#サイレントハイパワーのハッシュタグ
#サイレントハイパワー の記事
-
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
バッドムーンさんのRRを導入してからはや11年(汗)が経過しましたが今回、新しく発売されたキャタライザーを試したいのもあって、車検の際にいつもお世話になっているDにて交換して頂きました。ちなみに気にな
2025年8月2日 [パーツレビュー] HiroRさん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
自己満パーツ第5弾で、やはりマフラーを交換してしまいました。このHKSのサイレントマフラーは、安い・早い・美味いの牛丼みたいに、安い・軽い・静かの3拍子です。私はボルト類やガスケット、取説が無い新古品
2025年6月14日 [パーツレビュー] masa_930さん -
マフラー交換で後ろ姿がぐっと精悍になりました。砲弾型、ストレート構造で、心地よいエキゾーストノートを奏でる“HKS silent Hi Power”を装着!!
マフラー交換はスポーツモデルにとってとても重要なカスタムだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスのマフラー交換についてコクピットさつま貝塚のレ
2025年6月6日 [ブログ] cockpitさん -
排気抵抗の少ないストレート構造による軽快なレスポンスで魅了する“HKSサイレントハイパワー“にマフラーを交換し、“タナベ ストラットタワーバーで”剛性アップ。走る楽しさ際立つカスタムです!!
アルマイトレッドのタワーバーにはドレスアップ効果が大いにあると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ フィットのマフラー交換とストラットタワーバー取り付
2025年5月31日 [ブログ] cockpitさん -
燻んだマフラーをピカールで磨いてみた
HKSのSilent Hi-Powerを取り付けて既に4〜5年経過してるので汚れきってしまったので、ネットの情報から磨いてみることにしました。
2025年4月5日 [整備手帳] カリメロたんさん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
程よく乾いた音で良い感じです♪低中速問題無い
2025年2月12日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
マフラー交換
HKSのサイレントハイパワーです
2025年2月12日 [整備手帳] みゆのあえなさん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
先日オークションで本気で落札するつもりはなかったんだけど、結果落ちちゃった。(笑)でも、良いきっかけになりました。アイドリングから2000rpmあたりまでは静かですわ。3000~35000rpmはこも
2025年1月19日 [パーツレビュー] algorithmさん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
純正よりも少し低音が出るようになったかなというレベル。爆音にはしたくないけどマフラー変えたいって人にはオススメかも😊アクセルレスポンスが上がっような?アクセル踏んでからのもたつき感が減った感じ。
2024年12月22日 [パーツレビュー] でっかちGP4さん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
トルクアップを図って取付ましたが、あまりの爆音でサイレンサーを付けても意味が無く、こもり音も酷くて不快になったので1週間で純正に戻しました。
2024年12月1日 [パーツレビュー] たま3さん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
要らないと言いつつ、結局買ってしまった🤣……で?どこがサイレントやねんwwwめちゃくちゃうるさいわ😂まぁ、中古なんで多少は焼けてるんやろけど、それでも『イイ音』します🤣レスポンスは、気のせいかも
2024年10月6日 [パーツレビュー] 流星・*・:≡( ε:)さん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
その名のとおり超静か
2024年8月4日 [パーツレビュー] まちゃ@らんさ~さん -
IGNIS 整備備忘録 22 (HKS サイレント ハイパワー取付け調整1・DIY)
先日、“IGNIS 整備備忘録 20 (HKS サイレント ハイパワー取付け・DIY)”でHKSの“silent Hi power / サイレントハイパワー”マフラーを取付けました。しかし、フランジガ
2024年4月26日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
IGNIS 整備備忘録 20 (HKS サイレント ハイパワー取付け・DIY)
HKSの“silent Hi power / サイレントハイパワー”マフラーです。すでに販売終了モデルですが、新品未使用品(付属品はなし)を入手したので取付けました。もちろんJASMA認証でそのまま車
2024年4月26日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
夏用マフラーに交換じゃーい
夏用マフラーとかここでしか聞かないワードでしょ(笑)てことでHKSのサイレントハイパワーに交換。
2024年4月23日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
HKS フラッシュエディター
ㅇアルトワークス HA36S 3型・HKS SUPER FIRE RACING プラグ- M40XL×3・TRUST GReddy エアインクスキット・HKS silent Hi-Power マフラ
2024年2月16日 [パーツレビュー] yoko_worksさん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
納車時から付いていました。純正か?ってほど静かですが踏めばあー…社外…?ってくらいには感じる程度の音量です。さすがサイレントって名前なだけありますw見た目はとても良く、バンパーからもほんの少しテールが
2024年1月27日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
マフラー交換しました。
こんばんは。名前負けしていた私の FD3Sのマフラー、HKSのサイレントハイパワー。家族からうるさい、近所迷惑と言われつつも2週間に一回、昼間に1〜2分も聞く機会ないので許して欲しいなぁと思いつつ、観
2023年12月24日 [ブログ] ミニカルさん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
最初はいい歳して:( ;´꒳`;)マフラー交換には💭抵抗もありましたガ汗 むき出しエアクリに、交換もしまして…我慢が出来ずに、排気も変えてみました!(DIYも考えましたがマフラーの切断もあり整備士さ
2023年8月20日 [パーツレビュー] yoko_worksさん -
HKS HKS マスク GRAPHIC MASK SPF(スーパーパワーフロー) GREEN L 51007-AK326
業界ではあまりにも有名なアフターパーツメーカーのHKSですが、HKS silent Hi power / サイレントハイパワーを装着して間もなく1年になります。先日、HKSのホームページで“オーナーズ
2023年6月25日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん