#クラッチスイッチのハッシュタグ
#クラッチスイッチ の記事
-
クラッチスイッチ不良修理
買ったときからクラッチ握ってもスイッチ反応せず、ニュートラル以外はエンジンかけられない仕様になってました。原因はスイッチの中の、白い部品が折れててスイッチが切れない。
2025年7月11日 [整備手帳] iimuratomopuさん -
クルーズコントロール取付
購入後暫く寝かせていたクルコン。以前プレマシーにも取付けたシリウスですが、ギブリは電スロでは無いので、ワイヤー駆動の物を選択。
2025年5月27日 [整備手帳] kenkinoさん -
クラッチスイッチ交換
友人が長年悩まされてた不具合の原因がこれだと最近分かってスッキリしたと言っていたので、近じか替えようと思っていた。ダッシュボードを外したら目の前に出てきたので交換した。
2025年3月8日 [整備手帳] ニッタ@標準車さん -
ブレーキ・クラッチレバーの交換
ブレーキ、クラッチレバーを交換しました(^。^)
2025年2月5日 [整備手帳] cartvalleyさん -
クラッチスイッチ交換
低速時に突然エンストする不具合が生じているため、関連しそうな部品を簡単に交換できる順番で交換しています。で、まずはクラッチスイッチ。新品をモノタロウで買いました。交換には17mmレンチがあれば、「秒で
2025年1月26日 [整備手帳] 気ままなマッチさん -
マツダ純正 クラッチスイッチ
品番は写真の通りです。単純な構造なので、壊れることは稀だと思いますが、とても簡単に交換できるので、新品に交換しておきました。
2025年1月26日 [パーツレビュー] 気ままなマッチさん -
自作 クラッチストッパーの菊座金外周ワッシャー
クラッチストッパーだけでは、クラッチ位置がまだ深く物足りず、更に3ミリのスペーサーをかましました。そしてクラッチスプリングを変え、クラッチワークがかなり自分好みになっています😀だけど、クラッチストッ
2025年1月19日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
☆クラッチスイッチカット✂️セキュリティ取付☆
ヤフオクで何気なく検索していたらめちゃ気になったセキュリティシステムを発見し、早速ポチッとしました。実際取付を行い動作確認しました。配線もカプラONで至って簡単、ただ取付に際しては結構な手間と内張り外
2024年12月24日 [整備手帳] turumonさん -
オリジナル クラッチ検出カット
シビックタイプR(FL5)/シビックRS(FL1)6速マニュアル車用の盗難防止対策キットです。盗難対策品なので念のために1枚目の写真、ON-OFFスイッチの詳細分からないようモザイク処理しています。C
2024年12月24日 [パーツレビュー] turumonさん -
CREGTECH クルコンクラッチスイッチコンバートキット【CT002C】
Tracer900GTの純正クラッチはクルコン制御の関係で摺動抵抗が少なくクラッチ操作を軽くしてくれるクラッチホルダーへの交換の難易度を高めています。このキットがあれば、クラッチホルダー交換の欲望を叶
2024年12月23日 [パーツレビュー] クワ萬さん -
クラッチスイッチ交換(しくじり先生編)正解と不正解
この間ブレーキスイッチを交換しましたが、ブレーキスイッチがだめならクラックスイッチもだめだろうと思いクラッチスイッチも注文しておきました。
2024年12月6日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん -
日産(純正) クラッチストッパー
クラッチスイッチのストッパーマツダでは単体の部品設定が無いので日産の純正部品を流用品番 46543-Q0400
2024年11月23日 [パーツレビュー] RE_Mさん -
クラッチスイッチ交換
ブレーキスイッチを交換したらクラッチスイッチも交換します、見たらありませんでしたwボルトナットのストッパーでした。スイッチにつなげるカプラーも見当たりません。ミッション載せ替えの時に聞いたらECUはA
2024年11月10日 [整備手帳] NA8C-RYOさん -
1988 911 クルーズコントロール修理
車両購入時から動作していないクルーズコントロールを修理します。1988,1989年式911のクルーズコントロール回路はペリカンパーツのフォーラム情報Cruise Control 1988-1989が参
2024年10月12日 [整備手帳] れおぞうさん -
トヨタ(純正) クラッチスイッチ
せっかくLINKにしたので色々な機能を使ってみたく導入しました。おそらくマークX GRMNの純正クラッチスイッチかと思います。取付自体はポン付けでLINKに配線一本とアースを取るだけです。ストロークは
2024年9月23日 [パーツレビュー] HIKARU2500さん -
クラッチ ラバーストッパ&クラッチスイッチ交換
フロアのクラッチ下あたりに何か残骸が。。。クラッチが戻るときにパッチンパッチン音がする。なにかクラッチの踏み込みが深い。クラッチを踏むとエンジン回転数が変わる。。。ということで。「クラッチラバーストッ
2024年8月24日 [整備手帳] sassyさん -
RX-7 FD クラッチスイッチ
マツダに行ってきた。詳しい人がいなくて図を見ながら品番を調べてもらったけど結局分からず〜しょうがないので、コメリで6mmと8mmのボルトとナットをバラで購入8mmを使用しました。8mmでも余裕あるので
2024年8月18日 [ブログ] ピコットキャットラミコさん -
RX-7 FD クラッチスイッチ
お盆8/15 エンジンがかからない〜バッテリーは大丈夫そう〜ペダルの下を見ると何か落ちてるゴミかなって思ったけど、これが原因でした〜皆さんの投稿を拝見して対処できましたよ。いつもありがとうございます。
2024年8月18日 [ブログ] ピコットキャットラミコさん -
クラッチスイッチの不具合によるセルモータ不動修理
キースイッチをスタート位置にしてもクラッチを踏んでいないとセルモータが回らない安全装置についての不具合。クラッチペダルに付く赤丸スイッチを押した状態でないとエンジン始動が出来ない構造ですが、原因はスイ
2024年5月5日 [整備手帳] Caravelairさん -
クラッチホルダーを交換してみました・・・が!!
オークションで落札したコーケンのメカニカルクラッチホルダーが届いたのでさっそく装着してみます。
2024年3月27日 [整備手帳] ちょしくんさん