#クレーム修理のハッシュタグ
#クレーム修理 の記事
-
イグニスを・・・
先日の件ですがディーラーから交換部品が入ったと連絡があり今日、預けてきました。土曜日には戻ってくるそうです(^_^;)交換して音がしなくなれば良いんですがね(^_^)代車は、ホワイトイグニスです(
2017年10月26日 [ブログ] トシ@MBさん -
オイル漏れエアコンプレッサー交換
以前見つかったオイル漏れの修理をします。
2017年10月14日 [整備手帳] Shingoosanさん -
レーダーブレーキ系統整備
6月17日、「レーダーブレーキ異常」のランプが高速道走行中に点灯。(雨の中を走行しての「レーダー汚れ」表示ではない)SAにて車両を停車させ、エンジンのON/OFFをすると異常ランプは消灯したものの不安
2017年7月23日 [整備手帳] DAIENさん -
タイミングチェーン交換
今日はやっと車を修理に出してきました・・そういえば、アクセル踏み込んでも前に進まないという症状があったことを伝えると苦笑いをしながら『あの燃料ポンプ、相当ダメでしたもんね』とサービスマンと言う事は、本
2017年2月19日 [整備手帳] ゆみたんさん -
クレーム修理(タイミングチェーン・カムシャフト交換)
というわけで、カラカラ音対策で、タイミングチェーンを交換してもらいましたタイミングチェーンというのはタイミングベルト(10年で交換が必要)の永久版だったはずなんですが・・『カムシャフトも対策品として出
2017年2月19日 [整備手帳] ゆみたんさん -
1年点検
久々のブログです。オフ会等も全く顔を出せてませんが、何とか生きております。早いもので来月でα G’sが納車されてから1年になります。という訳で昨日ディーラーへ1年点検を出しに行ってきました。1年点検時
2017年2月13日 [ブログ] すいすいスーさんさん -
右側フロント&スライドドア錆、リヤ内張り歪み等、クレーム修理
右側フロント&スライドドア、バイザー取り付け箇所から錆が発生しました。
2017年2月7日 [整備手帳] ☆お茶犬☆さん -
DJ5FSデミオXDのアクティブドライビングディスプレイ交換。
かれこれ1年以上気になっていたことですが・・・我が通勤快速デミオXDツーリングLパッケージ6MTに標準装備されているアクティブドライビングディスプレイのことです。これが、駐車中に勝手に開いていることが
2016年11月27日 [整備手帳] BARAさん -
お盆 異音修理
今日もお盆休み。今年のお盆はだらだらしてるように見えて盛りだくさんだ。そんななか、以前から気になっていたA5のリア側の異音修理をDにお願いした。最初に気がついたのは猪苗代湖に皆で遊びに行ったときだった
2016年8月17日 [ブログ] くらパンさん -
DJ5FSデミオXDの異音クレーム対策作業。(無償修理)
私のDJ5FSデミオXDツーリングLパッケージですが、インパネから異音がしていました。納車数か月後から少しずつ気になりはじめ、出たり出なかったりを繰り返していましたが、ここ半年は再現率が非常に高く、毎
2016年8月8日 [整備手帳] BARAさん -
スーペリアツィーターのクレーム修理の巻。
少し浮きのあったスーペリアツィーター。そのままでも良いかなぁって思っていたけど、ディーラーが交換してくれるとの事だったのでクレームの報告だけはしておりましたが、放置する事約11か月。重い腰を上げて、や
2016年7月29日 [整備手帳] 紅の流れ星さん -
オイル交換と異音系修理
OIL交換時期が近づき作業予約をしにDラーさんを訪問。ヴェゼルの調子を聞かれて以前から気になる症状を伝えたところ話の流れで4日間の入庫となりました。【異音系修理】1.減速時異音納車後1年経過した頃から
2016年7月16日 [整備手帳] 武吉さん -
パワーウインドウ開閉不具合
納車から1年にもかかわらず、この1年間に前後左右ともパワーウインドウが開閉できなくなることが度々あったため、1年点検の際にDに相談したら、クレーム修理でレギュレーターASSYを全て新品に交換。今のとこ
2016年4月17日 [整備手帳] Shindyさん -
フィットは鈑金に旅立ちました
以前話題に挙げていたフィットの運転席ドア部分の塗装クレームを直してもらうため、本日鈑金に旅立っていきました。代車はNbox。私は乗る予定はありませんが、カミさんが使う予定です。カミさんはAT運転がほぼ
2016年1月28日 [ブログ] 丹沢男さん -
クレーム処理その2(ハンチング)
スバルお得意のA型症状第2弾(笑)アイドリング中にエンジン音が上下になる。たまーに出てました。距離5~6,000キロ辺りから?←覚えてない(^^;コンピュータに繋ぎリプロして完了。今んとこはありません
2015年12月20日 [整備手帳] つーやん☆さん -
86のテールランプがダブル浸水→新品交換
86のテールランプの水漏れのクレームのアレなんですが自分のは左右ともガッツリ浸水してたので、両方とも新品交換になったようですヽ(・∀・)ノところで、自分の86はオプションのメイクアップランプになってる
2015年11月29日 [ブログ] karutettoさん -
時計が届きました、えっ??
時計が届きました、いや帰ってきました。STIメカニカルウオッチ2015。実は届いてから1ヶ月でまさかの停止!!。修理の為にSTIに送ってから1ヶ月以上経過して、本日戻ってきたのでした。メッセージを書い
2015年4月2日 [ブログ] ZENGARさん -
嬉しい事 悲しい事
どうもクリスマス?何それ美味しいの?な独り者ですww約1カ月いろいろやっていました。まず、ショックの交換ビルシュタインB4に交換をしたのですがリアに問題がありホージングが凄くキレイに曲がってるようでま
2014年12月25日 [ブログ] SAS@Straight4さん -
INポート周辺清掃+タイミングチェーン交換
1番シリンダ清掃前後DIエンジンのため、吸気側は空気しか通らないが、バルブオーバーラップ時の燃焼ガスの吹き返しによりカーボン堆積ありとの事。
2014年9月8日 [整備手帳] ノイマイヤーさん -
お盆休み 2日目
今日は台風で、バイトの息子、娘の送り迎えを!N-ONEのワイパーモーター作動音対策後で初の雨でした(^ ^)しかし、そこは台風ですから…小さくなった感じはしましたが、雨の音が大きく……その模様はこちら
2014年8月10日 [ブログ] J'sGRACEさん