#クランクベアリングのハッシュタグ
#クランクベアリング の記事
-
クランクケースベアリング交換 1
冬まで待てそうになかったので交換します先ずはエンジンを降ろします
2025年6月11日 [整備手帳] GM2さん -
ホンダ(純正) NSR50 腰下ケース
予備エンジン用の中古ケース買った。ベアリング溝大丈夫そうですw
2025年6月3日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
予備 エンジンケースのメンテ
腰下左右のみ。手がオイルまみれになるので画像が少ない。
2025年6月3日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
クランクベアリングの異音
聴診器で異音を確認さらに詳細は本編動画を見てください
2024年12月28日 [整備手帳] ■BLACK BOX■さん -
エンジンオーバーホール(クランクベアリング交換)
約二ヵ月ぶりの投稿となりますが、久しぶりにチョイノリ整備を行います。今年上半期にマグネトケース側から発生したオイル漏れが再発・・・😥そういうわけで再びエンジンを降ろして分解するわけですが、今回は思い
2024年11月8日 [整備手帳] 秋葉哲也さん -
症状その④ エンジン焼き付き修理😰 (クランク&サイドベアリング&オイルシール編😁♪)
シリンダーとピストンの下処理は終了したので😁♪、クランク周りの点検の為、プーリーやクラッチ周りの左側の分解をして😁♪大陸製品が現れた😱💧(笑)♪まぁ、こちら側は、国内製品にするも、後でどうにも
2024年9月2日 [整備手帳] 亜土さん -
コンロッドのガタ
今日はモンゴリのエンジンのチェックを、、、コンロッドのガタをシックネスゲージで測ると0.2mmモンキーの手持ち純正は0.28位、取り敢えず、オニギリクランクは使えそうですが、、、じっくり確認すると、タ
2024年1月13日 [ブログ] K2SKISSさん -
Permatex ベアリング固定用接着剤
クランクケースベアリングの空転防止に。しばらく乗ってみないと効果はわからないかも。また空転したらその時考える。
2023年7月26日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
HFS ベアリングプーラーセット
クランクシャフトからベアリング抜くのに使うかと思って購入。
2023年7月15日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT クランクケースセパレーター
初めて腰下を割るときはあった方が楽かな。無くてもプラハンさえあれば根性で割れます。
2023年7月15日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT クランクシャフトインストーラー
腰下OH時の必需品なので購入
2023年7月15日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
ジャンクエンジン原因追求PART1
スーパーカブカスタム90用に購入してあったジャンクエンジンのどこがジャンクなのかを調べる事に!先日のアップした画像はロッカーアームのローラー軸差し込み口です。EX側のロッカーアームローラー軸が何故か取
2021年11月12日 [ブログ] CR麗心愚(TYPE72)さん -
クランクベアリングとピストン交換
マフラー交換したときに、確認で開けたシリンダーをちゃんと締めなかったのだと思う。このときはなんでもなかったけど、ジー、ジーっと音がするようになったのはこの時から。https://youtu.be/bF
2021年6月24日 [整備手帳] cxs********さん -
トゥデイクランクシャフト交換
エンジン降ろして原因究明への道のり腰上や駆動系からバラして行きます♪ヘッド周りは綺麗です♪ここも問題なし♪ピストンは少し圧縮漏れ?がある様に思います。ここまで来たらもう少し!全てバラしてクランクベアリ
2021年5月12日 [ブログ] moriyan2モリヤン2さん -
帰ってこれました
天気も良いので久々にTDRで近所のダムまでお出かけなんか信号待ちでキュルキュル言うなと思ってたらクランクベアリング逝ってた(;・∀・)エンジン割るのでついでに全てのベアリング・オイルシールで9,768
2021年2月6日 [ブログ] Radioさん -
コロナ影響で
仕事がないので休みがめっちゃある時間だけはあるので、カブの続きベアリング交換したエンジンと交換します。シリンダーの、色黒いほうが90エンジン銀のほうが50改8050ベースはヘッドのポートが小さいので9
2020年8月2日 [ブログ] あっきー.さん -
1/1プラモデル
キタコから虎の巻出てたのでそれを見て組み立てるだけのプラモデル状態ミッションごちゃっとまとめて搭載クランクも搭載ケース入れてシフトアームを適当につけてクラッチも、キタコの強化ジェネレータ方面。クランク
2020年8月2日 [ブログ] あっきー.さん -
バラバラにするのは…
簡単ですが…もとに戻すのは大変↑↑はバラバラにして戻すのが面倒になったMSR42( ;∀;)さてスーパーカブエンジン洗浄からのーどこのご家庭にもある~(パクり)プーラーで引き抜き外したやつらクランクも
2020年7月30日 [ブログ] あっきー.さん -
途中でサボるから
どこまで書いたか忘れーた最近カブの事は書いてない気がした。カブ、90エンジンにのせ変えた。までは書いたかの?降りてる50改80はどうしよう?アイドリングでカタカタ音がしてたのでベアリングかな?と思って
2020年7月29日 [ブログ] あっきー.さん -
Ducatiその後。究極の選択を迫られそう。
点火系のトラブルで走れなくなり、それを修理する方法として、点火系(コントローラ、イグナイター、点火コイル)を社外品に、その他のハーネス類は中古品を使って、総入換する決心をしました。部品の到着を待って、
2020年1月8日 [ブログ] KK900ssさん