#コンビネーションメーターのハッシュタグ
#コンビネーションメーター の記事
-
日産純正 コンビネーションメーター (オーテックバージョン)
炎上+消化器攻撃の影響か、メーター内の水温計が動かなくなりました。そのため、スペア用途で購入しました。オーテックバージョン専用のメーターなので、タコメーターのレッドゾーンが7,500rpmからになって
2020年11月2日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん
-
BNR34 メーター流用
ヤフオクで入手したのでBNR34 VspecのコンビネーションメーターをER34 25GT-Tに流用してみます!
2020年8月22日 [整備手帳] TOMO_ER34さん
-
コンビネーションメーターLED交換(2020/07)
新たに導入するLEDです。
2020年8月15日 [整備手帳] かずぺろさん
-
不明 T10フラットタイプ 3020SMD×8連 LEDホワイトウエッジ球
コンビネーションメーターのLED一発が故障したため5個全部交換。2個で330円
2020年7月18日 [パーツレビュー] かずぺろさん
-
タコメーター修理(2020/07)
タコメーターが言うこと聞かなくなりました。(徐々に悪化して最後は振り切ります)よくある症状みたいで、他のみんカラユーザさんの整備手帳にも出てきます。私も一度速度計が動かなくなって修理しましたが、同じ対
2020年7月16日 [整備手帳] かずぺろさん
-
NISMO コンビネーションメーター
購入時から、純正メーターも残っていました!メーターは純正に戻そうかと考えましたが、ニスモのコンビネーションメーターが当時もので既に廃盤なのと旧NISMOロゴが好きなのと3連メーターも同じニスモの白メー
2019年9月18日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん
-
メーターフード(クラスタリッド)およびメーターパネル(コンビネーションメーター)の取り外し
メーターフード(クラスタリッド)およびメーターパネル(コンビネーションメーター)の取り外しですが、記録用に残します(1)ハンドルの位置を下げておきます(2)メーターフード(クラスタリッド)は黄色◯を掴
2018年6月1日 [整備手帳] ジュオ☆さん
-
コンビネーションメーター中古購入&移植・調整+メーターパネルクリアカバー新品購入&交換・取り替え
某・オークションにて指針が綺麗な状態のNISMO 320kmフルスケール・コンビネーションメーターを中古購入し、それを換装する際に指針が色褪せてしまっていた既存の純正標準スケール・コンビネーションメー
2017年5月13日 [整備手帳] PURPLE【AND】ROCK'Nさん
-
ヤフオク T10ホワイト SMD4発 超拡散
コンビネーションメーターのLED一発が故障したため5個全部交換。右は交換前のLED、左は交換後のLEDです。価格はLED1個あたり。
2017年4月3日 [パーツレビュー] かずぺろさん
-
スピードメーター修理(2012/08)
速度計が動かなくなる頻度が高くなったので、某氏のみんカラを真似てはんだを盛ってみようと思いました。コンビネーションメーターのLED交換との同時作業です。
2017年4月3日 [整備手帳] かずぺろさん
-
コンビネーションメーターLED交換(2012/08)
コンビネーションメーターのLEDのひとつが故障(不点灯)したのでまとめて5個交換します。ちなみにLED導入は2009/6でした。http://minkara.carview.co.jp/userid/
2017年4月3日 [整備手帳] かずぺろさん
-
TRD / トヨタテクノクラフト コンビネーションメーター(油温・エンジン回転数・水温)
TRDの初期装備の一つで、中央がタコメーター、左が油温で右が水温。スモール連動で緑のバックランプが点灯します。デフィのOEMらしく、元々持っていたデフィリンクのコントローラーがそのまま使えました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] ジャンキィ@J3さん
-
トヨタ(純正) コンビネーションメーター
前期乗りの憧れインフォメーション付きに着手しました。エスティマのロゴがカッコイイ
2017年1月24日 [パーツレビュー] アルル !さん
-
便乗してみたw
うちのスージのコンビネーションメーターです。先代の龍ちゃんもそうだったように、スピードとタコがないと、あた氏個人…気持ち悪い体質になってしまいました(笑)スピード(と水温計/燃料計、あとオドとトリ)だ
2017年1月10日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん
-
『コンビネーションメーター』について
いつも好調をキープしている我がスタリオン♪…先日、友人と酒席へ…(←たまに登場する悪友です💦)…年に数回しか会わないその友人は、現在も私が2号機のレガシィB4を所有していることに少し驚いていました…
2017年1月10日 [ブログ] ノーマルスタリオンさん
-
ぶるうなはり
とある事情で針を青くするはめになったです。
2016年11月28日 [整備手帳] あらごるんさん
-
こんなん手に入りましたけど~(後期NA用コンビネーションメーター)
今回のタイトルは泉アツノ風にしてみましたw今日は2件連続でブログアップです。既に買い物記録でもお伝えしましたが、先日ヤフオクで純正のスピードメーター(コンビネーションメーター)を落札、入手しました。で
2016年6月25日 [ブログ] せんたくや@四枚海苔さん
-
菜の花とメーター
あ。ども。今更ながら、Facebook始めましたwまさりんです。とにかくガイジンサンとつながります。なんて積極的w(流石にアレなので、整理しました。)まさりんです。*** 春なので… ***春ですね…
2016年4月10日 [ブログ] まさりん@JZS171さん
-
NISMO コンビネーションメーター
みん友さんに安く譲って頂きました。別に要らないかな~と思ってましたが、やっぱヤル気になりますねw3連メーターがニスモなので、統一感が出ました。
2016年4月10日 [パーツレビュー] まさりん@JZS171さん
-
故障の連鎖?
突然ブースト計針が大気圧の少し上を指したまま止まってしまいました。最初は配管が抜けたかなと思いましたが、パワーFCの負圧、PLXの空燃比の数値、目視で問題点は無かったので、ついに故障したかと諦めました
2016年2月29日 [ブログ] かずぺろさん

