#シフトインジケータのハッシュタグ
#シフトインジケータ の記事
-
CBRのカウルはパズルや(´Д`)
今日は昼から晴れて山登りとバイクに乗りたいのを我慢して買ったまま取り付けて無かったパーツの取り付け作業。リアキャリアとリザーバータンクの蓋交換までは順調でメインイベントのシフトインジケータ取り付けがア
2014年3月3日 [ブログ] シカテックさん -
ULTRA シフトインジケーター(Blue model)
その名の通り、ギアを表示してくれる装置です。特にいらんような気もしますが見た目の良さと自己満足の為に装着。回転数と車速からギアを判断してるようですが、間違った表示をすることはないですね。最初に1速ずつ
2013年9月2日 [パーツレビュー] コウ@FK7さん -
自作 JOEクロッチオリジナル シフトインジゲーター
3020チップLED、青と赤で計21発使用。アクリルの導光板は撤去しました。
2013年7月1日 [パーツレビュー] JOEクロッチさん -
永井電子 No.4500
永井電子のシフトインジケータです。先輩からいただいたので早速とりつけてみました。まだ、コラムにつけただけで配線は後程。楽しみですね追記配線と設定を3ヶ月放置していたので、やりました。バシバシと変わって
2013年6月23日 [パーツレビュー] 旧爆音初心者さん -
プロテック SPI-110
これで ”まぼろしの6速”にシフトチェンジすることもなくなるでしょう!コレを付けるまでは、5速で80Kmで3500rpm、100Kmで4000rpm位で考えてましたが、たまに4速で高速道路を巡航するこ
2013年3月3日 [パーツレビュー] 鯉恋慕さん -
エム・アール企画 LEDシフトポジションランプ
パネルシフトの車は初めてでちょっとギアをチェンジする際 メーターよりもどうしてもここを見てしまうのですが夜は点灯しない為 ちょっと戸惑ってしまう事があったので装着に至りました。みなさんが言う通りこのま
2013年2月5日 [パーツレビュー] CRXTREMEさん -
シフトインジケータをLED化しますた(=゚ω゚)ノ
えー、球をLED化するとこうなりました(笑)ワタクシ的にはOKですけど(^◇^)
2013年1月3日 [整備手帳] Nathan Zacharyさん -
LED.Factory T5 ウェッジ
これはCVTのシフトインジケータをLED化するために入手したウェッジ球です(^◇^)SMD3発でかなり明るい球です。白熱灯と差し替えただけですけど、光の拡散もまあまあです。スッキリした感じです良いかな
2013年1月3日 [パーツレビュー] Nathan Zacharyさん -
自作 シフトゲージ照明 【取付け編】
作製したLEDをシフトパネル内に取り付けます明らかにナナメってますね・・・(T_T)
2012年10月29日 [整備手帳] Nっち@KFさん -
ULTRA(永井電子) シフトインジケーター 青LEDベーシックモデル
前車からの移植です。WRCっぽい雰囲気が味わえます!
2012年9月28日 [パーツレビュー] ももブルーさん -
永井電子機器株式会社 シフトインジケーター
やはり前車からの移殖です♪三度目の取り付けとなると慣れます・・・www
2012年9月28日 [パーツレビュー] パロテツさん -
永井電子 シフトインジケータ
一年ほど前に取り付けました~♪でもいまでは。。。ただの青のイルミネーションになってます(笑)
2012年9月28日 [パーツレビュー] Marcious(マーシャス)さん -
永井電子 ULTRA シフトインジケータ model No.4500
特に意味はないんですが、付けてみました。初期設定を適当なまま放置しているので、ちょっと変ですがまあおもしろいです。メーター類は、あとはもう終わりかな…。場所は、目線移動を極力少なくしたくて水温計の奥に
2012年9月28日 [パーツレビュー] m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!さん -
永井電子機器 シフトインジケータ No.4500-50
永井電子機器のシフトインジケータって、いろいろな雑誌に掲載されていますよね。目に留まって、購入してみました。シフトアップ・ダウンの回転数を登録して、自分の情報をインプットすると使っていてたのしいかも!
2012年9月28日 [パーツレビュー] ゆうき。15さん -
永井電子 シフトインジケータ
速度と開店から現在何速かを分析し、表示する。大まかなパワートレインを分析し、シフトアップ、ダウンのタイミングも表示する。ぶっちゃけて、必要ないものと思うけど、あると微妙にシフトミスしやすい三速・五速の
2012年9月28日 [パーツレビュー] K坊さん -
永井電子 シフトインジケーター MODEL No.4500
今何速かシフトノブを見なくてよくなりました♪色が赤と青と青でカーボン調の3つあってグランツーリスモっぽい赤にしました^^シフトランプを設定するとヒール&トゥに合わせてランプが光るスグレモノです。
2012年9月28日 [パーツレビュー] kazuki225さん -
ULTRA(永井電子) シフトインジケーター 青LEDベーシックモデル
いわゆる衝動買いかも。WRCの映像を見ていて欲しくなりました(笑)回転信号と車速信号から割り出す仕組みみたいです。ワンテンポ遅れますが良く出来ていると思います。
2012年9月28日 [パーツレビュー] ももブルーさん -
永井電子機器株式会社 シフトインジケーター
高速走行とは無縁ですがこんなの取り付けました♪青LEDカーボンモデル♪♪♪街乗りでは落ち着いて見れますが・・・熱くなるとあまり見ることないです・・・♪
2012年9月28日 [パーツレビュー] パロテツさん -
Pivot シフトインジケータ
H14年3月取付け。AWに乗っていた時から使用。気分を盛り上げてくれるパーツです。シガーライターから電源を取れますが、普通に取付けるのは格好悪いので裏の配線より電源を確保!照度、シフトポイントは任意で
2012年8月28日 [パーツレビュー] ssnカズさん -
LIBERAL カーボンシフトインジケータ
ブラックカーボンにレッドカーボンの縁取りが綺麗。価格は工賃込み。
2012年8月6日 [パーツレビュー] ハネさん