#シフトインジケーターのハッシュタグ
#シフトインジケーター の記事
-
Do-Luck shift-p2
エアクリ外してイグニッションの1番を剥き剥きして回転信号を分岐エアクリ戻して車内に引き込んで完了だいたい3時間でしたメーターパネル側につけると距離の数字が見えなくなるのでハンドルコラム側に付けました
2019年9月28日 [パーツレビュー] 部長(ぶちょう)さん -
シフトインジケーター取付
永井電子製のシフトインジケーターを取付けました。今回中古での購入の為、取説がありません。HPを見ると、必要な配線は5つ。①イグニッション→Defiのコントロールユニットを取付ける際にイグニッション電源
2019年8月31日 [整備手帳] もやし_さん -
永井電子機器 / ULTRA シフトインジケーター No.4500
弟の86にはシフトポジションが表示されるのに、エボには表示されない…ということで、シフトポジションが分かるコレを購入不要な人にとっては不要な代物です…笑ヤフオクに出てた限定品を即決で購入(この時を待っ
2019年8月31日 [パーツレビュー] もやし_さん -
Acumen シフトインジケーター
Acumen DG8のシフトインジケーターです。シフトチェンジしてからの表示速度はワンテンポ遅いですが、まぁ許容範囲内ですただクラッチを握ったまま1速(N以外のギア)にいれた状態で停車すると表示がクル
2019年8月23日 [パーツレビュー] lilithさん -
メーカー不明 シフトインジケーター
信号待ちは直ぐに発進出来るよう1速にしてるつもりなのに2速だったり、4速で走ってるのにシフトアップ出来る気がしてチェンジペダルを空踏みしたり・・・シフトインジケーターが欲しいなぁと思って買いました。A
2019年8月14日 [パーツレビュー] ぶったまんさん -
シフトインジケーター取り付け
永井電子のULTRAシフトインジケーターを取り付けましたヾ( ゚∀゚)ノ親から何速に入っているか分からないから、見えるようにしたいと要望があったので、調べてみたらちょうどいい物が見つかったので購入しま
2019年7月29日 [整備手帳] カズ53377さん -
アイプロ シフトインジケーター
車種専用カプラーなのでほぼポン付け。キーオン電源は必要です。設置後エンジンかけてタイヤ回しての学習が必要です。従ってセンタースタンドかレーシングスタンドが必要です。途中で停止することのない路上で実走し
2019年7月22日 [パーツレビュー] ボンタローさん -
永井電子機器 / ULTRA シフトインジケーター No.4500
■ULTRA シフトインジケーター◇仕様◇No.4500-00 赤色LED◇オートマチック(AT)車主流の中にあって「ATでも何速にギアが入っているか見たい」、「MT車でレースカーの様なインジケーター
2019年7月16日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
IDEA 川崎EFIオートバイ専用 バイクギアインジケーター
このバイクに足りない物外気温度計とシフトインジケーターお安いし、配線は診断カプラーに刺すだけの超お手軽♪
2019年6月23日 [パーツレビュー] Yjさん -
永井電子機器 ウルトラ シフトインジケーター 取付
写真これだけですwwGH3の時に付けていた物です設置場所がここじゃない感があるので後々移動させますw
2019年5月2日 [整備手帳] =ZACK=さん -
Defi ADVANCE Indicator
Defi デフィ 日本精機 PDF07108I φ80タコメーター専用インジケーターこのインジケーターを欲しいが為にφ80タコメーターを選んだと言っても過言ではないですwワーニングを二段階に設定出来る
2019年5月1日 [パーツレビュー] kame@103kgさん -
ターミネーター2 シフトインジケーター ターミネーター2
YouTubeでレビューしました。そしてYouTube、まさチャンネルのチャンネル登録者数が1000人超えました〜〜!感謝ですね!https://youtu.be/04B7Wsz2mTo
2019年4月17日 [パーツレビュー] まさチャンネルさん -
これで最後の
バイクちょすwってな事で、今日は冬の間にポチってたこんな物を取付
" src="[mrn#img#minkara#cdnurl]/minkara/photo/000/004/826/023/48260
2019年3月18日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
ホッケさん、最近アレが…
…アレが無いの!!(ドキッ)(*´Д`)ハアハア…。イヤイヤイヤ!そうじゃない!(^^;正しくは…、…アレが点かないの!ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!後期のC26セレナでは、ライトを点灯すると、この
2019年1月29日 [ブログ] ホッケ@北海道さん -
シフトインジケーターって必要無いよね。
Amazonとかでお安く売っておりますが、買ってまで付けたいとは思えないです。その時々の適切なギヤシフトで乗ってりゃ済む話だし、つか乗り慣れてれば察しが付くってもの。新車で始めから標準で付いているなら
2019年1月28日 [ブログ] tanupon323さん -
リヤデフォッガー&シフトインジケーターLED化
電球からLEDに差し替えるだけなので完成写真しかありませんが・・・リヤデフォッガーは台座付きのT3ホワイト、シフトインジケーターはT5ホワイトのLEDです。そしてカラーセロハン貼り(^-^)シフトイン
2019年1月27日 [整備手帳] m@kkurokurosukeさん -
PZレーシング シフトインジケーター
【再レビュー】(2018/12/25)重い腰をあげてようやく取りつけしました笑なかなか良い感じです
2018年12月25日 [パーツレビュー] すずきすとさん -
スバル(純正) インジケーターパネル
インジケーターパネルとカバーの同時交換です。新車購入して4年半、やっとシフトブーツ付きになりました(笑)部品の調達は、懇意にしてる解体屋の営業さんから安価でwレヴォーグの恐らく1.6GT-S用と思われ
2018年10月28日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
暇なのでデジタルメーター(車速・回転・ギア)&オートルーフシステムを作ってみたよ!!
やっと完成しました。デジタルメーター(車速・回転・ギア)&オートルーフシステムです。PIC(マイコン)を使用。ブルーの数字3桁は速度or回転数(下一桁は省略)を表示。グリーンの数字1桁は現在のギア数(
2018年10月17日 [整備手帳] NEO CREATORさん -
自作 デジタルメーター(車速・回転・ギア)&オートルーフシステム
デジタルメーター(車速・回転・ギア)&オートルーフシステムブルーの数字3桁は速度or回転数(下一桁は省略)を表示。グリーンの数字1桁は現在のギア数(N・1~7)を表示。下の4連LEDは速度or回転数の
2018年10月16日 [パーツレビュー] NEO CREATORさん