#クイックシフターのハッシュタグ
#クイックシフター の記事
-
MAZDA3/CX-30用クイックシフター、販売開始!
マニュアルトランスミッションのシフトストロークを短くしてマウントをリジット化し、クイックでスポーティなシフトフィールを実現するオートエグゼのマツダMT車用クイックシフター。これまではFRのNDロードス
2023年10月13日 [ブログ] ろあの~く。さん -
末弟(異音)は正体不明のまま迷宮入り!
先日、「AUTOEXEクイックシフター取付」をDIYしたら、小さいザコシショウが騒いでいるような音がしだして、その事をディーラーに投げかけており、それについて回答がありました∑(^^結果を要約したら、
2023年10月7日 [ブログ] やっこ氏さん -
AUTOEXEクイックシフター取付~トラブル三兄弟現る!の巻~
センターコンソールの外し方については、みかん三朗さんの記事を参考にさせて頂きました(o*。_。)oペコッ写真の撮り方や解説が解りやすくて、非常に助かりました。ありがとうございます。
2023年10月3日 [整備手帳] やっこ氏さん -
AutoExe クイックシフター
もっちゃりしたシフトの感触が好みではなかったので、意を決して交換。純正のマイルドな「グクッ」という感じから、「カッチカチ」でいい感じになったけど、若干スパルタンX。いつものように先駆者の方々を参考に自
2023年10月2日 [パーツレビュー] やっこ氏さん -
AutoExe クイックシフター
もう少し後で装着予定でしたがYahoo!ショッピングの値引きがあったので衝動買いしてしまいました。取説を見て自分では装着は無理と思い行きつけのディーラーにお願いしました。以外と工賃がかかりました😅持
2023年9月18日 [パーツレビュー] ピロシ990Sさん -
Orque Technique Ideale クイックシフター
オレカのクイックシフターです。595のぐりんぐりん動くシフトを4割ショート化してくれます。行き着く先はCAEウルトラシフターでしょうが、価格や普段の使い方を考えると私にはこれがベストな選択です。ボール
2023年8月29日 [パーツレビュー] Redcreeperさん -
~自作シリーズ~オリジナル調整式クイックシフター
みんカラの諸先輩方の情報を参考に調整式クイックシフターを自作してみました。分解方法については先輩方の投稿を参考にして下さい。いきなり完成の図。今回も丁度良い廃材が転がってなくて、全てSUS304で制作
2023年8月24日 [整備手帳] もちもち@ MM FACTORYさん -
Transrogic トランスロジック トランスロジック クイックシフター
トランスロジック製 クイックシフターです。取り付けは簡単カウル外してタンク外してステップの一部をバラしてつけるだけ。クイックシフターは甘え!ではなく、便利機能!!https://youtu.be/Ab
2023年6月25日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
クイックシフターは甘え!? トランスロジック クイックシフター 取り付け
トランスロジック製クイックシフターを取り付けました。アクセルを戻さずにシフトチェンジできるのは面白いです。スパスパ入って気持ちがいいですw取り付け自体も難しいことはありません。
2023年6月25日 [整備手帳] あんこのぶさん -
R's Racing Service / RRP RRP レーシングクイックシフト
6月22日発売の新製品。8〜12%のショートストローク化。フィールは、なかなか、カッチリ決まって良い感じ。シフトノブ取り付け部がネジ(ピッチ1.25)になってるのが良い。台座の加工が必要。
2023年6月25日 [パーツレビュー] kato-chanさん -
DUCATI純正シフトスイッチ流用
パワーコマンダーのシフトスイッチの先端ネジ部を誤って回して壊してしまったので、新調します。信頼と安定のメーカー純正にしました(イタリアのだけど…)必要なもの【スイッチ加工】・スイッチ本体x1・カプラー
2023年6月24日 [整備手帳] 福助@AP1さん -
自作クイックシフトキット製作&取り付け
完成後のNの位置です。ほぼ既製品と同じ位置になってると思います。
2023年5月28日 [整備手帳] ミィ&プリンさん -
スズキ純正 純正改 クイックシフター
去年の10月にKeiワークスのシフター改造品をヤフオクにて購入やっと取り付けました。説明には、支点下7ミリ延長 支点上220mm以内に加工 とありスズキスポーツ製 SSシフターよりショートに加工
2023年4月24日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
バトルファクトリー バトルシフター PUSHスイッチ
バトルファクトリー製のバトルシフター(クイックシフタ)スイッチになります。現在ヒールテックのクイックシフタを使っていますが、付属のドーナツセンサは圧力感知式なのでシフトペダルを操作するスピードで点火カ
2023年4月21日 [パーツレビュー] Hiroki☆さん -
ヒールテック イージークイックシフター
イージークイックシフターなだけに自身でエアクリーナー交換出来る方なら基本的にはダイレクトコイルのコネクターの間に咬ませるだけなので簡単に取り付けが出来ますシフトアップはもちろんパーシャル以上でシフトダ
2023年4月17日 [パーツレビュー] ヒューマンカスさん -
純正改 クイックシフター取り付け
Keiワークス純正加工品なので特に加工や工夫などする事無くポン付けです他車種流用と違い面倒な作業が無くて楽でした。強いて言えば可動部にベルハンマーグリスを塗布したくらい
2023年3月30日 [整備手帳] つよ@橙王さん -
ホンダ クイックシフター
アップのみ。入りはスムーズで使いやすい。
2023年3月11日 [パーツレビュー] ゆたfk7さん -
BLITZ SHIFT KNOB GR86/BRZ
GRクイックシフターBLITZシフトノブSTiシフトパターン握る主要部分には温度変化に影響を受けにくいPOM(樹脂)を採用し、快適性を追求した。また、長年の実績から計算された握りやすい形状に加え、イン
2023年3月8日 [パーツレビュー] y sports carさん -
DNAracing クイックシフター
某オクで購入、仕事終わりに突貫で取り付けました。写真を撮るのを忘れてましたが、2箇所のボールジョイント周辺をパネルカットする必要がありますが、CAEと違いそこだけなので楽ですね。右側のロットは強引に捻
2023年2月20日 [パーツレビュー] ちびコマさん -
Orque Technique Ideale クイックシフター
縦のストロークがショート化されます。シフトノブが少し手前になりますが自分には好都合でした。シフトフィールがちょっと渋いかな?納車祝い的な¥0-取り付けもしてくれた!
2023年2月11日 [パーツレビュー] tada3さん