#サイオンのハッシュタグ
#サイオン の記事
-
グローブボックス内DIY照明の脱落修正他
以前DIYしたグローブボックス内照明が
2025年7月12日 [整備手帳] Scion ALさん -
スマートキーのダメージリペア
約一年と数か月、毎日ポケットの中で揉まれたスマキーだ、面構えが違う。というわけで、このスマキーの模様替えをしたのが24年の3月。どうやらキーホルダーの金具が ガッチャンガッチャン当たりヤーとメゲテ
2025年7月12日 [整備手帳] Scion ALさん -
《2015年記事》『トヨタ米戦略の切り札、実はマツダ「デミオ」』<日本経済新聞>/気になるWeb記事。
『トヨタ米戦略の切り札、実はマツダ「デミオ」』2015/4/2 2:00トヨタ自動車が屋台骨の米国市場で戦略の立て直しに動き始めた。景気拡大を受けて全体の販売は堅調だが、20代~30代前半の消費者への
2025年7月10日 [ブログ] hata-tzmさん -
リバース連動ミラー降下をOFFにしちゃうスイッチ追加に伴う加工アレコレ
先日取り付けたリバース連動ミラー降下ユニット。コチラがまたすこぶる良好で、自宅駐車場への車庫入れがヒジョーニ楽になりました。ところが...一長一短とでも申しましょうか...左右埋まったコンビニ駐車場や
2025年4月24日 [整備手帳] Scion ALさん -
シフトゲート化粧パネルをナンチャッテxB化。仕上げ塗装で一苦労
さてコチラは本国Scion xBのセンタコンソール化粧パネル。本国のフォーラムから画像拝借しました。成り行きで場違いな所にこのセキュリティインジケータを付けていたので、この際xBと同様の場所にリロケー
2025年4月9日 [整備手帳] Scion ALさん -
トヨタ(純正) USサイドマーカー
以前つけていたサイドマーカーのクリップを破損してしまったため廃棄し、新品購入しました!ついでにハーネスも新品に交換しました。純正品なので特に問題無しです🙆
2025年3月2日 [パーツレビュー] ぐんまのとうふやさん -
USサイオン純正 カーゴネット取り付け
記念すべき50ページ目の作業日報はコチラなんとなくアメ車感のあるカーゴネット。北米サイオンブランドの各車にも専用のカーゴネットが純正オプションとして設定されています。買い物等、人前でリアゲートを開ける
2025年2月27日 [整備手帳] Scion ALさん -
SCION XD用 グリルエンブレム取り付け
さて、当車のグリルエンブレムはひとまず社外品を取り付けしてました。というのも...大きさ的に見栄えの良いSCION XD用純正バッヂを取り付けるには土台の厚さ増しが足りず、グリルの横ラインに干渉するた
2025年2月23日 [整備手帳] Scion ALさん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。※以下自己紹介ブログテンプレートになります。文章はご自由に編集できます。お好きな文章を追加して、初めてのブログを作成してみてください。■ニックネームとあなた
2025年2月18日 [ブログ] Scion ALさん -
センターキャップScion化で感涙(供養記事
※以下飛ばしてください。---------- ヤマオリ ----------USDM。突き詰めるとソコイラのクルマイジリよかよっぽどお金のかかるアソビでございまして...アタシのように或る部分まででO
2024年12月19日 [整備手帳] Scion ALさん -
Toyota of Orange. you won’t get a lemon
今日の話題は、昨日と違って街角で見て「個人的に気になった小さな」(笑)話題です。ただ、最後まで読むと、オレンジとレモンを見るたびに、この話を思い出す事になるでしょう。あ、それは俺か(笑)ロサンゼルスに
2024年8月28日 [ブログ] セイドルさん -
LINESRACING 19段 オイルクーラーキット FA20用
いつも通りのアリエク購入品です。6型用のオイルクーラーで、6型であればラジエター前に無加工で取付が可能とのことでしたが、8型では取り付ける場所がなく、悩んだ挙句、ホーンの前に設置しました。この位置、バ
2023年6月18日 [パーツレビュー] ゼク@親方さん -
黄色
いい車です。
2023年1月21日 [ブログ] カジngさん -
ブレーキパッド到着後は、いても立っても居られません
今年も残すところあと僅かですね〜この11月から12月に掛けて、息子 → 嫁 → 娘 の順で我が家はコロナ感染フィーバー😓皆様もお気を付けください。前回のブログからの続きで、TRDブレーキキャリパー用
2023年1月5日 [ブログ] パパさん(xB)さん -
toyota 86 純正 hid 撤去 ハロゲン化
北米86 csion frs は ハロゲンヘッドが多く採用されています 雰囲気を出すのもハロゲンのが出ますのでハロゲン化していきますハロゲン化してる方はいますが詳細を載せていきます
2022年12月14日 [整備手帳] K Serviceさん -
USトヨタ(純正) サイオンFR-S用オレンジサイドマーカー
【再レビュー】(2022/11/17)ツメが折れたのを応急処置して数年使ってきましたが、とうとう固定できなくなったのでお代わりしました。前のは6年半装着してました。少し安くて純正タイプ社外USDM®商
2022年11月17日 [パーツレビュー] レオン.さん -
《2014年記事》「サイオン・FR-S RS1.0(2015)」/ニューヨークショー2014
<paultan.org/2014/04/25/scion-fr-s-release-series-1-0>
2022年11月3日 [ブログ] hata-tzmさん -
さあ、これからどうしよ💦
Scion xB 大好きパパさんです。前回のブログで、愛車のブレーキパッドが入手出来なかった事でブルーな日々を過ごしておりました。ブルーになってても事は前に進みませんので、今回入手したブレーキパッドが
2022年9月6日 [ブログ] パパさん(xB)さん -
TOYOTA bB(NCP30)改造
完成の図から
2022年3月3日 [整備手帳] makim26さん -
北米トヨタ純正 フューエルコーションラベル
サイオンFR-Sの燃料の警告ラベルです。北米でもプレミアムガソリン仕様は変わらないようです。とりあえず無鉛プレミアムラベルの下に貼り付けました。
2022年1月26日 [パーツレビュー] myharperさん