#コンセントのハッシュタグ
#コンセント の記事
-
日産(純正) OUTLET-100V ( 25327-6RAOA )
セレナの日産純正部品「100v AC電源(1500w)🔌」の差し込み部品を購入しました✨さすが純正部品…しっかりした作りです。蓋つきなのも嬉しいですね🥹端子はシンプルな平端子2つでした。(特殊な端
2025年5月31日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
自転車倉庫の電化
ゴールデンウィークも最終日、昨日までにとうとう自転車を保管している物置に照明とコンセント設置を完了させました。いやー疲れました。なんと屋外コンセントから電源を取ったのですが10mの距離、地中埋設するの
2025年5月9日 [整備手帳] z-keiさん -
HATAYA コードリール JSリール
JS-101S以前より弄り作業時に欲しかったコードリールようやく買いました(笑)やっぱり便利。電源が手軽に延長でき高圧洗浄機も使いやすくなりました。温度センサー付なのも安心。<商品説明>・電線仕様(種
2025年3月29日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ノーブランド TEA CHARM 電気ケトル
TEA CHARM 電気ケトルです😁200円のUFOキャッチャーで一発で仕留めました(笑)まあ近いメジャーな製品で言えばティファールでしょうか?(笑)瞬間湯沸器です🎵ゴールドクロスには、メーカーオ
2025年3月19日 [パーツレビュー] ねこじさん -
我が家の台所に食洗機用コンセントを増設。
我が家に食洗機が来て早6年。もはや食洗機無しの食生活はあり得ないってくらいに、どっぷりとその恩恵にあづかっている。いま使っているのは、卓上設置タイプのパナソニックNP-TM9。我が家に来た最初の食洗機
2025年3月13日 [ブログ] みーくん5963さん -
AYH30W ヴェルファイア ハイブリットZR
こんにちは。ヴェルファイア 30 前期 ハイブリット ZRに乗ってます。今回中古購入したこの大好きなヴェルをちょこちょこいじりたくて毎日ウズウズしてます。そして、ふとバカだったので後席にコンセントがあ
2025年3月9日 [ブログ] VELLF1REさん -
お気をつけください
とんでもないことになりかけました。コンセントのアウトレットと延長コードのプラグが焦げました。火事にならずこれで済んでよかったのですが恐ろしい。テレビ周りは機器類が多いので延長コードの電源タップを使うと
2025年2月5日 [ブログ] 猿と果実さん -
ダイソン
先月に購入した、ダイソンHot&Cool。コンセントを抜こうとしたら抜けない。無理やり引っ張ったら壊れました。保証対象になるのかな?有料になっても修理しますけどね。
2025年1月21日 [ブログ] CN9@いずみさん -
七星科学 NJWシリーズ防水中型コネクタ ストレートプラグ NJW-203-PF8
七星科学の防水中型コネクタ ストレートプラグ NJW-203-PF8 をGETいたしました♪(≧∇≦)b外部電源入力計画用です♪純正外部電源入力キット対応の外部電源入力ケーブルを個人製作してみたいと思
2025年1月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
レクサス(純正) AC100V・1500w
以前のNXは100w のコンセントをつけていましたが今回は1500wをつけました。基本的に家電だったらなんでも使えるので最近は電気ケトルでお湯を沸かしてお茶やコーヒーを入れています。IHクッキングヒー
2024年11月25日 [パーツレビュー] horyporyさん -
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機IAP-A25-W
花粉症シーズン到来という事で、ヴォクシーハイブリッドの100V1500Wアクセサリーコンセントを活用して、アイリスオーヤマの空気清浄機IAP-A25-Wを搭載しました!プラズマクラスターやナノイーを発
2024年11月6日 [パーツレビュー] 白猫sanさん -
パナソニック WK4322B 200V 屋外コンセント
ディーラーでコンセント取り付け費用5万円までの補助金あり!とのことで暮らしのマーケットで職人を探す、評価の良い予算内45000円の職人に 見積もりをお願いする💰当日 立会いで相談をしながら、床下基礎
2024年10月29日 [パーツレビュー] ユウジマンさん -
本日のニュース【コンセントにテープ貼り付け女 人気動物園で80カ所以上に 静岡県】
コンセントにテープ貼り付けて一体何の得があるんでしょうかね?
2024年9月24日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
コンセント増設
2階廊下にコンセントを増設しました。余りの暑さに2階廊下で扇風機を回して高温の空気を攪拌、排出するためです。いゃあ、フツーは廊下とか階段にコンセントは無いですけどね夕方帰宅した時、1日中貯めた熱気への
2024年9月4日 [ブログ] 解体屋探検家さん -
ギャレーに100Vコンセントを増設してみた!
8ナンバーのキャンピングカーにしたマイエース (*´꒳`*)次にやらなきゃと思いながらも放置していた作業を進めますよ!場所はキッチンエリアになっているギャレーです d(^_^o)実はこのエリアには10
2024年7月29日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
ECOFLOW RIVER 2 Pro
車内電源確保の為、新しい車と共にポタ電もSUAOKI PS5Bからリバー2プロに選手交代しました。電源コンセントも増え、定格40W冷蔵庫12時間くらいいけるでしょう。充電も70分となっていますが、家庭
2024年7月21日 [パーツレビュー] wildhawksさん -
Panasonic ELSEEV hekia S Mode3 DNH323
200V・3kWの充電器。名前見てテスラのモデル3専用充電器と勘違いしてたw昨年設置。太陽電池の発電具合に応じて100V・1.2kWと使い分けてます。充電器を設置する際のオプションとしては、こんなのが
2024年5月19日 [パーツレビュー] たれ蔵さん -
ハイエース室内コンセント溶けた
溶けた
2024年5月6日 [整備手帳] 丸 ちさん -
EWIN 電源タップ
センターコンソール後ろの100Vを使いやすくするために購入。転がしてあるだけ(^_^;) ケーブルが超短いのを探していたので気に入りました。Amazon値段では納得出来なくて(2.5kくらいだったか
2024年5月3日 [パーツレビュー] アマ指揮者さん -
屋外200V(ボルト)コンセントの設置
将来的にはV2Hの機器を導入する予定ですが、補助金の申請時期の兼ね合いもあり、しばらく先になりそうなので、当面の間、EV充電で使用する200V屋外コンセントを設置することにしました。①配線経路の検討配
2024年4月29日 [ブログ] H_Einsteinさん