#キャリパーブラケットのハッシュタグ
#キャリパーブラケット の記事
-
トヨタ(純正) GRヤリス用フロントキャリパー
スヤマ岡崎 GRヤリス用キャリパーブラケット 86https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/13475392/parts.aspx
2025年5月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
スヤマ岡崎 GRヤリス用キャリパーブラケット 86
Twitterで見つけたスヤマ岡崎https://suyamaokazaki.com/のオリジナル商品でGRヤリスの純正ブレーキキャリパーをGR86/BRZへ流用出来るブラケットが販売されたので入手い
2025年5月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
GLOBAL キャリパーサポート/キャリパーブラケット
㈲グローバル製のE15系ブレイド用セルシオキャリパーブラケットです。継続車検時に装着。これが無いとセルシオキャリパーが取付けできませんw取付け用ボルト、ブレーキホースガスケット、ユニオンボルト、バック
2025年1月27日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
フロントブレーキローター大口径化第2弾 したくなっちゃったの巻き その3
昨日はアルミブロックから切り出したブラケットに穴を開ける作業と、ナックル固定部の入り込むスペースの削り込みを行いました。ひとまず片方完成〜🎵
2024年12月17日 [整備手帳] DIYer-nobuさん -
スリットローター交換
スリットローターに交換しました30プリウスの時に前後交換してましたが、リアは30プリウスと共通でフロントは品番が違ったので注文ブレーキパッドの品番は前後同じなのですが。。
2024年11月24日 [整備手帳] デリオ@白プリさん -
AVO turboworld リア キャリパーマウントブラケット
3レガに対向キャリパーをつけるために必要な部品キャリパーブラケットが嫌な人は4レガブレンボ装着車のバックプレートを流用すると早い...?装着時キャリパー本体とブラケットを締結するボルトの上側を付属のボ
2024年11月1日 [パーツレビュー] yui_legacyさん -
GLOBAL リアビッグローター(φ338) 取付ブラケットキット
純正の電動パーキングキャリパーでφ338のビッグローターを使うためのブラケット。VN用で、VM用ではありません。(フロント同様VNとVMでハブ周りが違うとの事、まだHPに記載は無し)社長さん曰く「フロ
2024年9月21日 [パーツレビュー] コーダイさん -
自作 ブレーキホース 固定ステー
キャリパー変更に伴い、86純正ホースでは回り止めが無い為にインプ用を購入。しかしながら、ホースのステーが固定出来ず自作ステーで延長。社外ホースを買えば済む事ですが...。
2024年8月20日 [パーツレビュー] まさゆき。さん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
SDタイプ 3657024 リア 左右セット。GTリミテッド (除くブレンボ付き)キャリパーとブレーキパッド同時交換の為に購入。
2024年8月20日 [パーツレビュー] まさゆき。さん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
SDタイプ 3617039 フロント 左右セット。GTリミテッド (除くブレンボ付き)キャリパーとブレーキパッド同時交換の為に購入。
2024年8月20日 [パーツレビュー] まさゆき。さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
ESタイプフロント用 361074 ESリア用 325248 ESスバルフロント4ポッド、リア2ポッドキャリパー取り付けと、ブレーキローター交換の為に購入。
2024年8月20日 [パーツレビュー] まさゆき。さん -
マルマンモーターズ リア ブレーキキャリパー ブラケット
スバル製、リア対向2ポッドキャリパーを取り付ける為の専用ブラケットです。多少の加工でポン付け出来ました。取扱説明書が付いているので、簡単に装着できます。
2024年8月20日 [パーツレビュー] まさゆき。さん -
スバル(純正) 対向2POTキャリパー
GTリミテッド (除くブレンボ付き)車の為に取り付け。定番チューンのようです。オーバーホール済み、塗装、ブレンボロゴの物を購入。
2024年8月20日 [パーツレビュー] まさゆき。さん -
スバル(純正) 対向4POTキャリパー
GTリミテッド (除くブレンボ付き)車の為に取り付け。定番チューンのようです。オーバーホール済み、塗装、ブレンボロゴの物を購入。
2024年8月20日 [パーツレビュー] まさゆき。さん -
スバル純正リア2POTキャリパー用 ブラケット
ピカピカでかっこいいの付けてる俺かっこいい
2024年3月29日 [パーツレビュー] アルパカちゃんさん -
アールズ RRP 4ポッドキャリパー取付キット for ZC33S
※画像はメーカーHPよりお借りしました。問題あれば削除します。GRヤリス純正キャリパーを流用するためのブラケット、ローター、ハブリングとガスケット一式です。ドレスアップ派だってキャリパー交換に手を出し
2023年9月28日 [パーツレビュー] SAY!さん -
三菱自動車(純正) キャリパーブラケット
固着修理時に欠けたので購入しました。大丈夫なんだけど一応新品を準備しときます。MR510549
2023年8月19日 [パーツレビュー] Kazuyatさん -
Nプロジェクト キャリパーアダプター ゼファー750/400・ZRX400用 15011
ブラックが欲しかったのですがメーカー廃番のため新品の入手ができず、カラーはもちろん、状態を選ぶことができませんでした。入手できたものはブルーで、アルマイトがマダラになっていたうえにアルミの腐食も見られ
2023年6月23日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
三菱自動車(純正) キャリパーブラケット
購入時からの懸案事項で道路の凸凹を通過すると左右フロントタイヤ付近でカラカラ異音が発生していたので、結果的には、直接は関係なかったですが、パッド交換、スタビライザーリンク交換、ローター交換、キャリパー
2023年6月6日 [パーツレビュー] smart-station55さん -
GLOBAL フロントビッグローター(φ356) 取付ブラケットキット
レクサス・LSのキャリパー(モノブロック対向4ポット)を流用するためのキット。VN用で、VM用ではありません。(VN実車で確認したらハブ周りが微妙に違うとの事、グローバルさんのHPにはまだ記載無し)グ
2023年5月12日 [パーツレビュー] コーダイさん