#サイドスタンド交換のハッシュタグ
#サイドスタンド交換 の記事
-
中断してた作業
まずは、ネジ山ピッチが合わずに付けられなかったサイドスタンド。自分でも電動ドリル持ってたんだけど、充電器にバッテリー挿しっぱのまま長らく使ってなくて端子が腐ってたので、実家から借りてきた(笑)
2025年3月30日 [整備手帳] Raider1900さん -
RM-Z 250@サイドスタンド、ミラー交換
モタード、17インチ化で車高が下がったRM-Z 。元々付いていたサイドスタンドでは車体が直立して反対側へ倒れそうなので、短いサイドスタンドへ交換です。
2025年1月3日 [整備手帳] たけコプターさん -
カワサキ(純正) W400 サイドスタンド
W650より1cm弱短いW400用に交換400用は650用より少し貧弱…ナットとスプリングは650と共通で、ボルトは少し短い400用が必要。【W400】品番と2024.5現在の価格34024-0029
2024年5月21日 [パーツレビュー] Poor_Worksさん -
サイドスタンド交換
純正サイドスタンドが強風に煽られた時なかなか不安定だったので前から交換しようと思ってた屈強なサイドスタンドに交換しました。
2024年1月28日 [整備手帳] クロロホルムさん -
サイドスタンド交換
数日前、帰宅時にサイドスタンドを下ろそうとしたところ蹴り出し部分が無くなっていました。
2023年8月8日 [整備手帳] clearboxさん -
カワサキ純正 サイドスタンド
カワサキ純正 ZZR250用サイドスタンド中古です。蹴り出し部が折れて無くなりスプリングも破断していたので、中古サイドスタンド丸ごとを購入しました。
2023年8月8日 [パーツレビュー] clearboxさん -
サイドスタンド交換@Ninja400KRT
トリックスター製ローダウンプレート付けたのに、サイドスタンドを交換せずに利用してました。いっつもコンビニ駐車がドキドキでした。
2023年5月31日 [整備手帳] 左近(Sakon)さん -
サイドスタンドドレスアップ
カバーを取り付けるとこんな感じです。
2022年9月2日 [整備手帳] taka001さん -
サイドスタンド交換
サスペンション交換・高さ調整したところ、車高が下がって(リア下がりだが)まぁ目的は半分達した。ところが、今度は車高が下がりすぎてサイドスタンドが前に出せない!意味が分からないと思うので少し詳しく書くと
2022年8月21日 [整備手帳] PEGASUS51さん -
リコール改善対策&ブレーキフルード交換
・リコール改善対策補強プレート付きサイドスタンドへ交換・ブレーキフルード交換前後交換にて(込)2700円
2018年9月3日 [愛車ログ] ふなむしさん -
「サイドスタンド改造完了」の巻
もうお解りですね?そう、ちょいとスタンドを長くしたかったんですよ(笑)アタスのモトコはタイヤを3.00-8に変えて有りまして、ノーマルよりちょいと車高が高くなってます。で、ノーマルモトコ用のスタンド長
2015年1月19日 [整備手帳] Miyacchiさん