#クラックのハッシュタグ
#クラック の記事
-
エンジンマウントが折れた
車検なので下回り点検のために潜ったら見つけたマウントのクラック。完全に破断しています。(^-^;)普通の車ならだいぶ動揺するような事件だけど、セブン乗りを10年以上もやってると、もはや何の感情も沸かな
2025年7月14日 [整備手帳] Sekiaiさん -
おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除
作業したくてナビの電源を抜いてしまったあなたに悲劇はやってきます。「パスワードを入力してください」クソが世というわけでパスワードをクラックしていきます。パスワードが思い出せればそのまま入力して進めばよ
2025年6月25日 [整備手帳] スフォルツァさん -
FALKEN AZENIS FK510 265/35ZR19
【再レビュー】(2022/09/18)この春に冬から夏タイヤに交換した時に、4本ともショルダー部にヒビを発見しました。なぜか外側だけ???同様の保管方法のスタッドレスは何ともないのに?ということでメー
2025年6月21日 [パーツレビュー] 気まぐれカーマさん -
トヨタ(純正) インサイドドアハンドル
バックドアのインナーハンドルがクラック入って、いつか折れる前に交換。
2025年6月8日 [パーツレビュー] もろみー親方さん -
【ヨンガン進捗04】スイングアームベアリング交換
画像が使い回しですが…スイングアームを取り外したので、ベアリング交換をしようとしたところ、ベアリングスペーサーが固着してました。
2025年5月11日 [整備手帳] Eight改さん -
ダイスのハイマウントブレーキライト不安定
先日、D2S化により、ヘッドライトを明るくすることに成功した、シエンタ・ダイスに今度はハイマウントブレーキライトが、極寒の日に限って暗く不安定という問題が発生した。今回の大寒波襲来で分かった故障である
2025年4月28日 [整備手帳] Yamaeさん -
ヘッドライト研磨
ヘッドライトのクスミが気になっていたので、気休めに研磨しました♪
2025年3月20日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
WORK CRAG CKV
たまたま寄ったオートバックスにて、処分特価で欲しかったWORKがあり迷う事なく購入しました。
2025年3月10日 [パーツレビュー] ゴーイチくんさん -
ドアダンパー交換(右前1本)
運転席側 前1本交換。Yオークション3rdパーティ製
2025年3月9日 [整備手帳] に しさん -
スズキ(純正) オイルフィラーキャップ
廃車予定の「」をショップに確保してもらえたので中古なれども価格は0円そんな現象初めて見たとか言われたので補足画像も貼っておきますがワタクスも初めてですよオイルキャップにオイルが溜まってるなんてどこかに
2025年1月26日 [パーツレビュー] 黒奇夜叉さん -
ただ楽しく走ってるだけでクラックが入る車の修理①
前にエアダクトを取り付け作業中に発見!ああ、やっぱり来たか、、そんな感じ前から気にはしていたが油断した😇笑
2024年12月7日 [整備手帳] ぴぴぴ。さん -
スノードーム in ヘッドライト
半年余り乗っている愛車の420iなんですが、十分きれいな個体だったとは言え、気になる部分は何か所かありました。そりゃ5年で3万キロ走っているわけですから、傷もあれば落ちにくい汚れもあります。そんな中で
2024年12月3日 [ブログ] KONIさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW200T
アジアンタイヤをはいて重量系やハイパワー系の車でサーキットで使うと、こんな感じでコンパウンドにクラックが入ることがあります。タイヤを100%使える人はズル剥けるらしいですが…まぁ、僕レベルの腕だとコン
2024年10月13日 [パーツレビュー] たけ@gsc10さん -
WORK CRAG T-GRABICIII
本来はデリカ用のオフロード向けホイールです。今回はスタッドレスを装着し、4年後ぐらいに純正とクロスしてオフロードタイヤを履こうと計画中。さすが耐久レースを完走したモデルだけあって、みるからに頑丈そうで
2024年10月5日 [パーツレビュー] RS53さん -
ボンストのクラック補修
ミニのアホ面に一本芯を通してキリリとしてくれるボンネットストライプが好きですそんな2度目のボンストもあえなく悶々となり
2024年9月29日 [整備手帳] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
アウディA4 ヘッドライトのクラック除去
カーゴシゴシさんでヘッドライトのクラック除去を施工していただきました。画像は施工後4日目の写真です。施工直後は日中であったため気付きませんでしたが、夜間にライトをつけて確認したところクラックが残ってい
2024年9月27日 [ブログ] thumb72412さん -
インテークホース交換+DPF強制再生
本日、日帰り入院し無事戻ってきました。インテークホースを見せていただきましたが、ヒビ割れがあり空気流入量に影響していたんですね😞(写真なし)さほど酷くはなさそうでしたが、交換後は50〜60km/程度
2024年9月21日 [整備手帳] chiru2さん -
鍵マーク付き pdf の鍵を外す
インターネットには、行政文書や取扱説明書など、様々な pdf ファイルが掲示されているとても便利だが、中には 鍵マーク付き で、酷い場合にはコピペも出来ないように設定されている物がある自分は、自動車の
2024年9月19日 [ブログ] 38-30さん -
珍事件??
1年4ヶ月前、○○ファイターさんの強化エンジンマウントに交換。2024 8/14日 オイル交換時にフロント側のミッションマウント(?)ゴム切れではなく、土台にクラックを発見装着時も穴位置が少しズレてる
2024年8月23日 [整備手帳] 夕ヶさん -
ヘッドライトクラック除去(助手席側)
ヘッドライトのクラックが酷く光量不足で車検に受からない可能性があったので、先輩方の投稿やYouTubeを参考に作業してみた。まずはボディやパンパーの塗装を痛めないようにマスキングテープや養生テープを貼
2024年8月9日 [整備手帳] V-166Bさん