#コンピューターチューニングのハッシュタグ
#コンピューターチューニング の記事
-
パンドラの箱を開けた気分Bee-R「BR-ROM」
ミニコンとは全然別物。ノーマルでも特別遅いという感じは無いけど、ROMチューンはミニコンとは全然違うフィーリング。皆様がいう「もたつき」「アクセルのダイレクト感」「加速時のパワートルク」は書き換えた人
2023年9月1日 [整備手帳] オープンガレージさん -
RA-NO'S JB64 用 RA-NO'S +POWER ECM(ECU) ハイオク/ブーストアップ仕様
アップデートをしてくれるとのラノーズブログの記事を見つけ、嫁さんが車を使わない8月末に合わせて、事前連絡後、郵送にてアップデートをお願いしました。兵庫→茨城→兵庫を3日間で対応して頂きました。ありがと
2023年8月29日 [パーツレビュー] Kota Jimさん -
bootmod3 カスタムチューニング
なんと、これで9回目の設定変更です。納得行くバブリング&アフターファイアにならない。。ここまで来ると、自分でやってみる⁉️いやいや、マジでエンジンブローしそうだしここはプロにお任せします。チューナーも
2023年8月8日 [パーツレビュー] NUMBER (P)ARKさん -
BEAT GARAGE スポーツROM
コンピューターの点検・OHついでにスポーツROMを入れてもらった今まで入れていたスポーツROMに比べ、スムーズさと吹け上がりが良くなったまた、燃費もかなり向上
2023年4月7日 [パーツレビュー] hiro-sukeさん -
レースチップ レースチップRS
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、サブコンの装着ですね。過去のチューニング業界では考えられない値段で簡単にパワーが上がります。大昔なら、1馬力が¥10.000の時代でしたから。使
2023年4月4日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
更なるパワーを求めて...MINI F54クラブマン JCW レースチップ サブコン
いつもありがとうございます。今回は、更なる馬の頭数を増やす為に....ご来店。
2023年4月4日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
IDS ジャーディンマップ
アメリカのIDS社製のジャーディンマップ(ジャーディンマフラー用レーシングマップ)本来IDS社はデータだけの販売はしていない。レース用マップを購入(EMCをIDSに送付してインストールしてもらった)後
2023年3月15日 [パーツレビュー] つん。さん -
車検前日 いろいろ修正
車検前に、データが狂う(余計は電波出ちゃう)ので、TDIチューニングはアダプターを付けて、封印します♪
2023年3月5日 [整備手帳] しら S-AWCさん -
IDS レースマップ
アメリカのIDS社製のレースマップ(レース管用レーシングマップ)ECMをIDS社に送付して、マップデータをインストールしてもらいました。なお、正確な商品名はBuell™ XB12 08-09 Pro-
2023年3月1日 [パーツレビュー] つん。さん -
ECM交換(IDSチューンドECM)(9,432km)
これで何度目の作業になるのか。。。またECMを交換しました。かなり作業は慣れてきてスイスイ作業できます。交換したのはアメリカのIDS社に最新レースマップをインストールしてもらったECMです。厳密にはレ
2023年3月1日 [整備手帳] つん。さん -
HALF WAY スポーツECU
【再レビュー】(2022/08/28)今回で3回目のレビューです。😁帰省(片道約470kmの道のり)で高速道路を走った時、スポーツECUがとても役に立ちました。😁スポーツECUを付けるとトルクやパ
2023年2月10日 [パーツレビュー] 髙木裕介さん -
HALF WAY スポーツECU
【再レビュー】(2022/07/17)今回は前回のレビューで書いた「平均燃費20km/l」の出し方を検証してみました。🧐まず、スポーツECUを付けただけではダメで、エコドライブをしなければいけません
2023年2月10日 [パーツレビュー] 髙木裕介さん -
GIAC / Garrett Integrated Automotive Corp ECU TUNING Stage2+
GOLF GTI CLUB SPORT track edition箱替えにより全てのパーツを移植しましたが、最後にECUだけがノーマルの265PSでした。ダウンパイプが装着されているため、オーバーシ
2022年12月26日 [パーツレビュー] kobutaroさん -
更なるパワーを求めて...ゴルフ7.5GTI レースチップ
いつもありがとうございます。今回のリクエストは、更なるパワーを求めての作業ですね。
2022年12月18日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
Digital Speed ECU TUNING
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、コンピューターのチューニングですね。選択されたのは、サブコンではなくフルコン。絶対的なパワーはフルコンですね。ディーラー保証を考えられる方には、
2022年10月29日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
更なるパワーを求めて..ゴルフ7.5Rヴァリアント デジタルスピード
いつもありがとうございます。使い勝手の良いヴァリアントですが...人間は欲が深い。一昔前ならばノーマルの310PSは、R32のGTRよりもパワーがあります。これが普通に乗っているとマヒしてきますね。更
2022年10月29日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
完全無視
フルコンについて、施工可能かどうかと、京都のインパクトに問い合わせたが…問い合わせ、完全無視(#・∀・)チューニング業界って、客商売が出来ない、殿様商売ばかりなので、基本的に好きじゃないんだよね…(+
2022年9月28日 [ブログ] のんびり行きましょうさん -
ジュリアの電子部品について
正常にも関わらずブレーキ警告が出る為、12ヶ月点検の際にボディコンピュータを交換しましたが、MESでRaceModeをアクティブにしていた事と、中古のRモード付DNAスイッチを設置していた為、新品ボデ
2022年9月11日 [整備手帳] マッサンの憂鬱さん -
久しぶりの燃料噴射量調整
エニグマを買って最初に噴射量調整を何となくしてみましたが、あわせ方も判らず何となく燃料噴射を濃くしてみたら大変な事になりました💦あれからかなりの時間経ちますが色々と調べた結果燃料が基本濃いとの事マイ
2022年9月6日 [整備手帳] Clever☆ミ(クレヴァー)さん -
新潟よさらばだ!
さてさて夕方から仕事も入ってるので戻りましょう。全く新潟を堪能出来てませんが、また改めて!さらばだ〜
2022年8月27日 [ブログ] とっぷ7さん