#サーキット仕様のハッシュタグ
#サーキット仕様 の記事
-
RB28改2,7Lダウンサイジング!?
ブラックバード先生のエンジンの腰下です。前回完全なブロック強度の問題でブローしてしまった経緯から、今回はブロックをほぼボーリングしない86φに限りなく違いボアでピストンをCPに特注しました。当然以前よ
2020年3月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボ7寿人号 進捗状況!
皆様おはようございます!クロモリメンバーが届かないと完成を迎えられないのですが、合間を見ながら細かい作業を進めます。当初アタックだけなのでミッションクーラーは不要と思っていましたが、本人のリハビリもあ
2020年3月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
別の
いやぁ、新型コロナもですが…花粉が飛びまくって、こっちの方が切実!まずは花粉を流す為に洗車♪サッパリ!このハイグリップはオデ君が履いてるのでもういらない。って言うかこのハイグリップじゃ無いのに交換しな
2020年2月29日 [ブログ] KA24さん -
エボ9 サイバーワイドトレッドKit!
M様のエボ9です。8年前くらいに装着したサイバーエボのワイドトレッドキット。当時諸事情でターンバックル部分は一番短い状態でセットアップしていました。それでもロアアーム自体が延長されている為ノーマルと比
2020年2月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
CT9A サイバーアーム付き車のジオメトリー!
M様のエボ9です。CT9Aのサーキット仕様で操縦性が驚くほど変わるアイテムが何アイテムかありますが、その一つがサイバーEVOで発売しているフロントの延長ロアアームワイドトレッドKitです。このアイテム
2020年1月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボ9 サイバーアーム付き車両!
皆様こんにちは!本日は朝イチからM様のエボ9の車高出しです。現状で25mm前傾姿勢となっております。ボディー加工と合わせてアーム類の角度もチェックし、なるべく旋回性能を引き出せる車高に合わせます。それ
2020年1月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
タイヤ交換。(×)※サーキット仕様に。続き。2
サーキット仕様。※右サイド空気圧を測ったところ、150kpaぐらいだった。その為、純正ホイールの空気圧に合わせてやった。ちなみにフロントは235/40R18純正ホイールの空気圧より10kpaぐらい足し
2019年12月23日 [整備手帳] K20Aさん -
タイヤ交換。(×)※サーキット仕様に。続き。
左後ろ。ブレーキラインのブラケットにも砂埃が。口でフーっと吹きかけてハラってやった(笑)
2019年12月23日 [整備手帳] K20Aさん -
タイヤ交換。(×)※サーキット仕様に。
純正ホイール※右サイド
2019年12月23日 [整備手帳] K20Aさん -
準備完了!
油脂類の交換とデフは先週までに済ませたので最後はブレーキとタイヤと車高。ネコにやられた( `ー´)ノと思ったらノータッチだは、これ。やっぱり地味に面倒くさい(´・ω・`)前後パットはMX72に。外した
2019年11月10日 [ブログ] KA24さん -
今日も交換
先週オイル交換したので、今日はデフ交換。久し振りのデフ交換、ノウハウ忘れてて時間掛かった(^_^;)何がって、ジャッキアップの高さが足りなく降りたデフが引っ掛かって出て来ない(´Д⊂ヽウマもう一段分上
2019年11月3日 [ブログ] KA24さん -
タイヤ交換。(×)※街乗り仕様に。
サーキット仕様。純正ホイールに戻すのは約5ヶ月振り。しばらくサーキットはないから純正ホイールに戻す。サーキット仕様で街乗りすると勿体無い!!
2019年10月21日 [整備手帳] K20Aさん -
S15 エキマニ修理及び改善対策!
アオkingさんのS15です。ハセカップでエキマニの4番ポートのプライマリーパイプが切断してしまいました。10年弱使用したエキマニなので同じモノをアルトラックにオーダーするのが今後の為なのですが、今期
2019年10月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩワイドボディー アライメントへ!
ハセカップにてシェイクダウン!サーキット用のアライメントで旋回性能に特化した味付けに仕上げます!\(^o^)/Dai
2019年9月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 MY11にピンクシュタイン!
御曹司君の35です。ダンプトロニック無しのピンクシュタンでFr22㌔/Rr18㌔のサーキットSpecです。車高はトリムハイトで前後共に15mmダウンです。フロントキャンバー調整式アームも装着してハセカ
2019年9月4日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 MY17サーキット用にVerアップ!
ツネちゃんの35です。タービンスタッド折れを克服して、社外の第一ストレートパイプが装着されました。長丁場になるとフロアから熱がガンガン伝わってくるので、ストレートパイプには内部に熱を閉じ込めるタイプの
2019年7月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
言付け
を守って、朝一冷間時のクーラントレベルを確認。MAXレベルから下がってますねぇ。クーラントを補充して、MAXレベルに合わせます。その後は洗車。そして、タイヤホイールを18インチのサーキット仕様に再変更
2019年6月9日 [ブログ] こうちゃん?さん -
エボ9 4輪アライメントチュー!
イケPに残業して頂きイカエボのアライメント調整を行ってもらってます!全バラにして社外アームを取り付けたので、テンでバラバラですがここからしっかり整えて行きます。イケPに範囲内という選択肢はありません、
2019年5月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
BONDさんR35をアライメントヘ!
エボ9MRと入替で今度は35のアライメントを実施します!\(^o^)/Dai
2019年5月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
BONDさんR35走行準備です!
街乗り時とサーキット時で毎度、シート、タイヤ、フロントアッパーアームを交換させて頂いております。35は車両重量が結構ありますので、サーキット用のフロントキャンバー角のままで街乗りしているとあっという間
2019年5月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん