#コンパウンド磨きのハッシュタグ
#コンパウンド磨き の記事
-
エアータッチ後のコンパウンド磨き
エアータッチ後のコンパウンド磨きしました。表面のザラザラがツルツルになりました。近め目でみると、塗装ムラあり、凹みが完全に消えてない残念レベル。。。そのうちにリベンジしたいです(涙)
2025年7月5日 [整備手帳] ゴンゾウとサクラさん -
ドアバイザーを経年劣化から復活!
ドアバイザーが傷や燻み・水垢で透明感が無くなってきたなぁ...長く乗ってるから経年劣化は仕方ない(>_<)取り外しも考えましたが、ドアバイザーがあると雨や雪除け、夏場の停車時換気に少しだけウィンドウを
2025年6月16日 [整備手帳] Kent1Goさん -
朝4時から11時まで洗車しました。
もうすぐカントー地方も梅雨入りですね〜梅雨入り前にホンキ洗車をしてきましたのお話です。cappriusは洗車に対してはものぐさです。いつも洗車機ガーでごまかしてます。今まで手洗いをしたのは片手ほどなの
2025年6月7日 [整備手帳] cappriusさん -
RINREI PRO MIRAX スリキズ キズ消しコンパウンド
リンレイのキズ消しコンパウンドです😁ゴールドクロスももう五年になり綺麗に見えても細かいキズがかなりあります(-_-;)少しでもボディの輝きを維持したい。何年か前に購入しておいたモノがあったので使って
2025年5月15日 [パーツレビュー] ねこじさん -
おしりの研磨、その一 手が痺れてます🖐️
木が当たり、複数キズが入ってしまったボディ。今日は、一番目立ち目に入る「おしり」のキズをコンパウンド研磨で修復しようと、3Mのトライアルセットにて、修復歴トライしました。
2025年5月1日 [整備手帳] なうなさん -
シフトパネルキズ補修(泣)
昨年末に車内で瞬間接着剤を使用した際にやらかした部分を補修。
2025年3月23日 [整備手帳] noomasさん -
ピアノブラックの傷に挑む
中古購入とはいえ傷ありすぎる。どんな使い方したらこんなふうになるのか。気になって気になってしょうがないので
2025年3月16日 [整備手帳] グーネットすぐ見る界隈さん -
洗ったった〜!
いや、もう、あの洗車嫌いのスーパーだいちが、実に5時間かけて洗車しましたよ。まあ、嫌いだからこその5時間かもしれませんけどね(ダラダラやってた)しかし赤色は矢張り劣化が著しいですね。ポリッシャーとコン
2025年2月18日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
洗ったった〜
さあ!滅多に洗車をしないという洗車嫌いが、覚悟を決めて寒空の中洗車をしますよ〜(笑)と言うのも年明け早々に契約、とは言え未だ納車が出来ないと言うカミさんの新しい足車が、実は壱号機と同い年の2006年モ
2025年2月14日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
コンパウンド&コーティング
普段乗りのメインカーコンパウンド&コーティング作業
2025年2月2日 [整備手帳] junzooさん -
3M / スリーエム ジャパン ウルトラフィーナ グロスアップコンパウンド 5959
ガラスコーティングを施工する前の下地作りのために購入しました。DIYで施工するのは初めてですが、しっかり磨いて綺麗に仕上げる事が出来れば幸いです🤔
2025年1月11日 [パーツレビュー] ギガ06さん -
ASTRO PRODUCTS コンパウンド(アルミ用)
スタッドレスタイヤ用のホイールの黄ばみはリムーバーで殆ど除去出来たと思っていましたが、乾いてくると完全ではなく所々に燻みが(^^;;光の反射で燻みが目立つようになり、リムーバー除去作業後にアストロプロ
2024年12月16日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
ヘッドライト磨き
ヘッドライトコーティングを自分でやった際、時間がなくてコンパウンドで磨ききれていなかったためリベンジ。とりあえず、マスキング
2024年12月15日 [整備手帳] おにぎり八助さん -
ひっかき傷の補修
洗車の時に気がつきました。運転席ドアの中央に2ミリぐらいのひっかき傷が付いていることに。先日のドアミラーは、自覚がありましたが、ここは記憶がありません。どこかで無意識のうちに何かを当てたか、誰かに擦ら
2024年12月7日 [整備手帳] ちゃーりぃさん -
ヘッドライトコーティングその2
2週間前にウレタンクリアを施工。完全硬化したんで、ゆず肌を整えることに。とりあえず、マスキング
2024年11月24日 [整備手帳] おにぎり八助さん -
バイク磨きDSC11(記録用)
今日はバイク磨きの日。時々本格的にやらないと、雨ざらしなので水垢等がつくので、コンパウンド3000~9800番まで番手を上げてポリッシャーで磨きます。鉄部分はホワイトダイヤモンドを使用しポリッシャーで
2024年11月17日 [ブログ] ひろドさん -
ヘッドライト磨き
車検前のメンテナンスでヘッドライトをコンパウンドで磨きました。走行距離︰34,281km
2024年11月17日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
お肌がくすんで来たのでポリッシャー全面当てました(о´∀`о)グリジオカンポボーロほぼ白化🤣🤣
3Mのコンパウンドハード2Lしか持っていなかったので今回はこちらのお安いコンパウンドを用意( ´థ౪థ)σ
2024年11月9日 [整備手帳] はまチンクさん -
ヘッドライトにクリア塗装しました。
ヘッドライトの黄ばみが限界を超えたので補修を決意。「驚愕の透明感復活!」って書いてて期待値⤴️。みんカラの諸先輩の記事やYouTubeを参考に予習もバッチリ(のはず)。
2024年11月4日 [整備手帳] とむゆたさん -
ヘッドライト磨き(ウレタンクリア塗装後の仕上げ)。
ウレタンクリア塗装が終わり20分が経過して指触乾燥が終わったので、取り付けをしたのが10月21日の夕方。そこから2日程経過したので、柚子肌になっている塗装面の研磨をしようと思います。
2024年10月24日 [整備手帳] K-viviさん