#クーパーSのハッシュタグ
#クーパーS の記事
- 
						
							スパークプラグ交換エンジン載せ替えから約20000キロ始動不良からのDSC警告灯点灯エラーコードからカムシャフトポジションセンサーを交換するも完治せず 原因ははっきりしないものの火の飛びの悪さが気になりプラグを換えてみ 2025年10月8日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							KENDA KAISER KR20 205/45ZR16KENDA KR20 205/45/R16195/55/R16のエコーピアからの履き替えなのでグリップ力に驚いています扁平を下げたので少しタイヤが小ぶりに見えます 2025年9月28日 [パーツレビュー] OZK-Racingさん 
- 
						
							COVERITE ボディカバー前所有車であるMINI R56 クーパーSオーナー時代から愛用しています。最初は某カー用品店で買った数千円のものを使っていましたが、ペラペラの素材だったので、風でカバーが擦れるとボディにキズがいきそう 2025年9月28日 [パーツレビュー] ヤゴ6さん 
- 
						
							F65クーパーS オイル交換趣味のオイル交換です。F65クーパーS5枚扉が納車されて約2週間が経ちました。700km程走行したので、例によってのオイル交換です。腹に潜ってみたところ、繊維を固めたようなアンダーカバーが付いて居て、 2025年9月17日 [ブログ] E53(旧A45)さん
- 
						
							BMW MINI(純正) ボンネットストライプオーシャンウェーブグリーンのボディ!ホワイトルーフですが…ブラックのボンネットストライプを入れました!妻の要望です😊純正オプション品です♪MINIデカール "Heritage" ブラック3ドア用エン 2025年9月16日 [パーツレビュー] 「VSR」さん 
- 
						
							mapセンサー交換プレッシャーレギュレータを交換してみたけど信号待ちとかでのエンジンのアイドリング落ち込みが直らず 次はMAPセンサーを交換して見ることにネットでパーツ探したけど、純正が見当たらなかったため社外品に と 2025年9月14日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							フューエルワン添加忘備録_φ(・_・フューエルワン添加TOYOTA L&Fってなってるけど中身は同じみたいなのでフリマで購入 2025年9月14日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							ダッシュボード付近のビビり音対策機能的な故障と違って地味ながらも気になるのが車内の振動に伴う不快なビビり音ダッシュボードの辺りからのビビり音が気になりダッシュボードを押さえると止まることから赤マルの継ぎ目を疑って両面テープ詰め込んだ 2025年9月11日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							エンジンオイル交換毎度ジャキアップしての下抜きレンチは13mm 2025年8月21日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							ワイパーアーム塗装もはや旧車の部類に入りつつあるR53各所の経年劣化は留まることが無い 2025年8月17日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							SL塗布樹脂部分の白ボケがひどいのでWAKOSのSLを施工してみる 2025年8月6日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							ピラーカバー補修以前ヒビ割れを補修して使っていた左のAピラーカバーが無くなっていた…どっか飛んでったのか?(^_^;) 2025年7月30日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							ミニカー塗装ダッシュボードに載せてたミニカーを 2025年7月13日 [整備手帳] beeny's GARAGEさん 
- 
						
							冷却水漏れ修理こちら1カ月前の記録のUP漏れです…仕事帰りにOBD2メーターで水温が上がり続けてそのままオーバーヒートの警告音がなりこれはあかんと途中で車を停め水温が下がっては少し動きを繰り返しなんとか帰宅この時点 2025年7月10日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							お疲れの足回りをシャキッとさせるのにもアプローチはいろいろ。16段減衰力調整付きダンパー“TEIN エンデュラ・プロ・プラス”に“H&R ダウンスプリング”を組み合わせカスタム要素もプラスしました!!緑×紫がとてもかっこいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、F56 ミニ クーパーSの足回り交換についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。ヤレが目立 2025年7月8日 [ブログ] cockpitさん 
- 
						
							油膜取り梅雨明けが発表されてからという後手メンテですが 夜に油膜ギラギラで見にくいのでガラスコンパウンドかけました。これは定期的にやらんとあかんやつですね…暑かった(ーー;) 2025年7月5日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							オーバーヒート修理完了オーバーヒートから緊急入院していた愛車が10日ぶりくらいに返ってきました。自分の見立てではラジエターファンの低速ファンが再度ダメになったという想定でしたがハズレ 単に冷却水漏れによりフェイルセイフか? 2025年6月20日 [ブログ] みっち~♪さん
- 
						
							パワーウインドゥ バキッ!問題ある日 左ドアにカンっ!て小石でも当たるような音がして でも隣には車とかいなくてなんだろな?と思いつつ忘れかけていた頃左のパワーウインドゥを上げて閉める寸前のとこでバキってゆうようになった(ーー;)内 2025年6月18日 [ブログ] みっち~♪さん
- 
						
							リアワイパー アームまで全交換ネットで買ったリアワイパーアームとブレード 2025年6月14日 [整備手帳] みっち~♪さん 
- 
						
							助手席側のドアロック(内側)修理車内からインナーハンドルでドアを開けようとしてもドアロックが連動して解除されないので直しといてと言われ休日を利用してメンテ とりあえずドアの内張り剥がして中の様子を見てみます。 2025年6月9日 [整備手帳] みっち~♪さん 


 
		 
	


