する事と言えば…そうです。因縁
2023年4月25日 [ブログ] @dryさん -
「ガジャトゥンガル」入手不可か?
先日のサーキット走行で、現在使用しているサーキット用タイヤ(VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R)が終了したので、次の走行までに新しいタイヤの準備が急務です。以前のブログ等でも書いてい
2023年1月27日 [ブログ] @dryさん -
サーキットフェスタ2022に「ガジャトゥンガル」が間に合いませんでしたorz
ワタクシ、今年の3月に、日本国内では販売されていないタイヤ「ガジャトゥンガル(GTラジアル)CHAMPIRO SX-R」を、輸入代理店(阿部商会)経由で現地調達する事で動いていました。ま、最初から、こ
2022年9月14日 [ブログ] @dryさん -
サーキットフェスタ2022にエントリーしました🤗
昨日Twitterを見ていたら、今年の10月8日と9日にセントラルサーキットで開催されるサーキットフェスタの公式ホームページが立ち上がっているとの事でした。内容を確認すると、今年も10月9日に、HON
2022年7月6日 [ブログ] @dryさん -
変態な妄想を変態の現実にします(^^;
前回のブログにて、おニューの走行会用タイヤとして、インドネシアの「ガジャトゥンガル」社(ブランド名…「GTラジアル」)製の「CHAMPIRO SX-R」の購入に関する妄想をしておりましたが、その際、シ
2022年3月23日 [ブログ] @dryさん -
変態の変態による変態の為のタイヤ選び(爆)
前回のブログにて、走行会用タイヤ選びに関する妄想をして、その際、インドネシアの「ガジャトゥンガル」社(GTラジアル)製の「CHAMPIRO SX-R」が超気になっていると報告しましたが、後日、ショップ
2022年3月6日 [ブログ] @dryさん -
次の気になる走行会用ハイグリップタイヤに関する妄想
ワタシですが、現在走行会用ハイグリップタイヤとして、「VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R(245/40R17)」と「同V-02R(225/45R17)」を所有しており、シチュエーショ
2022年3月6日 [ブログ] @dryさん -
【GTラジアル】秋
皆さんこんにちは! 何だか最近寒くなってきましたが、体調など崩していませんか?聞くところによると、もうすでにインフルエンザが流行りだしているそうな... そんな中、私は先日有名なお
2018年10月2日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
届いたタイヤと履いてみたいタイヤ
本日、ショップの兄ちゃんより、「注文していたタイヤが届いた」と連絡が有りました。すぐにでも交換して貰いたかったのですが、交換するにも、サーキット用のタイヤ&ホイールは家に置いているので、本日の交換は無
2017年10月11日 [ブログ] @dryさん -
最後の悪あがき
現在使用しているタイヤ(PIRELLI P ZERO)は、もう虫の息ですが、前後ローテーションすれば、今シーズン一杯は使用出来そうなので、最後の悪あがきをしました。詳細は、整備手帳にアップしましたが、
2017年9月10日 [ブログ] @dryさん -
GT RADIAL CHAMPIRO SX2 225/45R17
インドネシアのタイヤメーカー「ガジャトゥンガル」社製のハイグリップラジアルタイヤです。インドネシア産なので、いわゆる「アジアンタイヤ」となりますが、創業当時はミシュランの資本参加を仰いでいますので、ミ
2017年9月7日 [パーツレビュー] @dryさん