#コクピット麻生のハッシュタグ
#コクピット麻生 の記事
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-CW910
スバル フォレスターのカスタマイズです。carrozzeriaのナビ、AVIC-CW910を装着しています。純正オプションナビから交換しています。高画質・高音質再生を実現します。クルマの詳細はコクピッ
2023年8月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
“グリミットブラックダイヤカットリム”も“チタンダイヤリップカット”も似合いすぎ!! そして無限もシルクブレイズのエアロもより引き立つ印象。人気の“WORK EMOTION ZR10”を装着しました。
もしも、ZR10を装着することになったらスポークステッカーを貼るかそのまま履くか1週間くらい悩むに違いない優柔不断な、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダS
2023年8月20日 [ブログ] cockpitさん -
ニオイのもとめがけて徹底施工するから効果大。プロの技術でキレイを追求する“Dr.BAZOOKA!洗浄”でエアコンクリーニングして、愛車が快適な移動空間に生まれ変わりました!!
家族みんなで乗るクルマはとくに気になる方も多いと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、20ヴェルファイアの作業をコクピット麻生のレポートでご紹介します。先日、
2023年8月17日 [ブログ] cockpitさん -
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ
スバル フォレスターのカスタマイズです。carrozzeriaのパワーアンプ、GM-D1400Ⅱを装着しています。小型化されたサイズが特徴で、取り付け場所を選びません。土台を作成し、よりしっかりとした
2023年8月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BLITZ SUCTION KIT
トヨタ 86のカスタマイズです。BLITZ SUCTION KITを装着しています。純正サクションの形状を見直して、内部抵抗の低減し、また吸入効率を向上。エンジンレスポンスを高めます。クルマの詳細はコ
2023年8月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HELIX E62C.2
スバル フォレスターのカスタマイズです。HELIXのフロントスピーカーを装着しています。16cmセパレートタイプのE62C.2を選びました。土台を補強して密着性を高める当店オリジナルの方法で装着しまし
2023年8月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
“TEIN FLEX-Z”を装着して、しっかりローダウンしながら快適性もバッチリ!スーパーアライメントと1G締め直しで、しっかり感があるのにしなやかな乗り味に仕上げました。
正常進化型の新型N-BOXもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-BOXカスタムの足回り作業をコクピット麻生のレポートでご紹介します。見た目の変
2023年8月14日 [ブログ] cockpitさん -
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER
トヨタ 86のカスタマイズです。BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANERを装着しています。吸入効率と耐熱性能を大幅にアップ。レーシーな吸気サウンドも魅力です。クルマの詳細はコクピ
2023年8月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A
ホンダ ビートのカスタマイズです。carrozzeriaのTS-WX010Aを装着しています。17cm×8cm パワードサブウーファーで、低音の補強を行うユニットです。助手席足元に設置することでフロン
2023年8月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KENWOOD DRV-EM3700
スズキ スイフトスポーツ ZC33Sのカスタマイズです。ドライブレコーダーは、KENWOOD DRV-EM3700を選びました。10型のデジタルルームミラータイプで、後方視認が格段に向上します。フロン
2023年8月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
S007A、RE-71RS、Adrenalin RE004と“POTENZA”を豊富に在庫。「RE004」は「165/55R14」「165/50R15」「165/55R15」などレアサイズもあります!
ブリヂストンタイヤオンラインストアがスタートしたのでそちらもぜひご活用いただきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、お店いに在庫している“POTENZA”につ
2023年8月2日 [ブログ] cockpitさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改マフラーアース
スバル フォレスターのカスタマイズです。柿本改のマフラーアースを装着しています。マフラー内に帯電する静電気を除去して、パワー&トルクアップを実現します。ニッケルメッキ仕様で耐久性もアップ。クルマの詳細
2023年8月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
“POTENZA×ADVAN”!! ハイグリップスポーツラジアル“ポテンザ RE-71RS”と鍛造1ピース“アドバンレーシングGTビヨンド”を組み合わせて、スポーツ度格段にアップです。
この組み合わせなら乗り味も変わるだろうなあと想像している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタGR86のタイヤ・ホイール交換をコクピット麻生のレポートでご紹
2023年7月31日 [ブログ] cockpitさん -
KYOEI LEGGDURA RACING
トヨタ 86のカスタマイズです。Weds WedsSport RN-55MはLEGGDURA RACINGナットを使用して取り付けています。ホイールに合わせたブラックカラーと鍛造製で、見た目と性能にこ
2023年7月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MONSTER SPORT ピラーメーターフード
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。Defi レーサーゲージN2 ターボ計は、モンスタースポーツ ピラーメーターフードを使用して取り付けています。Aピラー内に食い込むようにレイアウトすることで
2023年7月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
トヨタ 86のカスタマイズです。Weds WedsSport RN-55Mには、POTENZA Adrenalin RE004を組み合わせました。ワイドインサイドリブを採用してハンドルの初期応答性を高
2023年7月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
NGK イリジウムIX
トヨタ アルファードのカスタマイズです。NGKのイリジウムIXプラグを装着しています。一般プラグに比べて燃焼の広がりが速い高性能プラグ。着火性が高いため、燃費も加速もアップさせます。クルマの詳細はコク
2023年7月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Yupiteru GS303
トヨタ 86のカスタマイズです。Yupiteruのレーザー&レーダー探知機、GS303を装着しています。大画面3.6インチ液晶を採用した1ボディタイプ。微弱なレーザー光に対応する専用高利得アンプICを
2023年7月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ESQUELETO バケットシート
ホンダ ビートのカスタマイズです。運転席には、エスケレート バケットシートを装着しています。オリーブカラーをチョイスして、インテリアの統一感を図りました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー
2023年7月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
“A.S.H.”の油脂類でエンジン、ミッション、デファレンシャルのオイルをイッキに交換。ノンポリマーで粘度低下しにくくロングラフな高品質オイルで、グッドコンディションを保ちます!!
連休の中日はおうちでまったりな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ジムニーの油脂類交換をコクピット麻生のレポートでご紹介します。エンジンオイルだけでなく
2023年7月16日 [ブログ] cockpitさん