#コクピットさくらのハッシュタグ
#コクピットさくら の記事
-
Clarion MAX677W
ハイゼットのカスタマイズです。クラリオン MAX677W スーパーワイドナビをインストール。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかに
2018年5月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
レクサスRC-Fのタイヤ&ホイール交換
コクピットさくらで、レクサスRC-Fのホイールをウェッズ マーべリック605S 20インチの交換し、タイヤはPOTENZA S001を組み合わせました。
2018年5月6日 [整備手帳] cockpitさん -
フェアレディZ Z34の車高調取り付け&アライメント調整
コクピットさくらで、フェアレディZ Z34に車高調を取り付け、慣らし終了後にアライメント調整を行いました。
2018年4月30日 [整備手帳] cockpitさん -
CRUIZE 超超ジュラルミン7075冷間鍛造ホイールナット
ダイハツ・ウェイクのカスタマイズです。クルーズ 超超ジュラルミン冷間鍛造ホイールナットでホイールを装着。カラーはボディカラーに合わせてビビッドオレンジをチョイスしました。クルマの詳細はコクピットさくら
2018年4月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK RIZALTADO SPOKE2
ダイハツ・ウェイクのカスタマイズです。ホイールはWORK RIZALTADO SPOKE2を装着。サイズは16×5.5J 4H 100 +45。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご
2018年4月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003
ダイハツ・ウェイクのカスタマイズです。タイヤは軽カーにもぴったりのPOTENZA Adrenalin RE003をチョイス。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関
2018年3月31日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001
レクサスRC-Fのカスタマイズです。タイヤはPOTENZA S001をチョイス。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんの
2018年3月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Weds マーべリック605S
レクサスRC-Fのカスタマイズです。ホイールをマーべリック605Sに交換。タイヤはPOTENZA S001を装着しました。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連
2018年3月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI GTC01RR
90クレスタのカスタマイズです。2X6マルチスポーク コンケイブデザインのエンケイ GTC01RRを装着。サイズは17×7J+45 5H 114.3、カラーはマットダークガンメタリックをチョイス。また
2018年3月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
レクサスRC-F×マーベリック605S、とっても新鮮!
20インチが履けるクルマを一度は手許に置きたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスRC-Fのインチアップを、コクピットさくらのレポートでご紹介します。チ
2018年2月28日 [ブログ] cockpitさん -
PIONEER / carrozzeria カロッツェリア サイバーナビ VH0099S
Z34 フェアレディZのカスタマイズです。カロッツェリア サイバーナビ VH0099Sをインストール。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセ
2018年2月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS ハイパーマックス MAX Ⅳ SP
Z34 フェアレディZのカスタマイズです。車高調をHKS ハイパーマックスⅣ GTからハイパーマックス MAX Ⅳ SPに交換しました。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご覧くださ
2018年2月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS スーパーサウンドマフラー
Z34 フェアレディZのカスタマイズです。芸術的な? HKS スーパーサウンドマフラーを装着。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほか
2018年2月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Z34はこうでなくっちゃ!
2シータースポーツのある生活を優雅に過ごしてみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、Z34 フェアレディZの足回り交換を中心にコクピットさくらのレポートでご紹
2018年2月6日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE Prodrive GC-012L
トヨタ6 ZN6のカスタマイズです。ホイールをProdrive GC-012L(カラー:フラットブラック)に交換しました。サイズはフロント18x7.5 5 100 +51、リア18x8.0 5 100
2018年1月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HOT STUFF G.speed G-02
カローラルミオンのカスタマイズです。ホイールはG.speed G-02 メタリックブラックを装着。タイヤはプレイズPXを組み合わせました。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご覧くだ
2018年1月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001
トヨタ6 ZN6のカスタマイズです。タイヤはPOTENZA S001、サイズ225/40R18を組み合わせました。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報UR
2018年1月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TRDエアロがステキな86KOUKIにプロドライブGC-012L!
86後期型のカスタムが盛り上がってきてなんだかうれしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ86後期型のタイヤ&ホイール交換をコクピットさくらのレポートでご
2018年1月19日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA アドレナリンRE003
コペンのカスタマイズです。純正BBSにPOTENZA Adrenalin RE003を組み合わせました。クルマの詳細はコクピットさくらのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアク
2018年1月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RW006
コペンのカスタマイズです。サーキット走行用として、POTENZA RE-71R(165/50R15)をチョイスし、ホイールはPOTENZA RW006(15x4.5 4 100+45)を組み合わせまし
2018年1月16日 [パーツレビュー] cockpitさん