#キャリパー交換のハッシュタグ
#キャリパー交換 の記事
-
クラウンスポーツ 富士山の麓
クラウンスポーツで富士山の麓へ!キャリパーカバーは、最近、白から赤に戻しました!気軽に気分で手軽に変えられます。
2025年8月2日 [フォトアルバム] CARmaniaさん -
DA64Wのブレーキスワップで四苦八苦の2
ホイルの穴にマジック突っ込んでマーキング
2025年7月23日 [整備手帳] クロオプリティさん -
修理完了
フロントブレーキの調子が芳しく無く、点検と修理をお願いしていました。結果はキャリパー交換になり、部品はドイツからの取り寄せになりましたが、これで安心して走れます。
2025年7月20日 [ブログ] マイク3701さん -
エンドレス M4/S2 ブレーキキットへ交換
ZC6から引き継ぎました。純正ブレンボから交換。コンパクトで軽いです。
2025年7月9日 [整備手帳] Shin-16さん -
トヨタ(純正) GRヤリス フロントキャリパー
GRヤリス欲しかったけど高嶺の花子さんなので、ブレーキキャリパーだけGRヤリスにしました♪ ※注意→ GRヤリス フロント4POTキャリパー用 エンドレスパッドは、17インチRCグレード用と、1
2025年6月29日 [パーツレビュー] すっぴんさん -
フロントブレーキキャリパ交換
GWのツーリングでフロントブレーキのフィーリングが少し硬くなってきた感じがしたので今回OHです。と思って解放したら、2002年のパッドが取り付いていました。正直OH遅すぎでした。ピストンはピクリともせ
2025年6月14日 [整備手帳] montagne501さん -
ENDLESS 6POT CALIPER System Inch Up Kit
以前から悩んでいたブレーキキャリパーいかんせんノーマルキャリパーは制動悪くて!最初の5キロは全く効かぬもそこからはグイグイちょキャリパーがローターを挟み込むような感覚がペダル越しに伝わるような感じです
2025年6月12日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
タイヤ・ホイール RZ34バージョンST純正ホイール
2025.05.27交換記録ホイール→RZ34バージョンST純正ホイール19インチフロント側9.5jインセット40の4本通しタイヤ→レグノGRXIII255-40-19ブレーキキャリパー→CKV36タ
2025年6月10日 [パーツレビュー] Mori37さん -
プラド、ブレーキ周り一式交換
少し投稿時期が遅くなりました。12月上旬に完了していたのですが、色々と多忙で。。。11月に自分で分解確認していたブレーキ周り、フルード・パッドは交換してましたが、さすがに25年以上。。。ですので、今回
2025年6月6日 [整備手帳] さかぽん90さん -
スバル(純正) 4POTキャリパー
SUBARUインプレッサGD8用4ポットキャリパー取り付けました。ローターはzc32sをそのまま使用取り付けブラケットは加工品を購入取り付けは自分でやりました。ブレーキの効き具合はノーマルの型押しとは
2025年6月5日 [パーツレビュー] bmt899さん -
日産(純正) ECR33純正キャリパー
ECR33用キャリパーF 4POTR 2POTプロジェクトμのであろうスリットローターパッドは青っぽいからENDLESSかな?が車両購入時から付いていました車両重量が1.6t近いLサイズワゴンの癖に純
2025年6月4日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
[レビン]ハブ交換準備、リア足周りリフレッシュ
少しハブ周りのガタつきがあって、ベアリングは昔1回交換したけど、今回思い切って新品ハブに純正ハブボルトをハンマーで叩いて抜いてロングハブボルトに打ち替え油圧プレスあればいいんだけど…使用頻度と置き場所
2025年5月25日 [ブログ] shika☆さん -
ブレーキ整備など
ヤフオクで入手したbremboのキャスティングキャリパーを取り付けていくぅ!キャリパーサポートも付属してきたのでお買い得だったかな。ボルト類は買いに走ったりしたけど。
2025年5月25日 [整備手帳] わさびにこふさん -
【Brembo】リアブレーキをカニキャリパーに交換
皆様、こんばんは。今回は先日投稿したリアタイヤ交換に引き続き。リアブレーキをブレンボのカニキャリパーに交換しました。まず今回購入したブレーキキャリパーについては、純正ブレーキホースの長さとブリーダーボ
2025年5月19日 [整備手帳] 秋葉哲也さん -
車検と併せて交換諸々
まずENEOS車検にて、見積もりで交換品なしだったので依頼したのだが、苫小牧の車検場に持っていったら交換品が出て、リビルド品を手配するとのことだったのでキャンセル交換なしで通せるところを探すか考えたが
2025年5月11日 [整備手帳] カブトロニックさん -
ブレンボキャリパー交換など
とりあえずバラす!(雑ッホイールについてるもの全部じゃないけどだいたい全部バラす!(雑ッ写真がない!
2025年4月18日 [整備手帳] アミノサプリさん -
ブレーキキャリパー交換(brembo,Ft),(154,193km)
レガシィ界隈ではド定番?新車時にも流行っていたと思われるブレンボキャリパー流用をしました。本当にポン着けですね~バックプレートもそのままです。友人から買い取ったのでまずはフロントのみ!(やっぱりリヤも
2025年4月16日 [整備手帳] tomicaloveさん -
ブレーキオイル交換がとんでもない事に
この車、自分でやるのは2回目。2年前にブリーダーバルブを緩めた時、左前の内側1箇所だけグニュっと変な感じがした。ねじ山が変なのか締める時もグニュっとなったので、少し強めにしといた。ずっと不安だったので
2025年4月3日 [整備手帳] アンパーさん -
純正ブレンボキャリパーの取り付け
ユニオンボルトはスバル純正部品の新品を使います。26536AA001 UNION BOLT
2025年3月14日 [整備手帳] AratA@zn6さん -
レクサス(純正) LS純正キャリパー
LS標準車用ビッグキャリパー。右用47730-50200左用47750-50200上記の左右表記は、本来のキャリパー取付位置ですが、今回の場合は右用を左に、左用を右に取付しています。理由は、整備手帳に
2025年3月6日 [パーツレビュー] アル虎さん